マスクを外して良い事になりましたがまだまだ街中はマスクの方たちが多いです。
花粉症の影響もあるのでは? 私も外ではマスクをするときがあります。花粉が飛んでいる時です。お店では昨日からマスクを外してサーブをし始めました。
非難がでたらマスクはしようと思いますが欧米の自由さが欲しいところです。誰かが先にやり始めるとそれに追随する国民性。先に始めようと思います。

話変わって日本の賃金まだまだ低い。ショックなことにイタリアより低い(;'∀') 以前は国民一人当たりのGDP2位だったんですけどね~。
なのにこの生活ができてるってこと。不思議。ご先祖様、先輩方が残してくださった遺産が大きかったのと、日銀のオペで半社会主義国になったということやね。日銀が支える株価や放出しつづける円。この弊害はいずれ私たちが払いますがそのショックがちょっと怖いですね。
日本は少子化の最たる国で今後は企業で若者争奪戦がはじまるから、必然お給料は上がっていきます。老人はそれなりに若者は大いにということですが。
昨日の賄い:ラザニア、シマアジと蛸のお刺身 和洋折衷でした。