初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ツタバウンラン   乾いた風    東京都江戸川区

2019-04-11 00:01:35 | みんなの花図鑑

野にあって、ひときわ上品でうつくしい。

地中海沿岸地方の乾いた風を思い出してるよう。

 

(蔦葉海蘭)オオバコ科(ゴマノハグサ科)ツタバウンラン属。

地中海沿岸地方原産。

大正年間に渡来。北海道から四国に分布。

花期は春から夏。花径1cmくらい。

這性で、長さ40cmくらいに。

名の由来、ツタバは葉のようす。

海蘭(日本固有種)は、海岸に咲く蘭に似た花から。

 

 

 

アーカイブ。

12月下旬。

 

4月初め。

千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅。

 

4月中旬。

 

4月下旬。

 

5月初め。

 

 

仲間。

 

トキワハゼ

(常盤爆)サギゴケ科(ゴマノハグサ科)サギゴケ属。つる性多年草。

分布、日本、東、東南アジア、インド。

花長、1cmくらい。花期、4~11月。1年草。

  

 

サギゴケ

(鷺苔)ゴマノハグサ科(ハエドクソウ科)サギゴケ属。常緑多年草。

原産、日本。北海道から九州、湿った草地に。

花径、2cmくらい。 花期、3~5月。

 

 

マツバウンラン

(松葉海蘭)オオバコ科(ゴマノハグサ科)マツバウンラン属。

アメリカ原産。1941年に京都市で初めて採集。

花径、1cmくらい。花期、4~6月。

  

 

ホシノヒトミも♪

ゴマノハグサ科クワガタソウ属。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-04-11 06:57:15
ツタバウンラン、朝から、森の妖精を見た感じです。
リナリアとかもそうですが、
どうしても、森の小人に見えてしかたありません^^;
葉っぱも可愛い~♪ (しいちゃん)
2019-04-11 07:21:14
ショカさん、オハヨ~♪

予報通り、お花達が光ってる、綺麗な朝♪
少しだけ暖かくなりそう。

一昨日一杯草引きした中に似た子がいたよ。
色だけ似てる、多分サギゴケだったと思うわ。

このツタバウンランなら置いとくのに・・。
なかなか見つけられないでいる子。
ショカさん園に来たね♪

attsu1さんの仰るように森の妖精みたいで可愛らしいね、学名でしか書けない子かな?
一緒に立って写ってる子は?
今日は~ (のんこ)
2019-04-11 11:03:26
ツタバウンラン;マツバウンラン
どっちの子? 草取りで抜いてしまいました。ごめんネ。 我が家は園芸種の子しか?生き残れません
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-11 13:51:33
風がちょっと強いけど、陽射しがうれしいですね♪

誰も見ていなければきっと動き回っていますね!
知らないのはヒトばかり。
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-11 13:58:44
陽射しで室内は暖かい♪
雨上がりイイね~。

この子は葉もキレイだからスガタに華ある。
去年連れて来たんだ。
なかなか来なくて・・。
グランドカヴァーや垂らすとイイ感じ♪

隣の子は、ホシノヒトミとフラサバちゃん。
親戚♪
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-11 14:05:51
つよくてきれいだけでは仕方ありませんね。
この子はレアかなぁ。
華あるからきっと庭でも馴染むと思います♪
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2019-04-11 21:46:57
寒かったね~。
ちょっと無理に出たの悪かったかな?
寝込むの嫌なので早いけど・・・

どこかで見つけたらきっと連れてくるからね。
白のホシノヒトミ去年頂いてきた鉢、
何だか違う子が咲きそう???

ホシノヒトミの芽生えがどんなのか?なのでちょっと楽しみに様子見てる所♬
薄い色の子が覗いてるよ。

また、アシタね~
zzz~♪
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2019-04-11 22:21:23
寒暖差激しくて、体力消耗するね。
温存大切!

この子は少ないね。
野生化してるとこも、広がりが穏やか。
見つかるといいね。

咲くまで分からない子も楽しい♪
またアシタね〜。
zzz 〜♪

コメントを投稿