Linuxつかってみる

Linuxとivtvでテレビ。

ivtv-0.5系(その5)

2005年11月13日 | ivtvでテレビ
ivtv開発中バージョンのドライバ進み具合が気になって連日 ぱ研 をチェックしつつ。コンパイル、リブート、dmesg 等繰り返してます。サイトではお二人がやり取りされてますが、かなりいい線まで進んできた感じだ。どういうわけかsaa717x.svn.2922.3.c.gz かもう2つくらい前のバージョンくらいでチューナーの挙動がおかしくなった。マザーボードとキャプチャーボード、あるいはケーブルとかの接触具合が悪くて表示が崩れるのかと思ったらそうでもないらしい。rc3jに戻すと普通に表示される。
しかしまぁ、注目点はそこではない。ivtvctl で画質調整出来るっぽい。現在値がちゃんと取得できるようになってるし、設定を変更して数字を確認する限りではきちんとコンソール上は変更もできてる。ただ、チューナーが表示とはほど遠い状態で崩れてしまっている(画像参照)ため、画質が実際に変わっているのか確認できてない。ゴーストリデューサーは ivtv-0.5.0-svn.2922.1.tar.bz2では機能してた。その時はまだon /off 出来なかったけど、何だかすごいスピードで開発が進んでいる。
0.5系でもちょっと前のバージョンではチューナー映像からも取れてたわけで、すぐに修正される気がするし、0.2.0rc3jと近い状態まで来ている様だ。チューナーやコンポジットも使えていた0.5系の最近のバージョンでも上部ノイズは発生率が以前よりは減った気がするが起きる場合がやはりあった。録画目的ならかなり困るけど、ザッピングする分に気になるほどの発生率でもない。
もうちょっとで常用できるなこりゃ。

ivtv-0.5.0-svn.2938.1.tar.bz2 ではというか、video4linux のcheckout したらfirmのファイル名を変更が必要になった。
ivtv-fw-enc.bin
ivtv-fw-dec.bin
       から
v4l-cx2341x-enc.fw
v4l-cx2341x-dec.fw

チューナーがおかしくなったのはvideo4linuxのせいなのか?

最新の画像もっと見る