Hair Cut!!

気ままに写真公開してます♪

アール・デコの世界 ~旧朝香宮邸にて~ (その1)

2006-07-20 | 建築



EOS 5D / Distagon T* 28mm F2

涼しい天気が続きます。
今日は東京都庭園美術館から、現在開催中の「旧朝香宮邸のアール・デコ」をアップしました。




EOS 5D / Distagon T* 28mm F2

普段、こちらの美術館は撮影禁止なのですが、今回は特別企画として限られた中で
撮影が許可されています。

ただ、三脚や一脚およびフラッシュの使用は出来ませんので、必然的に高感度での
撮影が多くなるでしょうか。




EOS 5D / Distagon T* 28mm F2

古い洋館内の撮影、しかもアール・デコの世界ということで、描写が温かみのある
(ちょっと古臭い感じ?)Distagon 2/28を中心に切り取ってみました。

画角も室内での撮影ですので広角の使用が多く、彫刻の細部を切り取るのに85mmもあれば
十分かなと思います。これから行かれる方は参考にしてください。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久です。 (753)
2006-07-20 22:25:35
ツァイスに35mmフルサイズ

いい仕事してますね~!^^

こういう場所だと、手ブレ補正は必項ですね。



返信する
とても素敵 (michioaruku)
2006-07-20 23:10:27
アール・デコの世界とても素敵ですね。

高感度といっても真ん中の写真でISO400なんですね。

明るい28mmの広角レンズと高感度でもノイズの少ない5Dのなせる世界ですね。
返信する
好きな美術館です (べらぼう)
2006-07-21 00:05:23
こんばんは

アールデコは昔から好きで、この美術館も好きな美術館なのですが、一度か2度しか行ったことがありません。。。

写真が撮れると聞いて俄然再訪する意欲が湧いてきました

ただ、私の機材だとISOは400が限界なんでちょっときついかな。。

自分もこのようなすてきな写真が撮れたらいいな
返信する
こんばんわ。 (igu-kun)
2006-07-21 00:21:47
庭園美術館はいつも外観だけで入ったことがなかったのですが、内部もやはり素晴らしいですね。

アールデコ展という展示内容にも良く似合う落ち着いた内装が見事です。

雰囲気が伝わってきますね。
返信する
Unknown (kojiro)
2006-07-21 07:25:38
写真撮影可能なのですね。

EF85とD35で是非行ってみたいと思います。

D28F2・・・これもいつか使ってみたいレンズです。

返信する
適材適所 (u-ray)
2006-07-21 11:54:21
被写体の雰囲気にレンズの画角と描写傾向が

マッチしていますね。

勝手ながら各所建築物でのシリーズ化希望です!
返信する
Unknown (ちゃむ)
2006-07-21 15:53:38
こんにちは

う~ん、ちょっと薄暗い感じが好きな雰囲気です

それにしても1枚目がすごいバランスがとれてますよね

また、手持ちでの撮影でここまで撮影するDr.Headさんはやっぱりすごいですね
返信する
うーむ。 (semi)
2006-07-21 18:47:02
 こんばんは。

いや凄いですね。高感度で撮ってこれですか...。

3枚目の陰影感がたまらないです。

5Dとツァイス、組み合わせも描写も素晴らしいで

すが、切り取り方もさすがという感じです。

フルサイズ、いいなぁ....。(しみじみ...笑)



返信する
Distagonいいなー (石野秀和)
2006-07-21 23:25:01
フルサイズCCDを持ってたらDistagonの21mmとか24mmとか

無敵でしょうね~。うらやましい限りです♪(^-^;
返信する
Unknown (yumi(銀座OL))
2006-07-22 01:02:35
こんばんは☆

東京都庭園美術館つながりでTBさせていただきました☆★

私が先日覗いたのは大ホールと庭園だけでしたが、館内やっぱり素敵ですねー。

随分前に行ったきりなので、写真みたらまた観に行きたくなりました!
返信する