Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

篆刻

2010-08-26 20:52:51 | 日記

先日は,出張。
1日がかりの大研修でござる。

職場の代表として,
全力で取り組む!

さて,その内容とは・・・。



「篆刻」でござる。

篆刻と云うのは,印章を創ることで,
起源は,中国の古い時代にさかのぼる。

これは,篆書を印文に彫るので,篆刻と云うのでござるが,
ま,その書体にこだわる必要はない。

金属に印章を創っていた頃は,
細工が難しいので,
一部の人が創るといった感じでござったが,
柔らかい石に彫り込むことが広がると,
多くの人がこれに関わることができるようになり,
その芸術性が高まってくるわけでござるよ。

まずは,上の資料を見ながら,
自分の姓名を篆書で表す。

そうして,それをトレッシングペーパーに写し,
カーボン紙等を使って,石に写す。



そのとき,彫り込む石の表面は綺麗に整えておく。



左が石を固定する印床,右は,篆刻刀。
どちらも色々な種類があり,こだわればこだわるだけ
価格は高くなる。
これは,安いヤツね。あちきにはこれで十分。

これを使って彫り込んでいく。
大きいのと小さいの,これを1日かけてつくる。

これが結構,面白い。
石はそんなに固くないので,軽々と彫れる。
だから,シャープペンの先に当たっても,
傷が入るので注意でござるよ。

ある程度彫ったら,印泥につけて,押印。

生徒用印泥 2号

また手直しを行う。
字と字のバランス,淵の部分のバランス。
線の太さに統一感をもたせたりと,確認することは多い。

無心でやれるのがいいね。

最後に,真新しいのはどうかな・・・と云う人は,
わざと欠けさせると云う「撃辺」を行ったり,
石の周りに彫刻したりする。

今回,白文と朱文の2種類を創ったでござるが,
これが,姓名がバレるので,残念ながら紹介できない。
篆刻書体
ま,こんな感じのができる。



あ,これは石を磨いだ跡,
肉球みたい。

ああ,楽しかったでござるよ。


 最近リニューアルしたあちきのHPでござる。

コミュニティ「ジオラマ写真倶楽部」を立ち上げました。
詳しくは,写真をクリック!
ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする