日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

よく遊び、よく遊ぶ

2015年10月21日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

公園でのひとこま
子供の声が聞えると元気を貰う、うれしいね

 

少子化、限界集落、道を歩むのは老人と猫や犬と言う。

地方、山村での風景。

都会でも、少子化の波が押し寄せて、あちこちで小学校閉鎖を身近に聞く。

子供の声が公園から聞こえてくると、活気付き心躍る。

ふと話し掛けたくなる気持ちすらする。

 


スズメノ楽校


園児の遊び


小学生、水道が出しっ放し遊ぶ子ら!!

 

・ 夏過ぎて影の長さに遊ぶ子ら

 

”釣瓶落とし”

こうして遊ぶのも、アッと言う間に陽が沈み行く。

区役所の広域拡声器の声が流れる。

午後4,30分。

「外で遊んでいるお子さんは、車に気を付けてお家に帰りましょう」

元気印、よく遊ぶ子ら。

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の昼とき | トップ | 枯れ葉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (momomama)
2015-10-20 20:52:18
こんばんは。
いつも鍵がかかってましたが
今日は・・でした。

子供たちの声が聞こえるとホント元気が出ます。
エレベーターでも私はどの子にも声をかけるから
どの子も挨拶してくれます。
田舎ですから 都会ほどは警戒されていません。

>午後4,30分。
早いですね~ 

返信する
momomamaさん (縄文人)
2015-10-21 06:21:03


有難うです。
ネタ切れ、ただ日常を綴っているだけなんです。
皆さんからコメントを頂くこともないと思って、コメント欄はいつも閉めております。

  ・ 昇降機挨拶交わす元気な子
返信する
ナイスショット! (どんこ)
2015-10-21 08:35:38
スズメも子どもも
良く撮れていますね。
都会のスズメは人慣れしているのでしょうか。
秋の日を浴びて、平和そのもの・・・。
こうした日常の平和を満喫できる日々が続きますように・・・。
返信する
子供達の声 (shizukata)
2015-10-21 09:38:06
最近はスズメの数が減ってきているとか。昔は鶏の声と
スズメの鳴き声で目が覚めました。今は鶏の声は聞こえなくなり
スズメの鳴く声も少なくなりました。
スズメと同じく子供の声は昔から当たり前の聞こえていましたが
今は子供達の遊ぶ声が「騒音」と捉えられる。なんともおかしな
世の中になりました。我が家の近くにも小さな子供がいる家族が
引っ越してきました。年寄りの多い町会には嬉しい事です。
返信する
どんこさん (縄文人)
2015-10-21 20:07:44


どんこさんに褒められて光栄です。
バカチョンカメラなんです。

いつも、いつもコメント欄しめていてすいません、それほどの記事が無いのです。
日常の平々凡々、単なるボケ防止だけの記事をupしています。
返信する
shizukataさん (縄文人)
2015-10-21 20:22:20


子供たちの声を聞くと元気が出ます。
これ等の風景・ショットは、仕事場の隣にある公園の風景です。
ここは午後になるとたくさんの子供たちが顔を見せてくれる、一ち場面です。

最近5行歌に凝っています。
これは、shizukataさんの有る記事を見てからです。
11月に近くの学校で、草壁焔太氏の学習会が有るので出席しようと思っています。
返信する
すてきな五行歌 (kimama)
2015-10-24 14:17:42
五行歌はすっきりしていて俳句にも似ている気がします。
あっ、散文形式でもっと自由のようですね。

「根張り」も「枯葉」も素晴らしいエッセイと思いました。
「玄関の活花」でホトトギスも切り花になることを知りました。奥様とても素敵に活けておられて目を見張りました。
返信する
kimamaさん (縄文人)
2015-10-25 09:02:51


5行歌、駆け出しです。
吉野家の牛丼では有りませんが、≪早い、簡単、便利≫です。
近くの高校で、
五行歌を創始した草壁焔太主宰の、勉強会が行われるのでちょいと行ってきようかなと思ったいます。

あちらこちらお褒めの言葉、穴が有ったら入りたい。
返信する

コメントを投稿

文学  川柳、短歌 俳句 詩」カテゴリの最新記事