今日も、朝5.30から畑へ。 じゃが芋掘り、水路脇の草刈り、草削りなど、帰ってきたら9時前になっていた。 畑へ次に来た人は8時になってから、それまで一人、気楽にのんびり。 風呂、朝食、仮寝
午後2時に、気温が34度になった。今年の当地の最高気温、 まだ 6月半ばである。夏本番7・8・9月を控えているのに、今年の夏はどうなるのだろう。毎年・毎年 暑さが強くなっている。
今夏の最高となった気温を体感しようと、お寺の維持費年間費の振替をしに郵便局のATMへいった。 この暑い中、誰もいないだろうと行ったのに一人並んでいた。 世間は普通に動いているのだなー。 行きは感じなかったが、帰り道、微風が西北からくる。 涼しく感じる。
4時を回って、畑へ。 茄子・ピーマンの畝に水やり、 朝 刈った草がカリカリに乾いていて、マッカの蔓の伸び先に置いてやる。 胡瓜・いんげんに追肥。
夕方、洗濯物を取り入れていたら、南東の空に、入道雲 こちらに伸びてくれたらと期待 まいる
午後2時に、気温が34度になった。今年の当地の最高気温、 まだ 6月半ばである。夏本番7・8・9月を控えているのに、今年の夏はどうなるのだろう。毎年・毎年 暑さが強くなっている。
今夏の最高となった気温を体感しようと、お寺の維持費年間費の振替をしに郵便局のATMへいった。 この暑い中、誰もいないだろうと行ったのに一人並んでいた。 世間は普通に動いているのだなー。 行きは感じなかったが、帰り道、微風が西北からくる。 涼しく感じる。
4時を回って、畑へ。 茄子・ピーマンの畝に水やり、 朝 刈った草がカリカリに乾いていて、マッカの蔓の伸び先に置いてやる。 胡瓜・いんげんに追肥。
夕方、洗濯物を取り入れていたら、南東の空に、入道雲 こちらに伸びてくれたらと期待 まいる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます