★ 予約米の注文受付中~♪

予約米という制度は
土といのちがずっとやってきたことです。
昨年は気候に泣かされ大幅に減収した生産者もいました。
それでも予約時の価格でいただきました。
長い間の生産者と消費者の信頼関係があればこそだと思っています。
土といのちのお米は未検査米ですが、
生産者が責任をもって栽培しお届けします。
色彩選別機を導入していない生産者のお米には
籾が混ざることもあります。
●生産者:4人
●注文単位:5kg・10kg
●精米度合:玄米、五分搗き、白米
●栽培方法:農薬と化学肥料不使用・有機化成肥料使用・除草剤1回使用など
詳細は注文書の「各生産者の栽培方法」をご覧ください
♪ 生産者よりメッセージ ♪
井上正雄
いつもありがとうございます。
昨年の夏の気候は稲にとっては暑すぎて、お米が充分に生育することが出来ず、その上雨量も少なかったりして、収量も今までで一番少なくなっていました。
今年の夏の気候もどんなになるのか全く分かりませんが、出来るだけ稲の適温になる様に祈ることが最重要だと思っています。
天候によっては、コシヒカリ・アキタコマチともに、予約分が全量出荷可能か分かりません。
その点につきましては、ご了承下さいませ。
長野直樹
土(生産者)と いのち(食べる人)を守るには、価格・利益率の改定は、そぐわなく心苦しいですが、仕方ありません。
当方も後期高齢者に入り、無理はききません。
少しになっても、求められる限りは、作っていきたいと思っています。
籾の混入について:籾摺り機ロールを閉めて対策をしますが、精米機をお持ちでない方は、分搗き米をご注文ください。
猪谷英代
日本人のありがたい米の文化を守り続けたい。
そして、このありがたい米の理を伝えたい。
つくりながら食べながら‥‥。
井上正弘(嘉文)
井上正弘の長男 嘉文(よしふみ)と申します。
よろしくお願いいたします。
今週は予約米の注文締め切り週ですよ~。
注文書は、5月〔4〕回目の週に配布ずみ。
提出お忘れなきように。
そして大切なお米が収穫できますように!

予約米という制度は
土といのちがずっとやってきたことです。
昨年は気候に泣かされ大幅に減収した生産者もいました。
それでも予約時の価格でいただきました。
長い間の生産者と消費者の信頼関係があればこそだと思っています。
土といのちのお米は未検査米ですが、
生産者が責任をもって栽培しお届けします。
色彩選別機を導入していない生産者のお米には
籾が混ざることもあります。
●生産者:4人
●注文単位:5kg・10kg
●精米度合:玄米、五分搗き、白米
●栽培方法:農薬と化学肥料不使用・有機化成肥料使用・除草剤1回使用など
詳細は注文書の「各生産者の栽培方法」をご覧ください
♪ 生産者よりメッセージ ♪

いつもありがとうございます。
昨年の夏の気候は稲にとっては暑すぎて、お米が充分に生育することが出来ず、その上雨量も少なかったりして、収量も今までで一番少なくなっていました。
今年の夏の気候もどんなになるのか全く分かりませんが、出来るだけ稲の適温になる様に祈ることが最重要だと思っています。
天候によっては、コシヒカリ・アキタコマチともに、予約分が全量出荷可能か分かりません。
その点につきましては、ご了承下さいませ。

土(生産者)と いのち(食べる人)を守るには、価格・利益率の改定は、そぐわなく心苦しいですが、仕方ありません。
当方も後期高齢者に入り、無理はききません。
少しになっても、求められる限りは、作っていきたいと思っています。
籾の混入について:籾摺り機ロールを閉めて対策をしますが、精米機をお持ちでない方は、分搗き米をご注文ください。

日本人のありがたい米の文化を守り続けたい。
そして、このありがたい米の理を伝えたい。
つくりながら食べながら‥‥。

井上正弘の長男 嘉文(よしふみ)と申します。
よろしくお願いいたします。
今週は予約米の注文締め切り週ですよ~。
注文書は、5月〔4〕回目の週に配布ずみ。
提出お忘れなきように。
そして大切なお米が収穫できますように!
( 管理人 )