初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヤハズエンドウ   ショカ、お待たせ♪       東京都江東区都立の森

2021-02-19 00:01:35 | 植物の名前

 

毎年、12月には花を観察するのに、今冬は開花が遅かった。

今日こそ絶対探すぞと、おおよそ2時間の散策でも見つからなかった。

断念し森を出て、オートバイを駐輪している近くまで来たとき、いた!!♪♪

 

ショカ、お待たせ♪

 

背景のライトブルーは歩道の柵。

 

 

 

(矢筈豌豆)マメ科ソラマメ属。越年草。

別名、カラスノエンドウ(烏野豌豆)。

ユーラシア温帯に分布。本州以南。

花期、12~4月(一般的には2月~5月)。

花長、15mmくらい。つる性、長さ60~90cmくらいに。

葉、茎、さや、豆は食用に。古代ヨーロッパでは作物。

名の由来、小葉の先端が、

弓矢の弦を受ける矢筈に似ていることから。

別名、烏は、熟したマメが黒いからという説。5点。

 

 

 

アーカイブ。

12月下旬。

 

 

2月下旬。

 

3月下旬。今日のイノチ。少しもらって。

 

 

4月中旬。ラップしてチン!食べてみた(笑)。

豆は、キヌサヤや枝豆のような味♪ さやは無理。

 

 

4月下旬。

 

5月初め。

 

5月下旬。

 

仲間。アーカイブ。

シロバナヤハズエンドウ

(白花矢筈豌豆)マメ科ソラマメ属。

ヤハズエンドウの白花品種。

ユーラシアに広く分布。

花期、2月初め~5月中頃。

 

 

スズメノエンドウ

(雀野豌豆)マメ科ソラマメ属。

在来種。

花長、3~4mmくらい。花期は4〜6月。

葉、茎、さや、豆は食用に。

名の由来、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)より小さいことから。30点。

ちいさな白い花、コゴメ(小米)エンドウで良かったのに。

 

 

 

カスマグサ(アオハナエンドウ・青花豌豆)

(カス間草)マメ科ソラマメ属。つる性越年草。

日本全土、野に分布。

花長、5mmくらい。花期、4~5月くらい。

草丈、60cmくらいに。

名の由来、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)と

スズメノエンドウの中間の大きさから。㍘。

そもそも間にすること、草を使うことの意味が不明。

青い花色から、アオハナエンドウ(青花豌豆)でいかがでしょう。