月曜朝。辺りに響き渡る雷の音で目が覚めた。この日は、絶え間なく光る稲光とその後響き渡る音で、外に出るのも危険を感じるくらいであった。8時前くらいに一時止んだかと思ったが、再びひどい雷雨に。時折、稲光と共に「バリバリッ」という雷鳴、地響きが。雷もさることながら、外はバケツをひっくり返したかと思う位の豪雨となった。
この日は北陸地方を中心に豪雨となり、金沢や富山では河川の氾濫、堤防決壊が発生したという。福井では今回、大きな被害が出ることはなかった。
このところ、異常に暑い日々が続いたかと思いきや、突然の豪雨・雷雨や突風といった、急な天気の崩れが起こっている。日曜には敦賀などで竜巻とみられる突風が発生し、イベント会場の大テントが飛ばされ、死傷者が出たという。
夏休みの時期ではあるが、くれぐれも天候には気を付けて。
この日は北陸地方を中心に豪雨となり、金沢や富山では河川の氾濫、堤防決壊が発生したという。福井では今回、大きな被害が出ることはなかった。
このところ、異常に暑い日々が続いたかと思いきや、突然の豪雨・雷雨や突風といった、急な天気の崩れが起こっている。日曜には敦賀などで竜巻とみられる突風が発生し、イベント会場の大テントが飛ばされ、死傷者が出たという。
夏休みの時期ではあるが、くれぐれも天候には気を付けて。