11月14日(日)、土佐市の井上正弘さんの田んぼとミカン山で収穫祭をしました。
お天気は晴れ
。参加者は大人10名、子ども2名
。
まず、ひまわりが咲いている田んぼで、みんなで鶏鍋の準備です
。鶏肉
は井上さんのニワトリの肉です。
あっというまに味噌味の鶏鍋ができて、さっそくお昼ご飯。おなかいっぱいになりました
。おなかがおちつくのを待ちながら、のんびり交流会です。

(左端のお二人が井上さん夫妻です)
ミカン山に向かいます。軽トラの荷台に分乗し
、ミカン山のうねうねとした道をどんどんぼのります。さらに、ミカンを運ぶリフトのレール沿いにミカン山をよじのぼります
。かなり急です
。井上さんのおいしいミカンはここから運ばれてくるのか、たいへんだなぁー、とちょっと感動です
。

ミカン畑のてっぺんで、眺めを楽しみながら
、ミカンの試食とおしゃべり
。

お土産にミカンとカキをどっさりもらい
、帰路につきました。
お疲れ様でした
。
お天気は晴れ


まず、ひまわりが咲いている田んぼで、みんなで鶏鍋の準備です


あっというまに味噌味の鶏鍋ができて、さっそくお昼ご飯。おなかいっぱいになりました


(左端のお二人が井上さん夫妻です)
ミカン山に向かいます。軽トラの荷台に分乗し





ミカン畑のてっぺんで、眺めを楽しみながら



お土産にミカンとカキをどっさりもらい

お疲れ様でした
