goo blog サービス終了のお知らせ 

山里Magari

米沢市関根のイタリアンマダムの気まぐれ日記。趣味、経済、政治にお店の宣伝も少し

米価

2025年06月12日 | お知らせ
米価、長年の自民党の減反政策の超失策により、米の価格が急激に上がっております。東京では5キロで5,000円弱とか💦
地元の米農家の方にうかがったら理想的には米価は5キロ3,500円前後が良いと仰る。
それ以上になると関税を引き下げて輸入米を食べるようになってしまうし、一回食べ始めたら国産に戻る事も難しくなろうということでした。

確かにお米が高止まりなら、輸入米への関税約700%を引き下げたら何の問題もないかもね。。。と思うわけです。

その後、国産の米価が下がっても一旦輸入米を食べ始めたら戻ってこないという農家さんのご意見が本当にそうなるかどうか?わかりませんけどね。
トランプ氏のプレッシャーで関税交渉真っただ中の昨今、輸入米を引き下げるのは価格競争的、また米国のプレッシャーを回避するには良いのでは?と思います。

世界のお米との勝負もあるけど、パンが主食になっている今こそ、パンとの勝負も挑むべきかも。小麦アレルギーの人も増えてますし、何よりパン屋さんにいってパンを買うと高いな。。と思うわけです。東京のオシャレなパンにはオーエルが群がって買いあさってますが、菓子パン一つ500円とか💦
そこなら十分お米は勝てる。市場価格5キロ3,500円でまずは落ち着くと良いなと思ってます。難しいかじ取りは続きますね。

そしてマスコミ。そもそも米価が高止まりしているのは自民党のせいですよ。小泉jrをよいしょしている場合ではないぞ~~~~!!マスコミも本気になろうよね。

昨日の賄い:春キャベツとひき肉の味噌炒め。にしんの山椒付け
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Living with flowers | トップ | 森とかてもの »
最新の画像もっと見る

お知らせ」カテゴリの最新記事