京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



京都では祇園祭の頃によく鱧(はも)が食べられるようで
「祇園祭」は「ハモ祭」とも言われているそうです。
(大阪では天神祭の頃に食べられます)

この”鱧”(ハモ)という魚はウナギのようでもあり穴子のようでもあり・・・
兎にも角にもこんな感じ(HP参照)の長い魚です。
小骨が多いので骨切りと言い細かく包丁を入れていきます(3cmを26筋包丁)
それを熱湯にくぐらせる(湯引きする)と花のように開くことから
”牡丹ハモ”とも呼ばれています。
梅肉ソースで頂くのが一般的なようで(酢味噌で食べる事もあり)
味は至って蛋白、夏の魚らしい爽やかな味わいです。

練り物にもこの鱧(ハモ)を使ったものをよく見かけます。
こちらは京かまぼこの「茨木屋」さんの『はも天』です。
茨木屋さん本店は柳馬場押小路角にありますが
歌舞伎や落語で有名な「桂川連理棚」の「お半長右衛門」帯屋長右衛門の
屋敷があったとされている場所なのだそうです(落語「胴乱の幸助」)

中にきくらげが入っていて生姜醤油で頂くととても美味しいです。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 落語・「手拭... 京都・祇園祭... »
 
コメント
 
 
 
夏と言えば・・・ (鹿の子)
2006-07-15 12:27:07
鱧ってくらい 京都では、皆良く食べるんですか??

関東者の私には、鱧は、高級料亭の味で

めったに口にする事は、出来ましぇ~~ん



鱧天は、知りませんでした。

こちらなら 気軽に入手出来そうですね

でも無いのかなぁ~???
 
 
 
美味しそ~ (らっこ)
2006-07-15 17:09:10
はもに梅肉ダレをかけて頂くと夏って感じがするね~



はもってお高いイメージがあるので、早々は食べれないけど・・・

はも天はスーパ-に置いてあるかな?

また探してみます



↓の手ぬぐいの紹介最後まで興味深く拝見しました~

「ずーとるび」なつかしいわ~ん
 
 
 
鹿の子さん (ぱすてる)
2006-07-15 21:07:57
京都は鱧料理の専門店とかあるので

よく食べられているのかもしれません・・・

しかし家ではこの時期になると思い出したように

何とな~く食べてという感じです
 
 
 
らっこちゃん (ぱすてる)
2006-07-15 21:09:47
そうだよね~梅肉イコール鱧って感じがするよね。

しかし考えてみると他の季節にはあまり食べないよね。

ハモ天はこれまた生協さんです。

(最近京都生協は老舗シリーズ頑張っています)

手拭い祭見てくれて本当にありがとう~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。