eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

湘南-町田

2007-11-17 | FUTSAL
町田の試合2週連続です
ただし今日は湘南が目当て
湘南ってかチェキ&シニーニャですがね


結構道が混んでて試合開始30分前に到着
今日は小田原でなくて相模原での試合
小田原からより町田から移動してきた方が近いってどういうこと?(笑

テディが席を取っておいてくれたので良い席に余裕で見れることに

今日の試合は劇的だった

そして鮫サポーター的には最高の試合だしね
シニーニャの2アシスト1得点で3-1に

アシスト後のシニーニャ

得点後のシニーニャ


そして町田がレオのゴールやらで3-3の同点になる
これが残り1分半くらい

そこでまだ町田がパワープレーを続行する

結構危ない場面もね

残り40秒くらいの時にパワープレーからボールをうばったチェキが無人のゴールへ
転がりながらゴールの中に

イッソ!!!!
ポーハッ!!!
と叫びまくる俺とテディ
完璧にやってくれた!

初めてFでチェキのゴールが見れた
そしてそれが残り40秒での逆転ゴールだよ

本当に嬉しかった
1500円だったらお得だね


試合終了後にシニーニャとチェキに話しに行った

サイン会中のシニーニャ

ちょー笑顔のチェキ


本当にうれしそうだったね
ただやっぱもう俺たちのチームの人ではないんだよね
うちの子たちではあるけどね
何か伝わりつらいニュアンスだよね(笑



Wたちとしばらく話をしてからこっから外に出る
外には両チームの元鮫の奥様と遭遇
やっぱ勝ったチームとそうでないチームだとちょっと雰囲気違うね
でも、久々にゆっくり話出来てうれしかったわ


ペスカドーレ側の写真も少々

大好きなプレーヤーなヒサ


カリスマ


ドリブル王子


タキ、レオ、良太


噂のダブル監督


そして帰りの駐車場にはこんなんがありましたよ


こっから伊豆へ移動開始
小田原と思っていたから近いと思っていたのに、相模原ってまだまだ遠いよね
渋滞もあり、かなりサイクルについたら練習終了15分前だしね

俺行くことうっかり言っていたのでみんなの対応は普通でした(笑
誰も驚かないって(ニガワラ

久々に練習見れて楽しかったね
色々と写真も撮ってみました

お帰りなさい神

本当に行けなくてごめんね


こっからケア部屋へ一緒に移動して、ケアに来た選手といろいろと話を出来た
今まで関東とか教育リーグだと慌ただしいからあまりゆっくり話することもできなかったしね

そして帰る時に事件が…
小さな段差で足首ひねりました
軽い捻挫ですよ
そういった星の下に生まれてるんだよね
上がってきたかな?って思うとすぐにこういった事態にへ
まあこんなんが俺の人生なので慣れてますが(ニガワラ

今日は伊豆にお泊りして明日の伊豆リーグを見て帰る予定だったんだけど、明日の伊豆リーグ流れちゃいました(涙
なので午前中の練習見てから伊豆で少し遊んで帰宅する予定です
帰りは10時以降の高速ETC半額時間帯に合わせて帰ります

今日の走行距離片道およそ190km
俺運転に関しては鉄人ですよ

クリニック

2007-11-16 | FUTSAL
ノー残業デー
今日はどうすっかなぁーと思いつつ久々にASASのクリニックに行ってきました
やっぱ行って良かったわ
楽しかったね

クリニック後は某オレンジのPIVO話だったり、デイリーグのユニの話だったりで盛り上がったね
ぜひ動きましょう
いまだにT社のユニは買ったことないんで

ってことで今週末も盛りだくさんな週末な予定です
とにかく移動距離が凄すぎだし
俺本当に運転好きだわ

CONTI

2007-11-15 | FUTSAL
今日帰宅したら大きな荷物が届いてました
まいどまいどお世話になってるCONTIです!

今回は夏前にお願いしていたスウェット+αが届きました
寒くなってきた今の季節にちょうど良い感じですね

早かった着ないし、遅かったら早く欲しいよでしたから

って感じでスウェットはチームで




ジャージは俺個人の移動着に




かなり良いでしょ?
欲しい方は上からCONTIにコンタクト取ってみてくださいね

漫画

2007-11-15 | 日常
今日も普通に残業日
何か練習日の次の日が残業だと体が疲れてるみたいだね
あー眠い
そして風邪もあまり良くはなってないし…
まあ、悪化もしてませんがね


ってことで
どういうことかわからんが

帰りにコンビニで湘南-町田のチケットを購入
こないだも町田見たなぁ
来週も町田見に行く予定だし
どんだけ町田好きなんだよって?
今週末は湘南目当てなんだけどね
シニーニャ、チェキ活躍してね

そしてそっから伊豆に移動して土曜は泊まり、日曜は伊豆リーグ見てから帰る予定です
相変わらずの週末は目いっぱいです
体もつんかな?

月曜が不安です
また片道150km走るんか
がんばろうっと


あと今日 のだめカンタービレ19巻を購入!

やっぱおもしろいわ
年末にはドラマの特別編やるらしいね

あと、YNGの影響ではありえませんがGIANT KILLINGの単行本1~3巻を購入

これは元々モーニング連載開始から立ち読みしてました
まだ読み始めてませんが

練習

2007-11-14 | FUTSAL
今日も水曜に練習です
何か調子狂うな
木曜で次の日が残業なしってのが最近慣れてきたんだよね

今日はゲストが数人いて人数が多かった
紅白戦は人数いた方が良いね
あざーっす!

てな感じで高速で帰宅

今日はちょっと動けたかも
先週にASASの試合に出たのが少しは良い方向にいってるかな
やっぱ、試合勘とか対人とか慣れておいた方が良いんだろうと思いました

少々風邪気味です
会社でも風邪流行り気味です

ではそろそろ

2007-11-13 | ネタ
ではそろそろたまった写真ネタを
ってあまり溜まってませんが平日は何もネタがないんでね

テディからぱくった鮫代表選手の写真です



大阪遠征に行った王子からのお土産
USJの袋

ジョーズのキーホルダー

日曜の町田-大阪戦のときにいただきました
あざーっす!


最近、病んでるおいら
待ち受けをバルドラールのおねーちゃんに変更(笑

かなり痛い子になってますね(ニガワラ

眠い…

2007-11-12 | 日常
すげぇー眠いです
きっちり仕事をクリアして帰宅
今日は残業なしなのでゆっくりしますよ

日記書かないとね

あと写真関係も色々やらんとね
ってことで実はあまり暇もありませんね

ASAS⇒浦安⇒駒沢⇒味スタ⇒スタ丼

2007-11-11 | FUTSAL
題名なとおりの日曜日
あー疲れた…
でも、楽しかったね

まずは、ASASにて20分ハーフの試合で助っ人に
何も出来ませんでした
が、ゲストもいて楽しかったね
試合は8-1で勝ち

そっから浦安に移動
イタリアーノさんと一緒に観戦
近くにはダイニさんやらサッポやらグレやら日本一の人たちやら

入って最初にびっくりしたのはこいつ
浦安の行政を動かして設置したやつ↓

すげぇーわ、浦安のフロント陣は

久々にiちゃんにも会えたし

ヒロとの約束の果たせたし

浦安のサポーターにも会えたし

Wやらその辺の人にも会えたし
楽しかったですよ

浦安の試合は面白いね
コータローキレキレだし、

ぐっさんまた体デカクなってないかな?


他にも孝が効いていたり、ケンスケがゴールの匂いさせてたり
もっさんは相変わらず好きなプレーヤーだし

エトゥがスタメンだったり
シトの家族とコミニケーション取ったり

最後に下でうろついてる時にバルドラールギャルの写真を撮るKさんを発見(笑
ついでに俺もツーショット撮ってもらいました

37歳おっさんにやけてます
目じりがトローンと下がっているのが恥ずかしいので目線入れてみました(笑

ってことでこれが終わってからイタリアーノの仕事が少しやってから駒沢へ
少々遅刻したから到着

レオハットプラス1だったり、ヒサが良かったり、修さん第2PK決めたり、ノリと会ったり、K社の人と会ったり
てな感じですね
大阪に関してはニシノがかわいそうだわ
死んでる…
うち来ないかな?
岸本はうまいね
原田君の復帰でどうなるかだね?

そういえばドリブル王子が最後の方に出てました

浦安⇒駒沢のハシゴ多かったね
サッポもハシゴでした

鮫臭い人たちはオレンジな場所でニシノの応援をしてました
まつーらさん家族にも久々に会えて話せてうれしかったです
マカオの話を聞いてかなり笑わせてもらいましたけどね


こっから遅刻確定ながら味スタの教育リーグへ
着いたら案の定終わってました(笑

まあ伊豆からこっちに来ている選手に会うのが目的みたいな教育リーグですから
出来ればマカオ帰りのセレソン2人に会いたかったけどね
狐のセレソンさんには会いましたが(笑

結果は2-0でごんたくんに勝ったってね

ちょこっと話をしてからイタリアーノと飯に
スタ丼です
俺は肉増し飯増しをいただきました
うまかったけどやっぱかなり腹いっぱいに

調布まで送ってから帰宅
充実した週末でしたよ
あー疲れた

選手権予選

2007-11-10 | FUTSAL
今日は滝野川まで選手権東京都予選を見に行ってきた
今年は当事者ではないから気楽に見れるね(笑

第一試合はバンフ-BSC
バンフが3-0にしたのに3-4までいかれてる

最終的にはバンフが勝ったけど、何とかギリな試合になってるね
9番のアド(だっけ?)のPIVOがかなり好きなタイプですよ

10番はFUNの監督さん(?)のドニーです

バンフの監督は及川さんだし

ってことで完全にバンフよりで見てました


第二試合はヤマノヤ-ゾット
これも良い試合だったね
ヤマノヤ勢いあるし
トモヤくんも師匠譲りの鼓舞したりね


最終的にはゾットの勝ち
ぶつ切りな試合展開のときにはヤマノヤのペースだったと思うし
単純な裏の取り方がはまっていたしね
ただ孝が入るとやっぱボールがつながるし円滑になるしゾットマイボールの時間が増えるし
ヤマノヤ残念でした
良いチームだし、ある程度は戦略もはまっていたしね

第三試合は俺的に今日の目的な試合
カフリンガ-デルソール
カフリンガには原ちゃん&角さんだし、デルソールにはムラ、修平、克、おかべっかむと旧鮫の人たちだらけ
久々に修パパにも会えたし
試合は何とか頑張ってるデルソールと個人のレベルが高いカフリンガ
最終的にはコツコツと得点を重ねて行ったカフリンガの勝利でした
2-6です

村&修ちゃんは40分のフル出場
いやぁーやっぱ駒が足りないんだよね
でも、久しぶりにプレーが見れて良かったよ
今度都リーグ見に行こうっと




オカベッカム


カツ


修ちゃん


村の2抜けにパスを出す修ちゃん


そして勝利後の角さん



最後はFIRE-GALO B
GALO Bは実質九曜です
九曜は草木くんルートみたいね

結果はFIREの鉄板な勝ちでしたが、GALOの選手がこれまた気持ち良いくらいに果敢に仕掛けてくるしサッカースキルがかなり高い
何人か面白い選手がいましたね

もっと見てみたかったなぁ
フィジカル高いし、スピード乗った時は本当に怖い

って感じで今日は寒い会場で4試合
合計で8時間観戦ですか
疲れたわ…
当事者でないってだけで結構だらけるね

このシューズって市販されてますか?

情報求む!

そしてネタを
今年のパンフレットの表紙は去年の鮫-FUTUROの5番対決です

胸のスポンサーは消されてます(笑

FUNの方々がいっぱい来てました
ドニー面白いですね
てっちゃんからブラジールなCD借りました、あざーっす!


てな感じで道路が見にくい状態の雨の夜に車での帰宅でした

さて明日は朝一に近所で大会の助っ人
そこから、家経由浦安へ
そして次に駒沢で町田-大阪を観戦
その後に味スタへ行く予定

明日は大忙しですね

浦安では今日会ったヒロがベンチ入りなんだって
ぜひ出れると良いね
がんばれぇーーー!

久しぶりに

2007-11-09 | 日常
何となく昔が懐かしくなり、昔の会社の取引先の人を誘って呑みに行ってきた
何年ぶりだろうね
軽く2年は前になるね

その子は練馬の人なんで池袋にて呑み
レバサシのうまい店にて呑むことに
レバサシやっぱ美味いね
あと、さつま揚げとかもうまい

尿酸値の話もあるんで、芋を中心に
ビールは最初の1杯だけにしてね

懐かしい話とか前にいた会社の話とかいろいろと話ししたんだけど、懐かしかったなぁー
同い年なんだけど全然歳とってないね
若いですよ

ってことで楽しい酒を呑んでおひらきになりました
また行きましょう!!

会議

2007-11-08 | FUTSAL
今日は東京都3部の会議があるんで都心に仕事明けに行ってきた
あー疲れた
都心へ夕方車で動くのはやっぱ疲れますわ


セカンドステージやら参入戦やらの話を少々
あと、リーグ戦の話を少々
まあいろいろありますね

がんばらないとなぁーって思いつつもねぇー


帰りは普通に帰ってきました
明日も普通に仕事です
がんばりまっする!!

勘違い

2007-11-07 | FUTSAL
なぜ?
完全に思いこみですわ
ってことあるよね?

練習が今日でしたがいつもどおりの木曜と思い込んでいたんですわ…

ってことで、電車が止まって今日は練習行けませんってメーリス見た時は時すでに遅しな感じで


今日も普通に仕事頑張ってきました
新しいの作り始めました
やっぱある程度考えて作る仕事は楽しいね
ルーチンで量産で流す仕事は飽きるしね

冶具完成

2007-11-06 | 日常
昨日今日ででっかい冶具が完成した
適当に作り始めちゃったばっかりに平面研削盤で時間かかりすぎたわ
いかんね、ちゃんと精度出さないと
特に直角度はちゃんとやらんとね

てな感じで冶具作り中は時間経つのは早かった
けど、それ終わって量産流し始めてからは時間経たないこと経たないこと
ある意味苦痛でしたね


さて、昨日買った鉄腕バーディーやっぱ面白いよ
ゆうきまさみはRのころから好きで、パトレイバーも面白かった
でも、鉄腕バーディーが今は一番好きかもね
独特なんですよ世界観がね


11月に入って寒くなってきたね
仕事中ちょっと前なら半袖で仕事していたけど、今は長袖です
そろそろ冬支度しないとね
特に選手権とか終盤の関東とか地域CLとか本当に底冷えするからね

気持も懐も体も寒いです…(涙

買い物

2007-11-05 | 日常
普通に仕事
ずーっと、一日冶具作ってました
時間経つの早かったね

仕事あとには大宮へ
鮫レプリカの支払処理をして、トナーを買って、インナーを買って、コートを買って、本を買った
やろうやろうとしていたことをやっとまとめて片付けたって感じですね

サングラスは欲しいのが見つかりませんでした
しばらくまだ探し続けようっと


探偵ガリレオ見てます
やっぱ面白いね
謎解きの要素&柴咲コウ・福山良いね

優勝

2007-11-04 | FUTSAL
今日は朝から駒沢へ
T-FALの応援に

まずは準決勝は室蘭大谷と
高校生ですよ

これは放り込みをハイプレスと前取りで完全に防ぐ
そしてこちらは主導権を握り得点を重ねていく

最後には余裕をみせての勝利でした


逆山はバルドラールとうー魚の対戦
バルドラールの勝ちで決勝戦に
かなり疲弊させられた感じですね


決勝はかなりのがちな試合
先制点はFUN
ここで一気に相手の気持ちを折りたかったけど、すぐに同点に追いつかれる
1-1の緊迫する時間が長かった

そしてFUNが得点をして2-1に引き離す
そしてみるねーのチーラ兼ロングシュートが決定的な3点目を突き刺す

時間が刻々と経ち、そのまま優勝!
T-FAL3連覇です
日本一を3回も連続ですよ
凄いよ本当にね

そんな中に鮫サポーターの仲間が闘っていて、結果を残してるんだからね
凄いわ、本当にね

鮫臭いFUNサポーターたちの姿


優勝を見届けてから急いで味スタへ
教育リーグの観戦です

ちょうどうちの試合の30分前くらいに到着
道こんでたなぁー

今日はHAJIMEさんやらまちゃさんやらみぞべさんやらも観戦
そして対戦相手はFUTURO
最近やったなぁー(笑

かなり良い試合でしたね。
見てて楽しかったです
勝てて良かったです

試合後にしばらく選手と話なんかして、伊豆バスが出発するのを確認してから俺も帰宅
かなり疲れが溜まっていたからね

さて、明日から仕事復帰ですからがんばらないとね


追記
1 OSUさんお土産の讃岐うどんありがとうございます!!
2 日本女子代表が国際大会で優勝です
  これまたすげぇー