
【 キヌアご飯。】

キヌアだけで炊くこともできます。

(管理人注:キヌアは白・赤・黒など種類豊富)
キヌア1カップにたいしてお水2カップの割合で炊きます。
白米を炊くときのように炊きます。
浸水の時間はいりません。
さらさらの食感のご飯ができます。
玄米や白米にまぜて炊くこともできます。
いつもどおりにセットした玄米や白米に、キヌアを入れて、その2倍の量のお水を足して、いつもどおりの炊き方をします。
私の好みは、玄米3にたいしてキヌアが1の割合。
ふわふわぱさぱさの軽い食感のご飯になり、炒飯とかにぴったり。
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2025年6月号より転載しました。