続々と出荷されているiPhoneX。
会社でもおそらく同時期に注文した人が昨日届いたらしい。
肝心の自分のXはまだ準備中…出荷される気配が全く無い。
世間ではX発売後に前倒しされて予定より早く届いた!という話が多く出ていて、自分も12月上旬から11月下旬へ配送日が早くてなっていた。
先週はもしかしたか来るかも?!なんて期待していたがダメ。
週明けは?!と思っていたが水曜日の今日も変化無し。
さすがに明日には出荷されるんじゃない?とは思っているが、されなかったら来週かなぁ。
25日が最速で遅くとも12月2日までには届く予定だから、今週届かなくても不思議では無い。
支払いをローンにしたからかな?もしかして。
一括でも良かったが試しにどうかなと思いローンにしてみたが、それがマズかったか。
今度の旅行までにはカメラをチェックしておきたいので早く届いて欲しいよ。
あともう一点、先日友達がApple Watchを買ったという事で見せてもらったが、欲しくなるよな〜。
手元にある6sか7を売れば行ける価格。
バンドも付け替えたいので全部合計しても7を売れば余裕で買えちゃう価格になる。
だがそこまでして買ったところでどれだけApple Watchが生活に必要なのかを考える必要はないあるよね。
配信は22日となっていたが、本日からダウンロードができる「どうぶつの森 ポケットキャンプ」。
最近は実際に遊べる日よりも前にアプリが配信される事がある。
どうぶつの森もそうかと思っていたが、遊べてしまった。
公式ツイッターでは先行して配信したと書かれていて、前倒しで配信してくれたんだな〜。
さっそく始めてみるもののエラーでなかなか進まない場面が多々あり結構負荷がかかっているらしい。
まぁそれでもなんとか遊べるから良いか。
色々と遊んでいくうちにリーフチケットが減っていき、ローンを組まされ、同じアイテムを2個作るなど様々なトラブルが降りかかっているが面白いね。
しばらくはこれで行けそうだな。
最近は実際に遊べる日よりも前にアプリが配信される事がある。
どうぶつの森もそうかと思っていたが、遊べてしまった。
公式ツイッターでは先行して配信したと書かれていて、前倒しで配信してくれたんだな〜。
さっそく始めてみるもののエラーでなかなか進まない場面が多々あり結構負荷がかかっているらしい。
まぁそれでもなんとか遊べるから良いか。
色々と遊んでいくうちにリーフチケットが減っていき、ローンを組まされ、同じアイテムを2個作るなど様々なトラブルが降りかかっているが面白いね。
しばらくはこれで行けそうだな。
今日は一段と冷えたな〜。
ニュースによると12月並みの寒さらしい。
一気に服装は真冬仕様に替えたよ。
来週には12月になってしまうので、早めに準備ができたという事にしておこう。
明日もかなり冷え込むらしいから暖かくして出かけないとね。
ニュースによると12月並みの寒さらしい。
一気に服装は真冬仕様に替えたよ。
来週には12月になってしまうので、早めに準備ができたという事にしておこう。
明日もかなり冷え込むらしいから暖かくして出かけないとね。
iPhoneXが続々と前倒しされて出荷されている。
だが自分のものはまだ処理中のまま…
まぁ週末には届く予定だから我慢するしかない。
会社ではキャリアで予約した人がいて今日明日には届くと言っていた。現物を見る事ができそうだが、見るなら自分のものが良いよ。
首を長くして待っている今、色々なレビューを見ているがシルバーも良いなと思ってきた。
6sはシルバーだったがちょっとアッサリ目の色が飽きたんだよな。シンプルで良いとは思うが。
5s、6はゴールドだったから余計にそう思えたのかも。
7のブラックは凄い気に入っていたので、Xもスペースグレイしかない!と思って予約。
だがいざ発売して本体の色を見ると白と黒にしか見えない。もしかして側面のステンレスがシルバーとスペースグレイだったりして。
そうとわかっていたらシルバーにしたかもなぁ。
白、ガラスとなると一番最初に手にしたiPhone、と言うか初めて持ったスマホでもあるiPhone4sに近い。
原点回帰で選ぶのもありだったな~。
今キャンセルはあり得ないので、来年のiPhoneでシルバーにしようかな?
来年のモデルは早くもうわさされていて6インチ超えの大型ディスプレイもありえるかも。
値段が凄い事になりそうだが、使ってみたいな。
Xすらまだ届いていないのに来年の話をするとは…
早く届いてほしい!
だが自分のものはまだ処理中のまま…
まぁ週末には届く予定だから我慢するしかない。
会社ではキャリアで予約した人がいて今日明日には届くと言っていた。現物を見る事ができそうだが、見るなら自分のものが良いよ。
首を長くして待っている今、色々なレビューを見ているがシルバーも良いなと思ってきた。
6sはシルバーだったがちょっとアッサリ目の色が飽きたんだよな。シンプルで良いとは思うが。
5s、6はゴールドだったから余計にそう思えたのかも。
7のブラックは凄い気に入っていたので、Xもスペースグレイしかない!と思って予約。
だがいざ発売して本体の色を見ると白と黒にしか見えない。もしかして側面のステンレスがシルバーとスペースグレイだったりして。
そうとわかっていたらシルバーにしたかもなぁ。
白、ガラスとなると一番最初に手にしたiPhone、と言うか初めて持ったスマホでもあるiPhone4sに近い。
原点回帰で選ぶのもありだったな~。
今キャンセルはあり得ないので、来年のiPhoneでシルバーにしようかな?
来年のモデルは早くもうわさされていて6インチ超えの大型ディスプレイもありえるかも。
値段が凄い事になりそうだが、使ってみたいな。
Xすらまだ届いていないのに来年の話をするとは…
早く届いてほしい!
松井稼頭央が西武に帰って来る!
楽天を退団し15年ぶりに西武に復帰。背番号はお馴染みの「7」。
これは嬉しい復活だね~。
子どもの頃から好きな選手なので当時のチームに戻って来るのは嬉しいよ。
プロ25年目、まだまだ活躍できる選手だと思うので頑張ってもらいたいな~。
楽天を退団し15年ぶりに西武に復帰。背番号はお馴染みの「7」。
これは嬉しい復活だね~。
子どもの頃から好きな選手なので当時のチームに戻って来るのは嬉しいよ。
プロ25年目、まだまだ活躍できる選手だと思うので頑張ってもらいたいな~。
紅白歌合戦の出場歌手が決まった!
今年もX JAPANくらいしか観たいアーティストはいないが、それでも19:15にはこたつに入って観ていると思う。
お祭り感があるからね〜紅白は。
大晦日はこれを観ておかないとって思うよ。
今年もX JAPANくらいしか観たいアーティストはいないが、それでも19:15にはこたつに入って観ていると思う。
お祭り感があるからね〜紅白は。
大晦日はこれを観ておかないとって思うよ。
iPhoneXが続々と出荷されているようで、出荷日より1週間も前に手に入った人も多いらしい。
調べてみると20日前後になっていた人の元へ届いていて、自分と同じく25日予定の人も出荷準備中になり近日中には手に入るようだ。
そうなると自分のXも早く着くかなと期待して見ているがいまだに処理中のまま。出荷される気配無し。
まぁだいたいの人が10月27日の16時台に予約をしているから早いのだと思う。
自分の場合は18時に予約で2時間弱遅め。
年内には手に入ったらいいなという気持ちで、仕事が終わってから予約を始めたからなぁ。
抜け出す事も可能だったが…
ローンの手続きは意外と手順が多くて時間がかかるので16時1分に予約をしたとしても難しかったかも。
クレジットカードで支払いを済ませばもっと早く出来たな。来年はそうしよう。
金曜日の夜に自宅に届き、土日で色々と試そうと考えていたが無理だな。
遅くとも来週の土曜日には届くと思う。
あと1週間、待ち遠しいよ。
調べてみると20日前後になっていた人の元へ届いていて、自分と同じく25日予定の人も出荷準備中になり近日中には手に入るようだ。
そうなると自分のXも早く着くかなと期待して見ているがいまだに処理中のまま。出荷される気配無し。
まぁだいたいの人が10月27日の16時台に予約をしているから早いのだと思う。
自分の場合は18時に予約で2時間弱遅め。
年内には手に入ったらいいなという気持ちで、仕事が終わってから予約を始めたからなぁ。
抜け出す事も可能だったが…
ローンの手続きは意外と手順が多くて時間がかかるので16時1分に予約をしたとしても難しかったかも。
クレジットカードで支払いを済ませばもっと早く出来たな。来年はそうしよう。
金曜日の夜に自宅に届き、土日で色々と試そうと考えていたが無理だな。
遅くとも来週の土曜日には届くと思う。
あと1週間、待ち遠しいよ。
音楽はApple Musicでダウンロードする事が多くなったが、年に数枚はCDを買う事がある。
以前ならPCに入れてiPhoneを同期させれば簡単に入ったが、iCloudミュージックライブラリというのが出てきてから面倒になった。
設定でオフにしないとCDから取り込んだ曲は入れられないとか、何かのエラーで一部の曲が正常に入っていないだとか、とにかく面倒臭い…
プレイリストもいつの間にか消えているしね。
と、いう事で久しぶりにiPod touchを出してきてCDから取り込んだ曲はtouchに入れて、Apple Musicからダウンロードした曲はiPhoneに入れるようにしてみた。
これが便利かどうかわからないが、同期に関しては楽かなぁ。
まぁたまにしかCDは買わないだろうから、今はこれでやっていこうと思う。
以前ならPCに入れてiPhoneを同期させれば簡単に入ったが、iCloudミュージックライブラリというのが出てきてから面倒になった。
設定でオフにしないとCDから取り込んだ曲は入れられないとか、何かのエラーで一部の曲が正常に入っていないだとか、とにかく面倒臭い…
プレイリストもいつの間にか消えているしね。
と、いう事で久しぶりにiPod touchを出してきてCDから取り込んだ曲はtouchに入れて、Apple Musicからダウンロードした曲はiPhoneに入れるようにしてみた。
これが便利かどうかわからないが、同期に関しては楽かなぁ。
まぁたまにしかCDは買わないだろうから、今はこれでやっていこうと思う。
安室奈美恵のベストアルバム「finaly」を買ってみた。
安室ちゃんを初めてテレビで見たのはポンキッキーズだったな、そういえば。懐かしい!
音楽番組もたくさん出ていたし、学校でも聴く人は多かったので初期の頃は割と知っている。
2000年代に入ると洋楽の方へシフトしてしまったため、その辺りで止まってしまっているが…
ベストアルバムはシングル曲が古い順にディスク1から収録されているが、正直ディスク1しかわからない。
ところどころ聴いた事ある!という状態だが、一から楽しめるという事でまぁそれでも良いか。
同級生の特に女性は今でもファンという人は多いなと思う。
デビューの頃はどうかわからないが、アムラーが流行り出した1995年以降は同世代なら必ず聴いた事があるといっても過言では無い。
それ以降も第一線を走り続け幅広い世代を楽しませているのは凄い!
それだけに来年引退というのは寂しいよ。
安室ちゃんを初めてテレビで見たのはポンキッキーズだったな、そういえば。懐かしい!
音楽番組もたくさん出ていたし、学校でも聴く人は多かったので初期の頃は割と知っている。
2000年代に入ると洋楽の方へシフトしてしまったため、その辺りで止まってしまっているが…
ベストアルバムはシングル曲が古い順にディスク1から収録されているが、正直ディスク1しかわからない。
ところどころ聴いた事ある!という状態だが、一から楽しめるという事でまぁそれでも良いか。
同級生の特に女性は今でもファンという人は多いなと思う。
デビューの頃はどうかわからないが、アムラーが流行り出した1995年以降は同世代なら必ず聴いた事があるといっても過言では無い。
それ以降も第一線を走り続け幅広い世代を楽しませているのは凄い!
それだけに来年引退というのは寂しいよ。
今年の紅白歌合戦の司会者が決まった!
先日の流行語大賞もそうだが、年末を感じられる話題だから年末好きにとっては良い時期になってきたな〜。
紅白は子どもの頃から見ている大晦日の定番。
これを見ないと年は越せない!と思うような番組だよ。
中学生くらいまでは知っているアーティスト、曲が多かったので、純粋に歌を聴く音楽番組として見ていた。
だがそれ以降は日本の歌を聴く機会が減って行ったので、今や雰囲気を楽しむ番組になっている。
なんとなく聴いたなぁくらいの曲がほとんど。
演歌の方が知っているかも??
変わった楽しみ方かもしれないが、今年もこたつに入りながらダラダラと見ようと思う。
先日の流行語大賞もそうだが、年末を感じられる話題だから年末好きにとっては良い時期になってきたな〜。
紅白は子どもの頃から見ている大晦日の定番。
これを見ないと年は越せない!と思うような番組だよ。
中学生くらいまでは知っているアーティスト、曲が多かったので、純粋に歌を聴く音楽番組として見ていた。
だがそれ以降は日本の歌を聴く機会が減って行ったので、今や雰囲気を楽しむ番組になっている。
なんとなく聴いたなぁくらいの曲がほとんど。
演歌の方が知っているかも??
変わった楽しみ方かもしれないが、今年もこたつに入りながらダラダラと見ようと思う。