思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

阪神ファン

2007年09月14日 | Weblog
女房は高校生の頃、阪神の応援一色に染まっていたそうだ。
野球ばかりみて勉強しなかったために今その報いが来てるといっている。
どんな報いか分らんが。

以来なるべく野球からは遠ざかるようにしているとか言っている。
それがここにきて阪神が上昇ムードで遂に首位に立ってしまった。

昨晩寝る前に「今日は野球のニュース見逃したけど阪神どうなってる?」という。
ネツトで調べて「勝ってるよ」というと
「良かった、またズルズル負けが続いたりしたら、ボコボコにしてしばき倒すでぇ」と怪気炎をあげる。

また阪神にはまるつもりかね。

福田さん

2007年09月14日 | Weblog
どうやら次期総裁は「福田さん」に決まりそうだ。
あの人はどことなく面白いというか好感が持てるというか。
贅沢な人らしくみんなが「総裁選」に出てくれと言わない限り立候補はしないと言われていた。

今回は推す人が多く「それほど言ってくれるんなら立候補するか」という訳だ。
飄々としている中にも、どこか間抜けなところもありそうなのが嬉しい。

胃腸は大丈夫かな。

失恋のブログ

2007年09月14日 | Weblog
若い人が時々書いている「失恋ブログ」はいいですね。
若い人に限らず女性にとっては、恋は男よりも大抵真剣で人生の一大事なのだと思います。
「恋に夢中」よりも「失恋」の方が感情が大きく動くのだと思います。

しかし、なかなか失恋していることは表に出しませんね。
めんめんと人生の悲しみのようなものを綴ります。
何が悲しいのかよく分らないままに読んで、想像力を働かさないと失恋の悲しみを綴っているということは分りません。

抽象的な詩であったりもします。
人生は儚いもの、思いを伝える難しさ、自分の至らない点はなにか、そんなことを抽象的に書き連ねます。

女房が高校生の頃の大学ノートというのを一度見たことがあります。
それ以来ノートはどこかへ消えましたが。
非常に抽象的で何について書いているのかよく分らない文章が延々と続いています。
多分、片思いの失恋の文章なのかも知れません。


写真

2007年09月14日 | Weblog
わりとよく写真は撮りますね。
この前の旅行で10年使ったカメラも遂に壊れました。
それを愛用していた女房も流石に修理はあきらめたようで「今度はデジカメやね」と言ってます。
私の持っている数年前のデジカメと同じ程度の性能のものが価格は3分の1程度になってますね。

それで写真のこと。
女房は「皺は写さんでええよ、もっと離れて写して」といつも言います。
そして出来上がった写真を見ては「まだ若い子には負けてへん」といいます。
何が負けてないのか分りませんが。

我々が写す写真はすべて自然な表情とはかけ離れている写真です。
「さあ、写すよ」の合図で、最高の自分が写るように身構えます。
旅行中は私も、面白くないことがあってもカメラの前では「にっこり」表情で気取ります。

時々知らないうちに写真を撮られることがあります。
旅行していると観光地の業者が次々と知らない間に写真を撮って、たちまち仕上げて展示します、気に入ったら記念に購入してくださいと言うわけです。

そんな写真には構えていない自分の姿が写っています。
たまに自分を見て「どこの爺さんじゃ、そんなやつは知らんぞ」と言いたくなる写真に出会います。
それが本当の自分であるとは認めたくない写真です。

人間は本来の自分よりも価値ある自分でいたい、本当の醜い自分は認めたくない、そんな心理が働くのかも知れません。
女房も同じようなもんで、アルバムには貼らないたくさんの写真があります。
ケチなので捨てることはしませんが別の袋に入っています。
自分であることを認めたくない写真です。

それにしても女房が私を写す写真には腹が立ちます。
斜めになっていたり、構図がめちゃくちゃだったり。
私が女房を撮る写真はいつもバッチリなのに。
皺のことまでは知らん。

秋の夜長

2007年09月14日 | Weblog
風も涼しくなった。
秋風といえる。
夜が過ごしやすいので、ついつい夜更かしをすることになりそうだ。

秋の夜長といえば「読書」という連想はなくなった。
読書をしなくなったから。
物思う秋とも言うが、物思うことも無いな。
じいさんが物思いしても様にならんしな。

記憶力が落ちたかなあ。
冬の演劇公演の台詞、必死で覚えないと。
10月末の市民文化祭ダンスでのチャチャのステップ、早く頭に入れないと。

明日は英会話クラスで、サマーバケイションの発表があるしな、何を話すればいいんだろ。

そんなことを考えてる秋の夜だなあ。
ブログのネタも考えることのひとつかなあ。