大正大学合気道同好会ブログ

日ごろの稽古での出来事や稽古で感じたこと。同好会内であった楽しかったことなどを公開していきます。

何も言えないです、申し訳ないとしか。

2012-01-10 07:19:27 | Weblog
あけましておめでとうございます、そしてお久しぶりです主務の人です。

力尽きておりました…
その間大きなイベントが4つほどあり、さらに年末には幹部交代を行いました。
8月に夏合宿
10月に学生連盟の演武会
11月には学園祭と豊島区合気道連盟の演武会
がありました。
これらについて本来ならば一つずつ書くべきですが、正直に言って時間が空きすぎて記憶が曖昧なこともあり思い出せた事を並べる形とさせて頂こうと思います。

まず合宿
8月6日から11日まで、山梨県の山中湖村にある至誠荘にて夏合宿を行ない、2名ほど事情があり参加できず途中で1名ダウンしましたが充実した練習ができました。
5日の内先生にご指導いただけるのは後半二日間ということで、前半戦では受身等の基礎運動から始まり1年生の演武会に向けての技の練習等を行ないました。
師範稽古に入ってからは、それぞれが取り組んでいる技を普段よりさらにじっくりと、技の要素を細かく指導していただくことができ大変密度の高い練習を行なうことができました。
また先生と共に一般参加の方々も合流され普段とは違う刺激、心持で練習に挑めました。
話が前後しますが4年生の先輩方も幾人か助っ人として参加いただき、学生稽古の充実に繋がったのではないかと思います。
先生と一般の方が帰る前の夜には恒例の花火を行い、まったり楽しむ人ネタに走る人等おり盛り上がりました。合宿最終日には撮影会を行い夜には宴会で親睦を深めました(色々あったようですが一部記憶が無い&個人名出さずに説明しづらいので割愛)

次に演武会
10月1日日本武道館にて全日本学生合気道連盟の演武会が開催されました。
一年間の大目標でありここに向けて練習を重ねてきての本番、日本中から学生達が集い成果を見せる時です。
さて本来なら自分たちの出来ばえを書く所なのですが…我々の人数はちょうど10人、二人一組ですと全員本番に挑んで居る訳で、また私自身周りを見られるほど余裕も無いためどんな出来だったかは判らないです。自分に関しては昨年に引き続き緊張もありあまり上手くはいかなかったです。
各校演武はそんなでしたが他に代表演武というものもあり、ここでは我らが主将が大舞台でばっちり日ごろの成果を見せてくれましたよ!
その他自分たちとは微妙に違う他校や他流派の先生方の演武を見てよい刺激を受けると共に自分の流派をより好きになったように思います。
普段の練習量、部と同好会の差などもありますが、周りの上手さを見て自分も頑張らなくてはとの思いを新たにしました。

次は学園祭、大正大学のは銀杏祭と言います。
我がサークルは毎年わたあめ屋をやっており今年もわたあめを売りまくりました。
結果を言ってしまえばありがたいことに目標本数を上回る売れ行きを見せ無事黒字化できました!
…後は何を書こう…私事ですがこのころ一番力尽きていたためぼーっと店番していた記憶以外あまりイメージがないんですよね。周りで先輩や後輩が呼び込みしたり綿を巻きつけたりしてたなーとは思うんですがねぇ。あっ主将が変身してたや。

次11月27日池袋にて豊島区合気道連盟主催の演武会が開催され、そこに我々も参加させていただきました。
昨年は時間的な問題が発生しましたが、今年は同好会としては無事終えることができました。例によって全員出て行ってしまうのでなんともいえませんが、きっとみんな上手く行っていたのではないかと思います、先輩方はもとより後輩も去年の自分より断然クオリティ高いですし。個人的には受けを失敗してしまい先輩に申し訳なかった上に、それを引きずってしまい自分もぐだぐだになってしまったため招いていただいた先方にも申し訳ない思いでいっぱいでした。

駆け足で積み残し分をざっと書きなぐりました、この後幹部交代稽古がありそこで私も主務を後輩に引き継いだ…のですが積み残しが多すぎてまだ引き継げてませんorz
次の投稿で幹部交代稽古を書きやっとこ引き継ぎます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (某元渉外)
2012-01-11 10:12:11
頑張って引き継ごう。
やっぱりLiebfraumilchが一番 (かつて主将と呼ばれた男)
2012-01-12 19:39:32
お疲れ様です。

夏合宿の最終日は大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m
あれに懲りて、私もついに自分の限界を悟りました。これ以降は節度を持って楽しむこととします。
更新あと一回頑張ってください。

コメントを投稿