春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

竜宮城伝説の 宇良(浦島)神社。京都府伊根町。

2023-07-11 10:24:51 | 散歩

淳和天皇は、
浦嶋子が、478年7月7日美婦に誘われ常世の国へ行き、
347年を経て、825年に戻ったとの話を聞き、
浦嶋子を筒川大明神と名付け、
小野篁を勅旨として、社殿を造営したと云われる、
京都府与謝郡伊根町の、
宇良(浦島)神社。



日本書紀に、
逸書・丹後風土記に
(国会図書デジタルコレクション参照)
亀を助けた浦島太郎と竜宮城のおとぎ話の、
元になる記録が残りっているという。


造りは、伊勢神宮に代表される、
古代・弥生時代の高床倉庫を模した、神明造り。


日光東照宮や、江戸城の彫刻を施した、
中井正清(1565~1619) の血統を汲んだ、
中井権治一統(1780~1855)、
丹後・但馬を拠点にして、精気ある龍の彫り物を得意とし、
尻尾まで太い胴体、宝珠に食い込む爪は、
誇張することなく、さりげない場所に配置し、
開けた口からの舌は、勢いよく立ち、際立つ。













外観は明治に建てられた割には、カビがはびこり、
今にも朽ちてしまいそう。
本殿改修に7000万円の費用が掛かるが、
過疎地で氏子さんの激変、信仰心の薄れから、
今までの寄付金総額は4700万円と厳しい状況なのだと・・。










浦島太郎
私もはるか若いころ、歌いました

♬ むかしむかし、浦島は
助けた亀に連れられて・♫

歌詞の作者は
群馬県みどり市の花輪で生まれ
花輪小学校で校長を務め、退職後
出版社に勤めた1900年
兎と亀、花咲爺、金太郎などの童謡の作詞をした
石原和三郎さん

誕生した跡地は、わたらせ渓谷、花輪駅からわずか、



踏切傍に石塔が立っている。


歴史を科学的に捉えている方には
伝説は書かないのでしょうが
神社にまつわる、伝説は
ひと時、夢心地

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若狭湾、伊根浦の散歩 | トップ | 五平餅食い食い、しばし御免 ‼ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜宮城伝説 (サッチー)
2023-07-11 14:48:02
とよ様、おかわりございませんか?

少しは御元気に成られましか?
歴史ある立派な宇良神社。
緑、深い中に入ると本当にすばらしい雰囲気に
圧倒されて、迷い込みました。
素晴らしい彫刻も驚きです。
歴史の重みと貴重な姿に圧倒されました。
知らない世界に案内を、ありがとうございます。
くれぐれもお大事に。
返信する
Unknown (とよ)
2023-07-11 20:15:41
祥子さん こんばんは
幾分良くなりました。まだ結果は出ないのですが、
多分、大病にはならないかと思います。
宇良神社は、4年越しの訪れです。
色々、気がかりなこともあるのですが、
歴史の中の伝説、たまには、いいものだと思いました。
著名な彫刻家の跡を見ることもできましたしです。
返信する
宇良神社 (チャーリーブラウン)
2023-07-13 07:50:44
toyo0181さん おはようございます
 フォローありがとうござます
どうぞよろしくお願いいたします。
 昭和50年代にちょっと見ただけですが
懐かしく拝見しました
 伊根湾もいい感じですね
これからも楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事