goo blog サービス終了のお知らせ 

広川町立 津木小学校

津木小学校の様子をお知らせします

3年生磁石の勉強をしました

2023-01-16 19:14:13 | お知らせ
3年生の理科でじしゃくの勉強をしました。
前回は、身近なものにじしゃくを当てて、くっつくものとくっつかないものを調べました。好奇心旺盛な3年生は理科室中探し回ってたくさんくっつく物を見つけました。その中で、電気を通した銅やアルミに磁石はくっつかないことを発見しました。すごい気付きです!
今日は、磁石とゼムクリップを使って『スイスイめいろ』を作りました。
ダンボールに迷路を書いて動かすものも作りました。

どんな迷路を作ろうか考えています

みんな工夫した迷路ができました

裏からじしゃくを使って動かします

次の時間はダンボールの厚みを変えても動くのかチャレンジ!
アイデアいっぱいの活動ができました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の集会で児童会役員選挙の... | トップ | 1月17日阪神・淡路大震災... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事