TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

盗難自転車を発見しました(続)

2010-10-26 16:06:39 | 生活
昨日の記事の続きです。


自宅の玄関先から持って行かれてしまった自転車を、近所のアパート前で発見しまして、そのまま交番まで報告に行くことにしました。最初に盗難被害届を出した交番です。

久しぶりに自転車に乗ると、サドルがずいぶんと高く引き上げられていまして、犯人(!)は体の大きい人間だろうと思いました。・・・想像すると気持ちが悪くなるので、なるべく考えないようにしますが!

交番に行くと「パトロール中」という札が立てられていて、人の気配が無かったため、そこにあった電話で警察署へ連絡。「盗難届けを出していた自転車が見つかったので、その報告をしたいのですが」と事情を話していたところ、そこへ警察官の方がいらっしゃいました。

電話を代わっていただき、いろいろ話をされまして・・・私は、ただ報告をすればいいのだろうと思っていたのですが、警察署と交番の警官さんとの間で、「どう対応するか」の話(相談)をされていました。

つまり、
 ・自転車はほぼ無傷であった
 ・施錠されて停めてあった

ということで、「窃盗犯が私物化して使用している可能性が高いので、発見場所(アパート前)に自転車を敢えて戻しておけば、犯人に接触できるはず。アパートの戸数は4戸だから、難しくはない」云々。

・・・私は横で聞いていたのですが、正直なところ困ってしまいました。
だって、自分の自転車がせっかく見つかったのですから、すぐに乗って帰りたいのです。犯人逮捕(?)に協力したほうがいいのかもしれませんが、しかし、その為に自転車をまた戻すのは困ります・・・

もし、警察の方に「協力してほしい」とはっきり言われたら、断れませんでした。が。
結局、どういう話になったのかはわかりませんが、「せっかく見つかったのを、また元に戻すというのは市民の方の負担になりますので」となり、今回は「遺留品の発見」「被疑者不詳」という書類を出すことになりました。


地元の詳しい地図を見ながら、発見場所を「ここです」と示しまして、そこのアパート名前が「N荘」ということもわかりました。(そこのアパートの住民が犯人と決まったわけではありませんが・・・)

その後、書類に住所氏名電話番号を書いて、捺印しまして、警官さんとちょっと話をして帰ってまいりました。

 ・鍵は2個以上、できれば3つ以上つけたほうがいい。
 ・特に、今の鍵は犯人が合鍵を持っているはずなので、別の鍵をすぐにつけること。
 ・自転車を置く場所にはセンサーライトを付けたほうがいい。ホームセンターで売っているのでOK

 
 *

何となくのメモ・・・警察の方が電話で相談している間や、書類を作成されている間、交番の中でただ待っておりましたが。
・警視総監の方や警察署長の方のお名前が額に入っていまして、名前を覚えました。
・交番の中は蚊取り線香が燃やされていました。好きな香りですが、狭いところで吸い込んでしまって、その晩は喘息が出てしまいました。

 *

さて、自分の自転車の防犯登録番号が今回はすぐにわからなかったので、写真に撮りました。(以前は、重要っぽい書類はスキャナーで読み込んでいたのですが、スキャナーが壊れて以来、管理がダメダメになっております・・・新しいスキャナーほしい・・・)



(私は東京在住ですが、防犯登録が京都になっているのは京都のお店から通販で買ったからです。それは問題にはなりませんでした)






↑ほんの遊びのつもりで取り付けたライトです。走っている時に光るものなのですが、これで「私のだ!」とわかったのでした。

★自転車アクセサリー/バルブライト★



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

盗難自転車を発見しました

2010-10-25 16:51:14 | 生活
先日、自転車が盗難に遭ってしまいましたが、→10月18日の記事 「自転車が無い!」

その自転車を自力で発見しました。


発見の現場↓



うちから1kmも離れていない場所でした。もー、失礼しちゃいますよ!
人通りの少ない細い道路に面したアパートの前に、何台かの自転車と一緒に並べてありました。きちんと鍵がかけてあって、いかにも「使っています」という感じで。

「乗り捨て」や「放置」という感じではなく、私物化されている感じが腹も立つのですが、逆にそれが幸いしまして、盗難時とほとんど同じ状態で、傷や汚れなども付いていませんでした。防犯登録のシールなどもそのままです。

このアパートの住民が犯人か?!とも思ったのですが、別の人間が敢えてアパート前に置いたかもしれず、そこらへんは何とも言えません。


 *

盗難に遭ったとき、友人に愚痴をこぼしたら、
「そういうのって、近くに乗り捨てられていることが多いらしいから、駅前などを探してみたほうがいいと思う!」
と励まされまして、ここ数日は近くを捜し歩いていたのです。

先日の土曜日(23日)、仕事が終わってから、また近くをうろつきつつ駅前まで行こうと思っていたのであります。そうしたら、パッと目に入ったオレンジ色の自転車。似ている!と思って近寄ったら、まさしく自分の自転車でした。スペアのキーを持っていたので、差し込んだらぴったしかんかん!

買う時に、「駐輪場などで目立つ色のほうが便利」という考えで、明るいオレンジ色を選択してラッキーでした。また、26インチの自転車が多い中、私のは27インチなので、あまり見かけない分、目立つのであります。

あー、よかった!


交番に行った話などは、また明日^^



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

長すぎる袖を見ていると纏足を思い出す

2010-10-25 15:22:13 | 仕事
昨日、「最近の服は袖が長すぎる」という文句を書いたのですが、
 ↓
ちょっとしたこと


今日もジャケットの袖を直しておりました。
ラジオを聴きながら笑っていたら、どーも気が散ってしまいまして、袖口の裏表を間違えてくっつけてしまいました。チキショー。またやり直しですわ。


ところで、最近の長すぎる袖を見ていると、昔の中国の「纏足」(てんそく)を思い出します。うまく歩けず、なよなよした女性がいいっていう感じと、袖口だらんとしてふにゃふにゃしているほうがいいっていう感じと、なんか、すごく似てる気がするんですけども。


こんなに袖がずるずる長くっちゃ、仕事どころか日常生活でも邪魔くさいっちゅーの。
ファッション性は合理性と両立させてほしいもんです。
と文句を言いながら、ハギレで腕カバーを作っているワタクシ。(去年もイライラしながらたくさん作ったのに、いったいどこへ仕舞いこんだやら・・・)



んで、流行に関係なく、お客様が「袖が長すぎるわー」とおっしゃったら、即座に

「ですよねー?!」

と同調し、そして、「でも、うちはお直し無料ですから!」と畳み掛けます。

ってことで、張り切って「ずるずる長い袖」を細く短くしている今日この頃でございます。



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

10月24日(日)のつぶやき

2010-10-25 02:40:24 | twitter
00:22 from ついっぷる/twipple
盗難に遭った自転車を自力で発見。やったー! 交番に報告に行ったら「鍵は2個以上つけて、自転車を置くところにはセンサーライトをつけたほうがいいですよ、ホームセンターで買ってきて自分でつけれらますからね^^ 」とアドバイスを受けました。本当に、最初からそうしておけば!
00:38 from ついっぷる/twipple
そうですね、念のために今度は写真を撮っておこうと思います。もう盗まれたくないですが^^;; RT @nikuman7: おぉ!おめでとうございました!ついでに写真も撮っておいて、何かあったらツイートするのも良いですよ。 RT @trk201009: 盗難に遭った自転車を自力で発
12:04 from web (Re: @doubleparka
@doubleparka お大事に
19:56 from ついっぷる/twipple
雨に濡れつつ寒い寒いと言いながら仕事から帰り、家について「おー、あったかーい」と一息ついた途端に、蚊に刺されました。人んちで暖をとってる蚊めー
on Twitter


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

ちょっとしたこと

2010-10-24 17:03:26 | 生活
本当にちょっとしたことでありますが。

その1.
私は婦人服の店で働いているんですが、一言いいたいのであります。

 最近の長袖は、袖丈が長すぎます。
 おまけに、袖口が広がってるのとかヒラヒラがくっついてるのとか。
 仕事してて、本当に不便・・・(-"-;)

うちはミセス&ハイミセスのお客様が多いので、大抵の場合は「袖丈を詰めてほしい」って言われます。今の若い人より体の小さい方が多いのと、「こんなに袖が長くっちゃ、仕事にならないわよ」っていう理由と。

ナンなんでしょうか、この流行って? いつまで続くんでしょうか。
ずるずると長い袖、マジ不愉快です・・・


その2.
サイゼリヤで「勉強ご遠慮ください」

所用で娘と出かけて、ちょっとランチとかちょっと茶とかっていう時に、ファミレスのサイゼリヤは安いので便利でして、よく利用するのですが。平日に出かける時、娘はよく学校の宿題を持参していて、待ち時間などに算数ドリルや漢字のプリントなどをやっております。

で、先日、例によってサイゼリヤでコーヒーでも飲もうかと思いましたらば。
娘が、入り口の前で
「ああっ、勉強はご遠慮くださいって書いてある!」
と叫ぶのです。

コーヒーを飲む間に小学生が宿題をやるくらいのこと、別に気にする必要もないと思ったので、私は
「大丈夫大丈夫、そんなに混雑していないし」
と言い聞かせたのですが、娘は頑なに
「ダメだって書いてあるもん、気になっちゃうもん
と入ろうとしません。

いや、だって、宿題メインで入ろうとしているわけじゃないんだし。気になるなら、宿題をやらなきゃいいじゃない?

しかし娘は
「やだ、家に帰る前にやっちゃいたいんだもん、帰ったら忘れるもん

ってことで、結局サイゼリヤ入店は断念してしまいました。うちの娘、頑固・・・
平日の夕方、充分に席は空いていたのになー。

まあ、そういう張り紙を出さざるを得ないほど、迷惑な客が多いのかもしれません。混雑時は避けるとか、それなりの金額をオーダーをするとか、ちゃんとしないと失礼ですよね。学生客が多いのかな。最近の子育てでは、そういう躾もする必要があるのねーと思ったのでした。

(図書館の数や、図書館内の自習席などを、もっともっと増やしてほしいと思います・・・学生が勉強しやすい環境を整えれば、学生の学力低下も少しは改善するのでは?)



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

10月23日(土)のつぶやき

2010-10-24 02:35:51 | twitter
13:56 from ついっぷる/twipple
こんにちは。私も今ちょうど聴いてて、大笑いしてしまいました。 RT @hanochin: 昼休みなう。久米宏さんのラジオが流れています。オノマトペ(擬声語)の権威小野正弘氏が自信を持っておすすめする擬声語が「ぷにぷに」。「猫の肉球ですよね、癒されますよね」とのこと。
14:06 from ついっぷる/twipple
『ファイターズ手帳2010』を愛用しておりますが、2011年のページが2月までしか無いことに気付きました。がーん。。。3月まであれば普通に年度手帳として使えて便利なのにー。もしくは2011年の手帳の発売が2月のキャンプイン前だったらうれしいなー。 #lovefighters
14:10 from ついっぷる/twipple
北海道新聞のWebサイトに「出版物へのご意見・ご要望」を受け付けるアドレスがあったので、来年度のファイターズ手帳の希望(=3月末まで付けてください、という・・)を書いて出してみました。もう遅いかなあ、でもダメ元で #lovefighters
on Twitter



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

車の故障とディーラーの態度と夫婦喧嘩と

2010-10-23 18:52:09 | 生活
車のエンジンから異音がして、早や2週間。ディーラーからようやく「修理部品が揃った」という連絡が来たので、昨日の夜、預けに行ってきました。はー、早く直ってちょーだい。


以下、これまでの経緯(?)です

10月10日(日) どーも変な音がするぞ?と気付きました。


11日(祝) 夫に「ディーラーに見てもらってほしい」と頼みました。その日、私は仕事で夫は休みだったので、当然のように夫に頼んだわけなんですが。夫は「オイルを交換したら直った」と言ったので、安心していたのであります。


12日(月) しかし、次に私が乗ったら、やっぱり音が変な気がするのですが・・・?


13日(火) 夫に「やっぱり変な音がするみたいなんだけど?」と訊いたら、夫は「そうか、やっぱり、ちゃんと見てもらったほうがいいな」と言うのです。ちゃんとってどういうこと?? 夫曰く「いや、この前はガソリンスタンドでオイル交換してもらっただけだからさ」と。
ちょっとー! ガソリンスタンドで見てもらっただけで「直った」とか言わないでよー!・・・と、ムカムカ。


14日(木) ようやく私の休みの日。午前中にディーラーに話をして、昼過ぎに車を持ち込みました。エンジニア氏と一緒にエンジンの音を聴いて、あれこれ相談するも。結局「取り出してみないことには、なんとも言えない」とのこと。その日は、「修理は今すぐできないけど、危ないのでしばらくはあまり乗らないでほしい」と言われ、怖々と運転して帰りました。ちなみに、うちの担当営業だった人は、初代&2代目の2人とも転勤してしまっていて、受付をしてくれたヒトは何となく冷たい感じでありました。

んで、実は、翌15日の晩から家族旅行を予定しておりました。果たして、うちの車で遠出をしてもいいものか・・・と、ネットで情報収集すると、かなりヤヴァイ感じなのでした。ってことで、焦ってレンタカーを予約しました。


15日(金) 夕方、レンタカーを借りて旅行へ。最初は「よりによって旅行前に故障だなんて・・・」とガックリでしたが、しかし、旅行前に異常に気付いてよかったと思うことにしました。高速道でトラブルに遭ったりしなくてよかったわけで・・・

※ この日はチャリンコで仕事に行き、早めに仕事を切り上げて慌てて帰ってきまして、それから旅行へ出たのですが・・・やはり、車の故障のことで気が散っていたようです、この時、チャリの鍵をかけ忘れてしまったのでした。(で、そのままにしてて盗難に遭い・・・


17日(日) ディーラーから「部品調達まで時間をください」と連絡有り。そうなのです、うちの車、販売台数が全国的に少ないようで(=人気が無かったのか、販売打ち切りが早かったのです・・・)、いつも何かと時間がかかるのです。


18日(月) チャリンコ盗難


21日(木) 食器洗い機故障
ちなみに、この日の晩に夫と大喧嘩をしました。私が一方的に怒った感じですが。
つまり、最初に車の異音がした時にすぐにディーラーに行ってくれなかったことや、旅行も、私はあまり乗り気ではなかったのですが(仕事を休みたくなかった)、夫が「温泉行きたい」と騒いだので、仕方なくレンタカーを探して予約したことや、その旅行でバタバタしていてチャリの鍵をかけ忘れたことや、まあ、これは八つ当たりなのですが、細かいイライラが積もり積もってしまったわけですねー。夫は夫で、今週は仕事が忙しくて疲れているのですわね。・・・まあ、それはいいとして。


22日(金) 部品が揃うという連絡があり、車を預けに行ってきました。

で、見積書をもらったら修理内容が書いてありまして、それはネットで見つけた話と同じ内容でした。ネットで「本来ならリコールで無償修理が当然のはず。この部品は通常、30万キロ走るくらいまで交換不要のはずなのに」って書かれていたものでした。
うーん・・・確かに、どうしてこれが交換になるのかしら・・・と、何となく釈然としないのでありますが。こちらの素人知識じゃどうしようもないですし。まあ、しょーがない・・・

んで、ちょっと凹んだこと。電話の時に応対してくれたヒトは「代車も出せると思う」って言ってくれたのに、預けに行ったら、先週の応対が冷たかったヒトがまた出てきて(=どういうヒトなのか名刺もくれないので不明)、あっさり「今はいっぱいですね、ちょっと無理です」と。不景気で(?)代車を出すのも難しいのかもしれませんが、その言い方がねー、なんだかねー、冷たいのよー。

おまけに、電話では「週末のうちに対応して、予想外の問題などが無ければ週明けすぐにお渡しできると思います」って言ってくれていたのに、行ってみたら、「土日の対応では、なかなか、すぐにとは行きませんので、まあ、来週一杯のお預かりということで」などと言われてしまって、ガックリです。同じ販売店でも、ヒトによって、ホント対応が違うざます・・・

 
 *

昨日は娘と二人でディーラーへ行きまして、日も暮れた6時半頃、バスに乗って近くの駅まで。その駅で学校帰りの息子と待ち合わせまして、ファミレスでご飯を食べてから書店で本を買い込み、ようやく気が晴れて帰ってきました。まあ、車が無いと歩くことになり、2万歩も軽いです。(下北半島の名産が、「地ビール」に変わりました)

神様が私に「歩け」と言っているに違いありませんね!
(と、自分に言い聞かせております)



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

学童保育中、半年間に骨折93件…厚労省調査

2010-10-23 11:05:10 | ニュース
学童保育中、半年間に骨折93件…厚労省調査(読売新聞) - goo ニュース

↑一部を引用しますと、
「厚生労働省は22日、学童保育での事故を調べたところ、今年3月23日~9月30日に全治1か月以上の事故が35都府県で計105件発生していたと発表した。」

「一方、国民生活センターが、市区町村が把握する2008年度の同様事故を調べたところ、1万1034件に上った。具体例が分かったのは4804件で、このうち骨折は840件。今回の厚労省の調査は同センターの「国も把握すべきだ」との指摘を受けて初めて実施したが、把握できたのは氷山の一角とみられる。」

とのことだそうです。


こういうニュース、「さもありなん」と思ってしまいますワ。
「学童保育」と言いますが、あれ、名前に騙されちゃいけません、まったく「保育」じゃありませんことよ。

学童クラブは、

 「子どもを閉じ込めておく=交通事故や誘拐の心配が無い」

という面では安心なのですが、それ「だけ」だと思ったほうがいい気がします。
子どもを閉じ込めておく「だけ」なので、

 「内部での危険には対処方法がない」

のです。

うちの娘も学童クラブのお世話になっていたのですが、いじめ事件をきっかけにやめました。いじめもひどかったのですが、結局、学童クラブの対応があまりにもひどいのでキレたのです(=私が)。

正規職員はいい加減だし、頼みの綱の「年配でしっかりしたパートさん」はどんどん減らされるし、子ども達は乱暴でイジメがはびこっているし。こんなところで日々を過ごさせていたら、大事な娘の心身がヤられてしまうわ!と思いました。

聞くに堪えないような暴言を吐く、
物を投げつける、
集団で殴る蹴る、

・・・なんていうことが、学童クラブ内では日常茶飯事になっちゃってて、どーしようもない感じでした。

結局、「学童保育」という名前に騙されたワタシがバカだった!・・・と悟ったのです。

 *

「階段での転倒や転落」なんて聞くと、「騒ぐ子どもが悪い、しつけがなってない」みたいな印象を受けるかもしれませんが、実際には、ストレスの溜まった子が他の子をいじめる=階段で突き飛ばす、蹴っ飛ばす、みたいなことがよくあります。

誰でも、階段で「ちょっとつまづく」くらいのことは経験があるでしょうが、骨折するほどの転倒や転落って、それほど多いはずがありません。しかし私は、学童クラブ内ならばありそう!と思ってしまうのです。

狭い建物、狭い庭の中に何十人も閉じ込められているわで、活発な子どもはストレスが溜まるでしょう。しかし、いくらストレスが溜まっているったって、そういう子を放置されても困るわけで、職員が厳しく指導したり、もちろん親にも注意したり、場合によっては出席停止などの処置をとったり、集団生活のルールをきちんと守らせるよう対処してくれないと困るわけです。

でも、(少なくとも、うちの娘が経験した学童クラブでは)、そういうルールは皆無。正規職員は全く動かず、年配の臨時職員の方の「個人的なスキルや責任感」に頼って運営されているような状態でした。役所の人間とも面談したのですが、曰く、

 ・クラブの運営ルールや手順などは一切無い。
 ・ベテランの指導員から若い指導員に、それまでのやり方を
  伝えていくのだが、昔からのやり方が通用しなくなっている。
 ・人件費を抑えるために、臨時職員の数は10年前の半分である。

だそうです。

なので、「さもありなん」って思うのでありますよ、私は。



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>





10月22日(金)のつぶやき

2010-10-23 02:37:34 | twitter
04:54 from ついっぷる/twipple (Re: @nikuman7
@nikuman 7 お騒がせしてすみません!(悔しくてろくに眠れませんでした<(`^´)>!!)
05:03 from ついっぷる/twipple
大変失礼ながら、私は、肉まんが食べたくなるのですが RT @nikuman7: それにしても自分のアイコンを見る度に、ラーメンを食べたくなるのは大丈夫か?
07:36 from ついっぷる/twipple
昨日ファイターズマガジンが届きました。やっぱり後半戦の快進撃のイメージが強烈で、最終的な順位がどーも不思議で仕方がありません。あれれー?っていう感じ。 #lovefighters
13:32 from web
車の修理、ディーラーから「部品取り寄せに時間がかかるので、揃ったらまた連絡する」と言われたまま音沙汰が無くて鬱々としていたのですが、気晴らしにこっちから電話してみたら「今日中に揃う予定です、はっきりしたら夕方にでも連絡しますね」と言われて、チョー嬉しいざんす
13:37 from web
ついでに、「修理の間、代車が空いてたら手配お願いできますか」と頼んでみましたら、「軽で、ナビなどの装備が付いていないやつなら、たぶん」と返答をもらって、さらに嬉しい
13:41 from web
次は食器洗い機の修理をサービスセンターに問い合わせをしてみました。修理費用は12000円~15000円くらいとのこと。こっちはどーしよーかなー、修理してまで、使い続けたいという機種ではないのだよなー。んで、新しい商品を調査研究中。気晴らししないとやってられませんわ!
13:46 from web
あとは自転車・・・とりあえず、古いMTBに前カゴとスタンドを取り付けて、普段使いができるようにしようと思います。
by Twitter



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

10月21日(木)のつぶやき

2010-10-22 02:36:08 | twitter
18:51 from ついっぷる/twipple
夫が今朝、出勤するとき、うちの玄関先に自転車が戻っているのを見たそうな。・・・ってことを、ついさっき「そういえば」と話した。私が出かける9時頃には無かったので、つまり、夜中に誰かが戻して?その後、誰かがまた持ってった? ・・・っていうか夫! 気づいた時点で私に知らせてよ!
18:56 from ついっぷる/twipple
ってことで、夫と大喧嘩。家族として一緒に暮らしている意味が無い!! 窃盗犯より馬鹿ダンナのほうに腹が立つーーー(-"-)
19:49 from Keitai Mail
食器洗い機まで壊れたーー! 頭きたーー!
by Twitter



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>