traceraser

resource notes

Dreamweaver のサイト情報が消えた場合

2012年03月10日 | OS
アプリケーション>ユーティリティ>キーチェーンアクセス を起動し、
Dreamweaver 関連のキーチェーン情報を削除してから Dreamweaver を起動。
再設定する。この Dreamweaver のバグ、何とかしてほしい。

Aterm設定

2010年06月18日 | Server
らくらくスタートの手順で進めると
ACTIVEが橙点灯の無線LANアクセスポイントモードになる。
そこで取説55ページ参考に 192.168.24.211 でクイック設定Web をブラウザ起動。
パスワード等入力し、
無線LAN設定→無線LAN設定ページの暗号化のところで
WPA暗号化キー(PSK)を確認(大文字と数字の13文字)。
それを Mac や iPad でもパスワードとして入力する。

日付カスタムフィールドのソート

2010年05月21日 | Archive
<MTEntries sort_by="field:cf_date" sort_order="descend">
<MTEntriesHeader>
<ul>
</MTEntriesHeader>
<MTIfNonEmpty tag="CustomDate">
<li><$MTCustomDate$></li>
</MTIfNonEmpty>
<MTEntriesFooter>
</ul>
</MTEntriesFooter>
</MTEntries>

カスタムフィールド編集上では
テンプレートタグ:CustomDate
ベースネーム:cf_date
を入力の場合。

日本語の重複タグがバラバラ問題

2009年12月26日 | Server
MT4.25以降、日本語で書かれたタグが一括されずバラバラになってしまう件。
まずMTインストール直後に phpMyAdmin でデータベースにアクセスし、
mt_tag の構造を開く。するとそのページの tag_name の照合順序が
ujis_japanese_ci になっているので、それを utf8_general_ci に変更し、保存。
以上で、問題は解決される。

ただ、一旦エントリーしてしまったタグは再入力しないと一括化されないので
なるべくインストール直後にこの設定は実行しておいた方がよい。

アイテムのエントリーリンク(MT4.25以降)

2009年05月31日 | Image
以前「アイテムのエントリーリンク」で書いていたアイテムのアイコンを正方形サムネイルにし、該当記事に直接リンクする方法が、正方形を自動出力させる

square="1"

というモディファイアが MT4.25 から追加されたので、以前よりも簡単な記述になった。
スタイルシートも class="item" の記述のみで良いのだろう。

<MTIfNonZero tag="AssetCount">
<MTSetvar name="imgcount" value="0">
<MTEntries lastn="0">
<MTEntriesHeader>
<h3>Photos</h3>
<ul>
</MTEntriesHeader>
<MTEntryAssets type="image" lastn="1">
<MTSetVar name="imgcount" op="++">
<MTIf name="imgcount" le="10">
<li class="item">
<a href="<$MTEntryPermalink$>" title="<$MTEntryTitle$>">
<img src="<$MTAssetThumbnailURL height="75" square="1"$>" alt="<$MTEntryTitle$>" title="<$MTEntryTitle$>" />
</a></li>
</MTIf>
</MTEntryAssets>
<MTEntriesFooter>
</ul>
</MTEntriesFooter>
</MTEntries>
</MTIfNonZero>

feeds-app-lite:MT4.25エラー対応

2009年05月24日 | Plugin
feeds-app-lite が MT4.25 で表示されなくなる件

参考:EUREKA: Movable Type 4.25 でフィードウィジェットが表示されない場合の対応策

修正ファイル:/plugins/feeds-app-lite/lib/MT/Feeds/Lite.pm

修正内容
以下の一行をファイル内の 93 行目と 94 行目の間に追加

$self->{tree} = $tree;

※ 93 行目と 94 行目は以下の記述となっております。

(93 行目)return $class->error($@) if $@;
(94 行目)my ($root) =

Lightbox の設置

2009年03月22日 | Image
1)Lightbox をダウンロード
http://www.lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/

2)js/lightbox.js を開き、53行目あたりを絶対パスに変更
LightboxOptions = Object.extend({
fileLoadingImage: 'images/loading.gif',
fileBottomNavCloseImage: 'images/closelabel.gif',

3)css/lightbox.css を開き、20行目あたりを絶対パスに変更
#prevLink:hover, #prevLink:visited:hover { background: url(../images/prevlabel.gif) left 15% no-repeat; }
#nextLink:hover, #nextLink:visited:hover { background: url(../images/nextlabel.gif) right 15% no-repeat; }

4)css/lightbox.css 25行目のフォント情報を変更(キャプションになる部分)
#imageDataContainer{ font-size: 12px; font-family: "Arial", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Osaka", "MS PGothic", sans-serif; background-color: #fff; margin: 0 auto; line-height: 1.4em; overflow: auto; width: 100% ; }

5)css/js は unit へ、images は img へアップロード

6)MTテンプレートのヘッダに css/js をリンク
<link rel="stylesheet" href="<$mt:BlogURL$>unit/lightbox.css" type="text/css" media="screen" />
<script type="text/javascript" src="<$mt:BlogURL$>unit/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="<$mt:BlogURL$>unit/scriptaculous.js?load=effects,builder"></script>
<script type="text/javascript" src="<$mt:BlogURL$>unit/lightbox.js"></script>

7)1ファイルのリンク方法:rel="lightbox" と付ける
<a href="images/image-1.jpg" rel="lightbox" title="キャプション"><img src="images/thumbnail-1.jpg" /></a>

8)複数ファイルのリンク方法:rel="lightbox[common-name]" と付ける([common-name] に共通名を)
<a href="images/image-1.jpg" rel="lightbox[common-name]"><img src="images/thumbnail-1.jpg" /></a>
<a href="images/image-2.jpg" rel="lightbox[common-name]"><img src="images/thumbnail-2.jpg" /></a>
<a href="images/image-3.jpg" rel="lightbox[common-name]"><img src="images/thumbnail-3.jpg" /></a>


現在のエントリーを強調するエントリーリスト

2009年02月13日 | Archive
<MTIfNonZero tag="BlogEntryCount">
<MTIf name="entry_template">
<MTSetVarBlock name="CurEnt"><MTEntryTitle><MTEntryID></MTSetVarBlock>
</MTIf>
<MTEntries lastn="20">
<MTSetVarBlock name="Compare"><MTEntryTitle><MTEntryID></MTSetVarBlock>
<MTEntriesHeader>
<div class="list">
<h3><a href="<$mt:BlogURL$>"></a></h3>
<ul></MTEntriesHeader>
<MTIf name="Compare" eq="$CurEnt">
<li><b><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle trim_to="22"$></a></b><span class="up"><$mt:EntryDate format="%m/%d"$></span></li>
<MTElse>
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle trim_to="22"$></a><span class="up"><$mt:EntryDate format="%m/%d"$></span></li>
</MTIf>
<MTEntriesFooter></ul>
</div></MTEntriesFooter>
</MTEntries>
</MTIfNonZero>

現在のウェブページを強調するウェブページリスト

2009年01月25日 | Archive
<MTIfNonZero tag="BlogPageCount">
<MTIf name="page_template">
<MTSetVarBlock name="CurPage"><MTPageTitle><MTPageID></MTSetVarBlock>
</MTIf>
<MTPages folder="フォルダ名">
<MTSetVarBlock name="Compare"><MTPageTitle><MTPageID></MTSetVarBlock>
<MTPagesHeader>
<ul>
</MTPagesHeader>
<MTIf name="Compare" eq="$CurPage">
<li><b><a href="<MTPagePermalink>"><MTPageTitle></a></b></li>
<MTElse>
<li><a href="<MTPagePermalink>"><MTPageTitle></a></li>
</MTIf>
<MTPagesFooter>
</ul>
</MTPagesFooter>
</MTPages>
</MTIfNonZero>

アイテムのエントリーリンク

2008年11月21日 | Image
アイテムのアイコンを正方形サムネイルにする場合

<MTIfNonZero tag="AssetCount">
<div class="widget-recent-assets widget">
<h3 class="widget-header">Photos</h3>
<div class="widget-content">
<ul class="widget-list">
<MTSetvar name="imgcount" value="0">
<MTEntries lastn="0">
<MTEntryAssets type="image" lastn="1">
<MTSetVar name="imgcount" op="++">
<MTIf name="imgcount" le="10">
<MTSetVarBlock name="imgw"><$MTAssetProperty property="image_width"$></MTSetVarBlock>
<MTSetVarBlock name="imgh"><$MTAssetProperty property="image_height"$></MTSetVarBlock>
<li class="item">
<a class="asset-image" href="<$MTEntryPermalink$>" title="<$MTEntryTitle$>">
<MTIf name="imgw" gt="$imgh">
<img src="<$MTAssetThumbnailURL height="70"$>" class="asset-img-thumb" alt="<$MTEntryTitle$>" title="<$MTEntryTitle$>" />
<MTElse>
<img src="<$MTAssetThumbnailURL width="70"$>" class="asset-img-thumb" alt="<$MTEntryTitle$>" title="<$MTEntryTitle$>" />
</MTElse>
</MTIf>
</a></li>
</MTIf>
</MTEntryAssets>
</MTEntries>
</ul>
</div>
</div>
</MTIfNonZero>


スタイルシートにはこちらを追加。

.item {
display: inline;
float: left;
margin: 0pt 5px 8px;
overflow: hidden;
text-align: center;
vertical-align: middle;
width: 70px;
height: 70px;
}

QuickCART のさくら対応

2008年09月24日 | About
さくらインターネットのサーバ環境では、マニュアル通りに設定しても
QuickCART のメールは届かない。

プラグインインストール → 設定を表示 変更後に生成される
plugins/QuickPlugins/quickcart-config.cgi
のファイルをダウンロードし、192行目あたりを以下のように変更し、
再アップロードしなければならない。
$sendmail = '/usr/lib/sendmail'; →  '/usr/sbin/sendmail';

参考
http://www.office-masuda.jp/bb/quick_cart_on_movable_type.html

D300 WH比率

2008年09月14日 | Image
D300 のL画像横幅×縦幅比率。

134:89

trim_to 文字制限時に ... を追加する

2008年09月09日 | Archive
lib/MT/Template/ContextHandlers.pm を開く(MT4.21)

756行目
sub _fltr_trim_to {
my ($str, $val, $ctx) = @_;
return '' if $val <= 0;
$str = substr_text($str, 0, $val) if $val <length_text($str); }

の中の一行を

$str = substr_text($str, 0, $val)."..." if $val <length_text($str); に書き換えて再構築。
すると「...」が末尾に付く。

さくらインターネットの MT/PHP 出力対応

2008年06月24日 | Server
mt-config.cgi を開き、一番下に

DBUmask 0022
HTMLUmask 0022
UploadUmask 0022
DirUmask 0022
HTMLPerms 0777
UploadPerms 0777

を追加し、保存。アップロードで完了。

エントリー時にフォルダも勝手に777にパーミッションされてしまってるので
エントリー前から上記情報は追加すべし。忘れた場合は手入力で755設定。

Leopard/ATOK2007 環境下で Word/Excel を使うと文字化け

2008年04月13日 | OS
Word v.Xで文字入力を行う場合、以下の設定を行うことで、入力ができることを確認しています。

Wordを起動し、[Word-環境設定]を選択します。
[編集と日本語入力]を選択し、[上書き入力モードで入力する]をオンにします。
非インライン入力の状態となります。
[OK]をクリックします。