役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

もう17年も経ちましたね・・・

2012年01月17日 01時17分17秒 | Weblog
早いもので
あれから17年の歳月が流れました。

あのころ
まだ若かった私は血の気が多く
毎日燃えて業務に当たっていました。

懐かしい思い出です。

確か地震の日1月17日は
月曜だったように記憶しています。

日曜はデートでお出かけしていて
夜遅く帰って来て
入浴後彼女にEメールしていたような気がします。
まだ携帯電話にメール機能がなかったので
パソコンでですが・・・。

それでも当時はまだEメールのやり取りなど
日常的ではなかった時代でした。

出だしの恋愛だったので
アドレナリンが出まくり
なかなか寝付けなかったような・・・。

睡眠に入ってしばらくして
急に揺れ出し
本棚から書籍が落ち
電気スタンドが床に落ち・・・
下から突き上げるような
あまりにひどい揺れだったので
初めは夢かと思いました。

はっと現実であることを認識し
起きようにも体がいうことをきかず
うつぶせで揺れが収まるのを待ったことを記憶しています。
その後
一人暮らしをしている親友に
真っ先に携帯電話で
安否確認をしました。
彼の部屋があまりに物が多く
棚にいろいろ置いていたので
怪我が心配だったからです。
彼は無事でしたが
心細かったと言っていました。

その後
すぐに彼女から電話が来ました。
彼女は
家族と同居だし
厳格な父親がいたので
あまり心配では無かった。
これだけ書くと
彼女より親友が大事なのかと
彼女に怒られそうですが
厳格な父親の存在が
私にどうしても
5時50分という早朝に電話を掛けることを
躊躇わせたのでした。

彼女の家も食器棚などが倒れ
かなり食器類が割れたそうで
あと30分遅かったら朝食の支度で
ストーブを焚いていたし
調理器具で火を使っていたので
ただでは済まなかったと言っていました。

その後
7時を回り空が明るくなってきたら
段々と被害状況がテレビで報道され出し・・・
被害の状況が
史上まれにみる大災害であることを
私は認識して行くのでした。

当日
自転車通勤だったので
私は定刻に出勤できましたが
電車やバスが止まっていて
かなりの職員が通勤不可能で
役所は大混乱していました。

9時に防災対策緊急会議を招集し
残った職員で対策に当たっていました。
今から考えれば
9時って遅いような・・・
当時の防災対策危機管理って
どこもこんなものだったようです。
なにせ
「関西には大地震は来ない」
という神話があったから・・・。
あっても南海地震。
100km以上離れた和歌山での話だ
というのが趨勢でした。
東大教授だかなんだか知りませんが
政府諮問機関の地震予知研究会でしたか、
大変な偉いさんが
いろいろご教示されたから
みな、信じてしまいました。
結局大はずれじゃないですか・・・。
「うそばっかり言ってんじゃないぞ!」

立腹。

さて、話を戻して・・・

あの大混乱から17年・・・。

その間
アメリカの同時多発テロが起こり
三国のタンカー座礁で重油流出が起こり
東日本大震災が起こり・・・。

確かに昨年の大震災は大きな衝撃でした。
ただ私にとっては
それよりも衝撃だったのは
2003年のSARSです。
SARSに感染した台湾の医師が
関西を旅行したと保健所に一報が有り
厚生労働省と大阪府とで対策を練り
対処に万全を期すために4月~5月ごろだったか
昼夜休みなく対応に追われたことを記憶しています。
まるで映画の感染列島のようでした。

あの時は本当に緊張したし
患者が1人でも出たら
あちこちで蔓延している可能性が高い
対応できなくなる可能性が大きくなるし・・・
国は特定感染症として認定するし・・・
減圧装置を救急車に乗せて
大阪府内は
すべて泉佐野の総合医療センターへ
配送しなければならなかった。
そこでしか治療できないから。
当時はそれくらい未知で重圧な感染症と
誰もが思っていたのでした。

幸い感染者は無く
肺呼吸器の疾患であることがわかり
薬で対応できることもわかり
終息へと向かうのでした。
法的には長い間特定感染症の枠内でしたが
感染源もわかり治療法もわかったので
2~3か月後には
ほっと一息をついたのを覚えています。

そうそう17日の話でした。
17年前の1月17日・・・。
考えてみれば
当時生まれた子供が
もう高校生になっているんですね。

すごい時間が経ちました。
でもあの混乱した状況下
災害復興ボランティアという言葉が
まだなかった時代・・・
多くの人が
無償で
現地に駆け付け
人を助けたいという思いで
集まっていたのを覚えています。
私もその一人で
電車が動いていないので
何キロも歩いて神戸入りしていました。
今のように情報が簡単に手に入れば
そうですね
ツイッターや
携帯電話の様々なアプリなどで
情報が簡単に
迅速に手に入れば
震災の数日後には復旧している鉄道が有り
三田経由で新神戸まで北神急行で入れると
分かっていたことでしょう。
何キロも歩かなくてすんだことでしょう。

1月、2月の神戸は非常に寒く
時間が経つにつれ
公衆便所など糞尿が溢れだし
異臭が漂う中
それでもそこに入って
用を足さなければならないという
屈辱に満ちた女性の姿を
何度も目にしました。

至る所で
時間が経っても
火事の跡の臭いが立ち込めていました。

戦争が無くても
街は崩壊する・・・

ただ、
その崩壊の一部は・・・
人災でした。

特に
自衛隊の救助活動を妨げた当時の村山内閣。

社会党と自民党が連立を組み
社会党党首が首相になるという
今となっては信じられない世の中だった。
「左翼」と「右翼の中の左翼」が
政治を動かすという
日本政治は恐ろしい状況だった。
彼ら左翼政治家にとって
憲法9条に反する自衛隊は
存在してはならないから、
被災者が死にかけていても
真剣に
「自衛隊は国道しか通行できない」ので
被災地神戸には行けないと言いよった。

ならば
海上からなら行けるだろうと
海自と陸自がタッグを組んで救出に向かうと
地元の「連合」と「日教祖」が
戦争をする組織は帰れと
港への入港を阻止した。
このことは
マスコミで報道されないので
ほとんど知られていないが、
神戸の海沿いの人間なら
誰でも知っている事実です。

そして
去年の大震災・・・。

また間が悪いというか
最悪の時代に被災したというか・・・
民主党政権・・・。
左翼社会党の残党が生き残っている政党が
政権与党という最悪な時に・・・。
ただ、
神戸の時とは違って
自衛隊の派遣は
比較的スムーズに行われた。

人間の歴史は繰り返す・・・。
破壊の歴史ということか・・・。

神戸では
今年も慰霊祭が行われていることでしょう。
私も学生時代の友人を1人亡くしました。

今年で最後の黙とうになります。
現在の時刻
もうすぐ2時半です。

5時46分に
黙とうを捧げたいと思います。


。。。。

司会進行のうまさ

2012年01月15日 22時48分08秒 | Weblog
テレビを観ていて
明石家さんまさんの司会ぶりに
本当に面白さを感じます。

島田紳助氏の司会ぶりも好きでしたが
彼もとても魅力ある話の進行をします。

私も経験が有るのですが
会社などでの会議で
課内や部内会議などは
仲間内の会議なので
どんな議題が出ても
たいして難しく感じないのですが
外部の方や上級官庁などとの会議ほか
交渉事を含む反対側との会議は
非常に進行が難しい。

意見が偏ってもいけないし
反対意見を聞き過ぎてもいけないし
時間の制約もあるし
意味の取り違いをする人もいるし
突拍子もないことを言う人もいるし・・・
非常に困難を極める。

まんべんなく
人の意見を聞き
うまく発言させ進行もさせる
これがなかなかうまく行かない。

いろいろな部分でうまいと思う部分がありますが
さんまさんと紳助氏
2人に共通して
“うまい”と思う部分が私にはあります。
それは
お笑芸人特有の他人を馬鹿にして笑いを取るところ。
ただ
彼らのその独特の笑いの取り方は
“必ず現場にいる人のことをけなし”
そして
“自分を卑下して突っ込まれる部分を残している”
部分です。

年下芸人から
年上芸人に突っ込みを入れることはかなり難しいと思います。
どんな世界でも
正論を突っ込まれると
それが正しくても
年下という理由だけで批難の対象になることがあります。

それをうまいこと
場を盛り上げつつ
自分を突っ込まして
周りも突っ込みまくるという
とても素晴らしい司会者ぶりが
私は大好きです。

ところで
思い出したことがあります。
彼らと同じ世代の超有名芸人ビートたけし氏のこと。

彼のことは
別に嫌いではありませんが
司会者としてはあまりうまいとは思ったことが無く
特に彼の芸風が肌に合わず
人気番組スーパージョッキーなど
彼がコメントするような番組はあまり観ないのでした。

彼の芸風とは
“過去の作品などで現場にいない人の嘲笑や
 第三者的なけなしで笑いを取る”ことです。

過去の特撮ものなどを
嘲笑することがよくあったのを記憶しています。

当時は
コンピューターグラフィックなど無かったし
小道具の製作技術が今ほど整って無かった。
しかも限られた予算と
限られた時間、
少ない人間で制作しなければならなかった。

そういう技術の結集で作り上げた作品が
世間に出て
技術の進歩が進んで今日に至るわけで・・・
なんでも初めは未熟なもの。
それを乗り越えて技術革新はある。
私はそう思う。

その技術の未熟さを嘲笑し
観衆もそれに同調する・・・。
それが堪らなく私に嫌悪感を抱かせた。

私には観衆の笑いが
小学1年生の子に向かって大人が
“なんだ跳び箱3段も飛べないのか
 ば~かじゃないの、はははぁ(笑)”
そんな風に見えたのでした。

そして、同調する観衆にも
嫌悪感を抱きました。
東京で収録されている番組が多かったので
東京の人たちは
人を馬鹿にしないと笑えない人種なのだと
勝手に思い込んでいる時期がありました。

あくまで私見ですが
たけし氏の笑いのセンスには
こういう部分があると思っているので
どうも肌に合わないのです。

。。。。。

懐かしい~これぞ私のヒーローです。

2012年01月13日 23時50分03秒 | Weblog
雑誌の映画欄をみていたら
なんとなんと
宇宙刑事ギャバンが映画で復活するとのこと

子供の頃
特撮が大好きだった私は
中でもこの宇宙刑事シリーズが大好きで
DVDボックスを購入したほどです。

他の戦隊ものとのコラボのようですが
それでも楽しみです。


来週から上映のようです。
早速始まったらすぐに鑑賞予定です。

あのレーザーブレードがまたみれるなんて
なんと幸運なことでしょう。

思い起こせば
大葉健二さんの
しぶく切れのある演技にとても魅了されたことを思い出しました。
確か戦隊ものでも
電磁ブルーとバトルケニアの役をやっていたはず。
時代劇の影の軍団にも出てました。

何といっても声がかっこいい。

子供がいっぱいで
うるさい館内でしょうが
我慢して映画鑑賞です。

大葉さんの色黒な彫りの深いあのしぶい表情が復活するだけでも
見逃せません。

目茶目茶楽しみです。

蒸着

しびれるぜ~

。。。。。

天候が悪い日が多い・・・

2012年01月10日 19時06分28秒 | Weblog
東京地方では乾燥注意報が30日近く続いているのに
今回は沖縄では雨や曇りが多い・・・。

体調も今ひとつなので
今日は部屋で読書の日。

本屋さんに行ってみて
発売日が4日も過ぎてるのに
まだ旧の雑誌が並んでいる。
店員さんに確認すると
雑誌にもよるけれど
普段で3日、
年末年始だと4~5日遅れるらしい。

テレビも11月ごろにやってた番組が
どうどうと初放送・・・。

クリスマス特集を再放送でないところが
また沖縄らしい。

クリスマス限定商品とか
限定メニューとか出てる番組を
正月明けて10日に放送して意味が有るのだろうか
不思議な感覚に襲われました。

で、新聞と雑誌を購入し戻りました。

ついでに
読書のお供に沖縄限定の飲料も2つ。


ずっと天候が悪いし
沖縄はこれくらいにして
どうせ天候が悪いならもっと冬らしい場所にしようと
そんな気分になって来ました。

ネットで検索・・・
予約するか・・・。

最後の回数券を使って

沖縄は最後にすることにしました。

。。。。

雨降りでメインプレイスへ

2012年01月09日 17時19分13秒 | Weblog
朝からまた雨・・・

今年の年末年始は本当に天気が悪い日が多い。

雨の日は屋根のある場所がいい

今日はハッピーとゴールデンラジヲの公開放送の日
見学に行くことにしました。

結構な人の集まり具合
リクエストボックスの横に
ハッピーのプレゼント応募用紙があったので

頂きました。

私も応募。
ユナイテッド航空とサンエーがキーワード。

応募しましたが県民で無いのでたぶん無理でしょう・・・。

どうも今日は子供が多い。
しかもガサガサ落ち着きが無い子が多い感じが・・・。

ミキトニィを見てゴールデンが始まったのを最後にし
今日は帰りました。

体調が良くないのか
集中力が欠けている感じ・・・。

こんな時は
早めのパブロン。

帰って寝ます。

。。。。

天気予報、大はずれで瀬長へ

2012年01月08日 16時39分00秒 | Weblog
今日は寝坊してお昼まで寝ていました。

天気予報では雨曇り・・・
降水確率50パーセント

しかし
実際は晴れ・・・

もったいなかったと思っても後の祭り・・・
すでに12時を過ぎ・・・

こんな日は、瀬長島へでも・・・。



きれいな空。


お~飛行機・・・gooo 


滑走路への誘導灯

ちょうど飛んできました。

飛行機ぃ~ 


次々にやってきます。

ごぉぉぉ~

飛行機~


何本か見て先を進み



良い景色



暖かい、青空がまぶしい・・・




空港が見える場所まで来ました
すぐに1周できてしてしまう小さな島




引き潮の時間帯






そこそこ時間が経ったので場所を移動することに・・・

ガンガン離陸着陸

まるで飛行機のラッシュです


場所を移動して
豊崎方面に向かう橋の上から




振り返り、さっきまでいた瀬長島


橋から先を見ると あしびなーと豊崎


ついでに海岸公園へ足を延ばす・・・





今日は人が多かった



ビーチの先から海の見学





鳥がえさ探し・・・

私の側まで来ても逃げない・・・


やっぱり海は良い。

こういった晴れの日が続いてほしい・・・。


。。。。

ぼちぼちな日

2012年01月07日 21時47分07秒 | Weblog
今日は残波岬あたりの遠くに
お出かけするつもりが
天候が冴えないのでやめました。

で 那覇市内をぶらぶら・・・。



モノレールは奥武山公園駅なのに

バス停は 山下 ・・・。

豊見城一周線であしびなーまで乗車


ぼちぼちな日・・・
お昼に定番のおそばでも・・・

今日は空いてました。

2杯食べたのに満腹感が無い・・・

で、島らっきょと麩ちゃんぷるー


追加のお昼。

で、午後、旭橋まで戻って来ました。

那覇バスターミナルでは新しいリゾートホテルが建設中

そのまま58号線沿いを歩いて泊りんまで。


たばこで一服し港を眺めていると
ここにも新しい検疫所が出来るようです。
それに伴いDFSなどの商業施設も増設するようです。

しばらくして散歩再開。
天久からおもろまち方面に歩き
おもろまち駅からモノレール。
1日乗車券を購入し

駅からの景色を何箇所か楽しみ


夕方まで乗りまくって
本日終了・・・。


。。。。


どうしてそうなる消費税・・・

2012年01月06日 11時06分52秒 | Weblog
報道番組では
消費税が10パーセントになると
連日報道されています。

政治家曰く
「税と社会福祉保障の一体改革」らしい。

少子高齢化の世の中で
現状の財源では破綻してしまうということらしい。

それはそれで
もっともらしいけれど・・・。

党内ですら意見の収集ができず
誰もに受け入れられないから
なにか
意固地になっているような感じがするのは
私だけでしょうか・・・。

しかも
今回の税制改革の不公平を失くすために
低所得者層などに現金還付するとか・・・
そんなややこしいことしたら
現場は人件費が倍増するぞ・・・。

別に我々が選んだ政治家だから
非難ばかりしていてはおかしいことは分かっています。
あくまで個人的な意見です。

政策を実現するための費用として
増税をするなら
それはそれでいいと思います。
ただ
何も考えず
現行の制度が立ち行かなくなることを大義名分にして
決算書での見栄えを優先するなら
そんな増税は止めた方がいい。

今の現状の消費税や社会福祉保障の代表格年金制度など
昭和では通用したかもしれませんが
現在では破綻しているのに
それを破綻していないように見せかけているように感じる。
消えた年金5万件はどうなったのか、
土地不動産などの信託への投資失敗は
どう補填するのか・・・。
以前にも書きましたが
10人程度でお年寄り1人を支えていた当初の制度が
現在では1人、2人で
お年寄り1人を支えなければならないようになり
しかも昭和の制度終身雇用は破綻して
雇用のあり方が変化してきているのに
小さな修正は何度も行っているけれど
抜本的な改革は何も行っていない現状・・・。

いろいろなしがらみや権力にねじ伏せられ
一向に変化しない。

例えば
10年ほど前
携帯電話がまだ
ダンベルみたいにでかくて重かった・・・
そんなものを後生大事に維持し
使い続けているように私には見える。

そんな時
テレビでは福袋に群がる映像が流れ・・・
銀座プランタンでブランド福袋に
大勢の買い物客が殺到し
何万円もする福袋が一瞬で消えていく映像・・・

結局
人間は憧れを抱ける物に対しては
幸せを抱けるものには対しては
タイマイをはたけるということ・・・。

これを生かして
政策運営をすればいいのに
なんで使わないのか。

平成の新しい世の中には合わない破綻した制度を
後生大事に守り続けることに
一体何の価値が有るのか・・・。

現行の社会福祉保障制度を一旦破壊して
60歳以上の国籍を所持し20年以上在住している日本人には
年金に代わって“月20万円の国民手当”を支給しますとか
言えないものでしょうか。
そのために増税しますと言うなら
まだ納得がいきます。

税制改革にしても
人の幸福を追求し祈願するはずの宗教法人や
住専問題以降国庫金で補てんや低金利政策で営利をむさぼる銀行には
法人税が何故か非課税だし誰も課税すると言わない。

税金の中のは“暫定税率”なるものが恒久的にあったり
一般的な給与所得者は
所得税が源泉徴収されているのに
物を買えば更に税金が掛かり
(例えば自動車取得税など)
維持するのにも税金が掛かり
(例えば固定資産税や自動車税など)
どこまで税金を取れば気が済むのか・・・。

一方では
小沢氏ではないですが
4億円などはした金で現金で金庫に保管するのは当たり前と
そんな感覚で政党助成金を貯めまくっている現状。

民主党が政権交代前に言っていた
埋蔵金は本当に無かったのか・・・。

私が思うに
行政の事業の無駄の削減
(例えば文化振興の名目で盆栽やカラオケに助成金を払うなどの事業など)
それに伴う人件費の抑制
(例えば民間でできることは民間に任せるなど、都会のバス事業など)
本当に必要な制度の支援に予算を使うべきで
(例えばiPS細胞などの研究費などに
 今後期待が出来る研究事業に予算を重点的に回すなど)
一部の圧力団体のロビー活動に屈せず
保身に走らない国政のために死をも覚悟できる政治家が
やはり現われないと
何をやっても費用と時間の無駄使いで終わってしまう気がする。

結局
このまま行けば
国民がどれだけ反対しても消費税は上がるでしょう。

その上がった分で
国の莫大な借金が返済されるなら
社会保障が充実して行くなら
それはそれで評価されるべきことだと思います。

しかし、
マスコミが言う
増税後も社会福祉保障の制度がより貧弱になり
社会不安の増加を避けるため
更なる増税へと向かう足がかりにするためなら
国の借金を減らすための海外へのイイカッコなら
やっぱり選挙で落とすべきでしょ。
(小沢氏など震災後10か月経って
 初めて選挙区に戻ったらしい。)

これでいいのでしょうか。
正しい答えはありません。

正しいことは、
奇抜な意見でも
多くの賛同が有れば成り立つということ。
今の政治で良いという意見が大勢なら、
改革は必要
でも何を言っても聞き入れてもらえないと
諦めてしまうことが大勢なら、
それはそれで
正しいことになるでしょう。

あくまで私見です。


。。。。


寒い一日でした・・・へのこへ

2012年01月05日 19時56分16秒 | Weblog
昨日は思いがけず旧友に会い
驚いてしまいました。
うるくそばを紹介したら
結構喜んでもらって

それも嬉しかった。

で、
今日はというと寒い一日の始まり
朝は13度まで下がりました。

名護の山間部では
息が白くなっていたので
もっと下がっていたのかもしれません。

時間が過ぎても曇りで風が強い・・・

でも
今日は気分が良い。
先日からの懸案事項
辺野古へ向かうことにしました。

出発は名護市役所から


市役所から続く細長い公園のような遊歩道を抜け


よふけ交差点へ


329号線を通りいよいよ山間部へ


少し行くと
新しい道が開通するようでした。




7%のきつい坂を上り




2kmくらいずっと坂が続き



ここまでで3km

途中閉鎖されている国道があり
先に新しいトンネルが完成していました。




二見を過ぎ、小雨が降って来て・・・


キャンプシュアーブに差し掛かり


遠くに辺野古の海が見えてきました。
このあたりからずっとフェンスが張り巡らされ

アメリカの軍事施設であることが明記

しばらくして

交差点まで来ました。


集落まで坂を下ることにしました。


長い坂道

辺野古バス停


バス停のすぐそばに交流センターが有りました。

以前新聞で読んだのですが
普天間基地移設などの国庫補助金で建設されたとか
中の設備も超豪華で
フィットネス機器やマッサージチェア等も
常設されているとか・・・
少々批判的に書かれていたのを思い出しました。

この交流センターの先に足を向けると

展望公園がありました。

ちょうど引き潮時・・・



岬になった場所に遊歩道が有ったのでそこを進むと

後ろを見ると



辺野古の港で終点

港の入口は

基地移転反対の座り込みをしていました。
でも・・・
何故か、
ハングル文字と中国語の横断幕があり
異国語?
聞き取れない言葉が耳に付く。
少々怖い雰囲気の人がいました。
明らかに目つきが悪い・・・。

関わりたくないので場所を変える・・・。
いったいどういうことなのだろうか?
オール沖縄で反対しているのではないの?
何故?異国人がいる?

そんなことを思いながら
先を進むと・・・。

この港の向こうに
辺野古岬があるようですが

ここから先は関係者以外入れないと
看板が有りました。


その先はキャンプシュワーブの施設・・・
岬には行けないようです・・・。


港を見て

集落を横切り

辺野古交差点を通り帰途に着きました。

キャンプシュワーブのフェンスを横に歩道を歩き

ゲート前を通過。

二見バス停近くまで来ました。


どんどん坂を登り

山頂付近まで来ると景色が見える場所がありました。

曇って霞んでました。

長堂橋付近

ニライカナイ橋のような高い橋


名護湾が見えてきました。


帰りはバス

イルミが目に留まりました。

やっぱり
基地が景観を制限している・・・
これは非常に残念。
歴史的にいろいろな経緯があるのは分かりますが
本当に残念です。


。。。。

いいとこよくないとこ

2012年01月03日 10時05分02秒 | Weblog
良い所と良くない所・・・
どんなものでもあると思います。

沖縄の個人的な良い所悪い所
色々あります。
順位は付け難いので
とりあえず3項目づつ挙げるとします。

良い所は以下のとおり。

1.温暖な気候で
  初冬から春が非常に過ごしやすく
  穏やかな日が結構存在するところ。

2.街全体の雰囲気が
  のんびりとしていて
  悠々とした時間が流れている感じがするところ。

3.何度見ても飽きない
  すばらしい景観が存在するところ。

良くない所は以下のとおり。

1.交通渋滞が半端なく多いところ。
  
2.バイクの暴走族がやたらと多いところ。

3.強烈な風の日が多く
  しかも紫外線が半端なく強烈なところ。

島内はゆいレールの13km以外の鉄道が無く
公共交通はバスとタクシーが中心。
だからか車が非常に多い気がします。
それに景色が良いから
バイクのツーリング族も暴走族も目茶目茶多い。
那覇市内の58号線など
夜間になると
バリバリ音を立てて暴走する光景をよく見ます。

ゆいレールが4kmほど延伸するようですが
公共交通の鉄道を
糸満あたりから名護あたりまで欲しい気がします。

街中の渋滞で
ものすごく空気が汚い・・・。

休日の名護市街地、名嘉地から糸満ロータリー、
上間から首里鳥堀、安里交差点、
牧港、豊崎の合流地点、豊見城から真玉橋に抜ける道、
与那原交差点、北谷の美浜あたり、コザと赤道など
とんでもない渋滞に引っ掛った経験が有ります。

至る所に基地が有って
道路が狭くなったり
迂回するようになってたり・・・

景観的にも見苦しいし・・・

街中を歩いていて気が付くのですが
やたらと住居が狭い気がする。
急な坂が多い地形のせいもあるでしょうが
住居が小さく狭い感じが・・・

それには基地が減らないと
否、無くならないと
邪魔で仕方ないように思います。

日本もそろそろ
基地を全廃し
土地を返してもらって
独自路線を取るべきだと思うのですが・・・。

平和ボケを甘んじて受け入れるのではなく
テロ防止対策やスパイ天国を返上するべく
軍事面も考えなければならない時期に来ていると
私は思います。
真剣に主権国家とは何か考えるべきだと思います。

なのに・・・
本気で自衛隊が軍隊で無いと思っている人がいる現状
これほど恐ろしいことはない。
無茶なこじ付け理論で先送りしているだけで
平和維持軍と改称するなどして
平和ボケを解消しなければ
諸外国に好き勝手に奪い取られるだけ・・・。
人が集まれば争い合うもの
争うことで
相手との力関係が分かり
そこで初めてリスペクトのような感覚が生まれ
平和的な関係が生まれるのも
歴史が証明しています。
避けては通れない人の性だと私は思います。

国民が拉致されても
人道的援助と称してその国を支援するなど
私には理解できない。

きっちり
防衛していれば
くだらない仕掛けなどして来ないはず。
他国に頼らず独自路線で行くべきだと
私は思います。

欧米の先進国のように
ある程度の軍備、関連する諜報部を組織しないと
海外進出した邦人企業が
テロなどの危機に瀕したとき
国として
何の情報も取得できず
手を打つこともできず
他国任せで
手をこまねいているだけ・・・
そんな事態が起こってからでは
遅いように思う。
今そこにある危機なのに・・・。
まだ平和憲法があるからと
言い逃れする政治家がいる。
驚きです。
世間知らずも甚だしい。
私はそう思います。

。。。。。