春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

{10} 箱根の山は・・のぼりたく・・・

2016-04-17 21:51:52 | Extra
おはようございます

・・・・・・・・・・・・・・・

静岡駅 東海軒 金三十銭
・・観光案内・・
浅間神社 一六三六米
?????
日本平 一一六八六米
大龍山 一〇六九〇米
御月峯  六一〇九米
?????
小鹿茶園  ?八三六米
?????
大浜公園
みかん山 
駿府城跡   八七二米 
清水公園   一三九米
昭和8(1933)年 泉和夫蔵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

箱根越えの列車
昔の東海道は、いまの御殿場線のルート。
勾配区間なので機関車2両で引く重連運転。
国鉄形式8100型
1897年(明治30)アメリカ製
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

龍ヶ崎鉄道の1号機関車
関東鉄道龍ヶ崎線。
開業当時は線路の幅が762mmと狭く
小さな車両が使われていた。
機関車は水タンクがボイラーの上にある
サドルタンク型。1894年(明治27)アメリカ製
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白河停車場 白河停車場前 柳屋旅館 拾五銭
・・観光案内・・
南湖公園 十八丁
????
感忠銘 二十丁
・・短冊・・都をばかすみともに立ちしかど
              秋風ぞ吹く白河のせき

明治 天理大学付属天理参考館蔵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❾ 東京駅から・駅弁北上す・・・心配・・  3-さん

2016-04-17 19:15:39 | Extra
情報では今日の未明が本震、これから一週間がやま場と言います。
一週間とは、結局は安心できないわけで、
その後のことで頭は一杯と思います。
どうか、体調には充分の御配慮くださるようお願いします。
八王寺が動きます。
僅かばかりの物資ですが。
どうでもいい、早く届けられればいいのだが・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

函館駅立売
みかど(株)
61年12月28日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東京駅舎基礎杭打込み
1909(明治42)年
駅舎中央部付近の基礎杭打込み作業
JR東日本


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仙台駅
こばやし
制作日 不明


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県佐倉駅/伊勢屋
定価 金十五銭
並 辦當

當駅名所案内
歩兵第五十七連隊 二十丁
堀田伯爵邸 二十二丁
全農筆試験場 二十二丁
印旛沼 二十二丁
明治 天理大学付属天理参考館蔵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❽ 静岡で食って・・掛川で昼寝・・・

2016-04-17 08:51:45 | Extra
八王子は雨が降り出しそうな空です。
風が出てきました。

名古屋駅
松浦商店
48年11月14日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掛川駅舎。
昭和15(1940)年6月3代目駅舎。

駅の開設は明治22(1889)4月。
東海道本線~浜松間開業と同時で非常に古い歴史があるようで。
※東海道新幹線駅では地元の要望で耐震工事を施し旧態のまま
唯一の木造駅舎になった歴史があるようです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡停車場
大正13(1924)年
泉和夫蔵

観光案内が鯛の尻尾の上に・・。、
御用邸 四丁 
浅間神社 十六丁 静岡駅より自動車あり参円十五銭
清水公園 八丁
久能山 二里十一丁 静岡駅より乗合自動車あり賃金八十銭 時間三十分
駿府城跡 7丁
臨在寺 二十八丁 (今川義元の墓あり)
三保の松原 静岡駅前より、清水港へ電車便あり
賃金壱円二十九銭
清水港より三保へ渡し船賃十五銭

※ 1丁=60間 約109メートル強


これから外出致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする