つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

清流長良川の鮎

2015-02-02 | 岐阜県
 4月に地方選挙があることから、誘われてある議員の激励会に行きました。地元の最新情報を聞くのも悪くないです。
 長良川の鮎が、世界農業遺産の認定に向けて動き始めていることは知らなかったです。そして、まさか和歌山の南高梅がライバルとは・・・

 議員さんは四国に行き、実際に味わってきたそうですが、長良川の鮎の味は、四万十川の鮎に負けないようです。実際鮎を昔から食べ続けているのですが、飽きることはありません。魚独特の生臭さがないのです。四万十川の鮎の味は知らないですが、これは山の中。岐阜市の中を美しいままで流れ、泳げるし、魚も食べられる、こういう川は他にありません。天然鮎は頭から食べられます。河畔のある旅館では、鵜が噛んで少し傷がついた鮎が出されます。但し、5/11から10/15まで。今の冬場はだめです。
 兵庫県にいた時は、揖保川の鮎を食べていましたが、木曽川の鮎と同様まずいし、長良川の物が最高です。

 1300年の伝統を持つ美濃紙が世界遺産になったし、1300年の伝統ある鵜飼が世界農業遺産になっても不思議ではありません。
 国連食糧農業機関(FAO)に、今月付で、認定申請書を提出。その後国際視察団(FAO 国連大学等) が現地視察に訪日されます。いよいよ正念場です。

          
        マイクを取り挨拶しようとする議員夫人

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロッコリーのアーリオ・オ... | トップ | 絵手紙 31 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2015-02-02 17:17:32
そうですか中々できないことですよね
日本の味を広めるのですね
頑張ってください
返信する
フクちゃん (matsubara)
2015-02-02 18:37:11
議員さんが頑張っておられるとは
少しも知りませんでした。
まだこのあたりのことは新聞に
出ないのです。
返信する
 (Saas-Feeの風)
2015-02-02 21:56:34
最近は旨い鮎がありませんね。
スーパーでは「これが鮎?」というほど
丸々した鮎ばかりです。

在職中に福井の九頭竜川で鮎釣りをして
好い鮎を得ました。
以後、あの味の鮎には巡り合えません。
返信する
Unknown (慕辺未行)
2015-02-02 22:18:07
こんばんは (^o^)/
世界農業遺産というものがあること、初めて知りました。
以前、郡上八幡を訪れた時、店頭で焼かれていた鮎の串焼きを見て即、買い求めその場で美味しくいただきました。
鮎に限らず清流で育った新鮮なお魚って、本当に美味しいですよね。
返信する
Saas-Feeの風さま (matsubara)
2015-02-03 08:38:46
こちらにもコメントありがとうございます。
九頭竜川の鮎も美味しいのですね。
釣ったすぐのものはとても美味しいですね。

私も孫と飛騨川で釣った鮎がおいしかった
ことを思い出しました。
自分では釣れなかったのでお情けで周囲から
頂きました。

普段頂くのは養殖で太ったものばかりです。
返信する
慕辺未行さま (matsubara)
2015-02-03 08:44:49
世界農業遺産は最近できたものらしいです。
郡上八幡のものも美味しいですね。
近くのヤナ場でいただいたことがあります。
長良川上流でしたが・・・

そうですね。アマゴとかイワナもおいしいですね。
返信する

コメントを投稿

岐阜県」カテゴリの最新記事