キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

武蔵小山商店街

2008年09月10日 | ☆旅行─東京散歩
涼しくなってきましたね。
朝晩は、窓からの風が肌寒いくらいです。


さて、昨日は、電車に乗って『武蔵小山商店街パルム』へ行ってきました。
品川区にある商店街です。
日本一のアーケード街といわれているそうで、
750mもあるんだとか!

初めて行きましたが、とってもわくわくする場所でした。
この辺に住みたいな~。
と思ってみたり。

活気のある商店街はいいものですね。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (えのか)
2008-09-10 23:26:44
小学2年で名古屋に転校するまで、武蔵小山に
住んでましたー!

当時、幼稚園だった私。
クリスマスに買ってもらった鶏の丸焼きがたいそう嬉しくて、それが入った紙袋をブンブンと
振り回してあるいてたら、紙袋の底が抜けて
鶏が飛んでいき、母ちゃんにガッツリ怒られた
のも今となっては懐かしい思い出です。

きっと昔とは随分変わってるんだろう(それ
以前に私の記憶自体も怪しいけど)、四半世紀
ぶりくらいに訪ねてみたくなっちゃいました。

ホントに懐かしい!
返信する
偶然ですね! (YOKO)
2008-09-11 23:23:01
えのかっちの思い出の地なのですね。
武蔵小山。
すっごく庶民的で、活気があって、お店もた~くさん!
いいところでしたよん。

昔は、目蒲線で、ローカルな感じだったのでしょうね。
今は都心へ直結!
そういう意味では、かなり雰囲気変わったのでは?
と思います。
返信する
アーケード (甘栗ぼうず)
2008-09-15 12:14:56
地方とは逆に、東京周辺はまだまだ活気ある
商店街がある所が多くて、楽しそうですね。
九州は長崎と熊本を除けば、ほとんどモールに
喰われてしまっています…。

しかし、「日本一」が気になりますね。
長さだけなら松山なんかは2キロもあるし…。
心意気で日本一??(笑)
返信する
日本一のアーケードについて (YOKO)
2008-09-15 22:53:08
私も気になったので調べて見ました。

以下、ウィキぺディアより引用

武蔵小山商店街・パルム(東京都品川区) - 長さ日本一(単一商店街として 約750m)
高松中央商店街(香川県高松市) - 総延長日本一(複数の商店街の総延長で 2.7km)
丸亀町商店街(香川県高松市) - アーケード高さ日本一 (ドーム直径26M 高さ 32.2M)
天神橋筋商店街(大阪府大阪市) - 直線長さ日本一(直線に連なった複数の商店街の総延長で 約2.6km。なお、三ヶ町商店街、四ヶ町商店街(長崎県佐世保市)の約1kmを最長とする説もある。)
仙台一番町一番街(宮城県仙台市) - 高さ日本一(21m)
大分竹町商店街(大分県大分市) - 断面の大きさ日本一(道路幅24m)
竹瓦小路アーケード(大分県別府市) - 現存する日本最古のアーケード(1921年(大正10年)12月1日完成)


とのことです。

我が故郷の熊本も下通り商店街などは、がんばっているようですが、私の地元健軍商店街は、立派なアーケードもありながら、シャッター商店街です。
帰省する度に、お店が減っていきます。
寂しいですねぇ・・・。
返信する
情報 (甘栗ぼうず)
2008-09-20 17:22:17
ありがとうございます!!
なるほど、こちらの地元竹町商店街も、
そんな日本一があったとは…。
でもここは断面と同じ幅の歩道は、
たった50mくらいしか続かないんです。

天神橋筋はてっきりひとつかと思っていたら、
実は幾つかに分かれていたとか、なかなか
奥が深いですね。でも、こういう商店街がいつまで
残ってくれるかどうか…。
返信する
商店街 (YOKO)
2008-09-21 13:15:46
大分は日本一が二つもあるんですね。
すごい~。
高松もがんばってる・・。

熊本の過疎の村で生まれた私にとって、「商店街」って憧れでした。小学校低学年の頃、社会科の教科書に「肉屋」「魚屋」「パン屋」「洋品店」・・・・って、商店街の様子を書いたものがあったのです(しかも、日本に普遍的にあるもののように書かれていた)が、身近にそんなものがなかったために、ずっとあこがれていました。
でも時は流れて、そんな「商店街のある生活」は日本の中でも特殊なものになってしまいましたね。
少なくとも毎日のおかずを買いに行くところではなくなりました。
結局、私自身は、商店街のある暮らしを一度もすることなく、憧れだけを抱いて今に至っております。

東京の下町(山の手もかな?)では、商店街のある暮らしをすることは可能なのですが、実は肉屋さんや魚屋さんでどうやって買い物したらいいのか・・・よくわからない。スチロールパックに入った切り身を買うことに馴れすぎているんですよね。
返信する

コメントを投稿