高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

マイおきなわフェイバリッツ。

2012-09-29 22:09:55 | 日記
沖縄で台風にあった
運営委員Hです

夕方になり
ホテルのそとにでてみたら
風がおさまっていました

すでに高知の台風なみです

ホテルのまわりも
ふだんにもどっています

ホテルの近くの
居酒屋さんで夕食しました

まずアーサそば



アーサは沖縄のアオサノリです

こちらもご覧ください。

お次は
島ダコ天ぷら



沖縄では、沖縄産のものに
なんでも「島」をつけて呼びます

島ダコは
沖縄で獲れる
やわらかいタコです

そして
どぅるてん



田芋(沖縄ではターウムと発音します)を
煮てどろどろにしたものを揚げたものです。

「うりずん」という有名な居酒屋さんが
考案した料理ですが
今ではどの居酒屋さんでも
でるようになりました

これを食べないと
沖縄に来たかいがありません

ついでに
お店のデコレーション



紅型(沖縄ではビンガタと発音します)です。

型染めです。

これがとってもきれいに見えて
これを見ただけで
うるうるするようになったら
すでに沖縄病です

なおったはずの沖縄病ですが
ぜんぜんなおっていませんでした

でも明日は
高知にもどっているかもしれません

居酒屋さんをでたら台風は
そよ風となっていました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で台風。

2012-09-29 09:45:41 | 日記
運営委員Hです

実はいま仕事で沖縄にきています

那覇にいます

今日は少し時間ができそうなので
市場でもぶらぶらして
沖縄ならではの食材を紹介したいなー
と思ってました

しかし台風です



12階建てのホテルが風で
どーんと音をたてて
ゆれます



ホテルから一歩だけそとに出ると
立っているのがやっと

というより
風がこわくて
立ちすくみました

風というより
空気の激流です

これにくらべると
高知の台風は
ただの風です

あした高知に帰ることが
できるかなー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の『フード・インク』。

2012-09-29 07:36:44 | 読んでみたら・・・
運営委員Hです

きのう紹介した『フード・インク』で
とりあげられていた問題を
さらに詳しくあつかった本があります

エリック・シュローサー、マイケル・ポーラン他の
『フード・インク ごはんがあぶない』
(武田ランダムハウスジャパン、1900円+税)。



情報量がすごい本です

この本を読むと
農と食をめぐる問題が
どれほど巨大な問題かがわかります

たとえば地球温暖化問題とのかかわり
をとりあげた第6章から

人間がひきおこした温暖化の77パーセントは
放出された二酸化炭素が原因ですが
残りの23パーセントは
メタン亜酸化窒素が原因。

その二酸化炭素の9パーセント
メタンの37パーセント
亜酸化窒素の65パーセントが
家畜に由来します

合計すると
温室効果ガスの13.5パーセント
家畜からでていることになります

メタンや亜酸化窒素は
おもに家畜のウンチやゲップから発生します

アメリカのブタのウンチからでるメタンは
世界のメタン排出量の半分にあたります

さらに
世界で作られている穀物の33パーセント
大豆の90パーセントが家畜のエサとなりますが
そのためにつかわれる窒素肥料からも
亜酸化窒素がでます

アメリカの亜酸化窒素排出量の3分の2
窒素肥料からでています


ロダンの彫刻に「考える人」
という作品があります

(父親がもっていた石膏製レプリカです。)

ほんとうに私たち
考える人にならなきゃいけない
と思います


映画を観て本を読んでも
本を読んで映画を観ても
どちらでもいいと思います
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする