おもちゃ病院きみつは君津市生涯学習交流センターの主催事業のひとつとして活動しているボランティアグループです。
おもちゃの修理を通じて、子供たちの「ものを大切にする心」を育てる“子育て支援”を目的のひとつにしています。
「君津市生涯学習交流センター」で定期的に開院しています。
~おもちゃ病院きみつのオリジナルマスコット~
きみっと君きみいちゃん
どうぞよろしくおねがいします
おもちゃ病院きみつは君津市生涯学習交流センターの主催事業のひとつとして活動しているボランティアグループです。
おもちゃの修理を通じて、子供たちの「ものを大切にする心」を育てる“子育て支援”を目的のひとつにしています。
「君津市生涯学習交流センター」で定期的に開院しています。
~おもちゃ病院きみつのオリジナルマスコット~
きみっと君きみいちゃん
どうぞよろしくおねがいします
おもちゃ病院は病気やけがのおもちゃを治療をする場所です。
おもちゃ病院きみつは、2009年に行われた〈おもちゃドクター養成講座〉を受講した有志により、2010年3月に誕生したボランティアグループです。
2022.4月現在18名のおもちゃドクター(女医4名)が治療にあたっています。
赤いエプロンがドクターのユニホーム
今年もよろしくお願いします
昨年はおもちゃの事を大切にしているたくさんの方々と触れ合うことができて、とても充実した一年でしたありがとうございました
今年はどんな出会いがあるのかとドクター一同ワクワクしています
どうぞよろしくお願いします
12月の患者さん(31件)
1日 受付数:17 件 当日完了・7 入院・9 治療不能・1
15日 受付数:14件 当日完了・11 入院・2 治療不能・1
1月の開院は5日・19日です
ご来院ありがとうございました
温かいものが恋しい季節になりましたね!
Xmasの準備で1年ぶりに出したおもちゃが「動かない!光らない!音が出ない!」なんてことはありませんか?
治療には日にちがかかる場合もありますのでお困りのことがありましたらお早目にお持ちください
12月の開院は1日・15日です
11月の患者さん(45件)
3日 受付数:24件 当日完了・8件 入院・16件
17日 受付数:21件 当日完了・6件 入院・15件
文化祭での「かざぐるま作り教室」
楽しんでいただいた方々の笑顔をありがとうございました
ご来院ありがとうございました
やっと秋らしい気候になりました。運動会やお祭りなど楽しみがたくさんですね
11月3日は「君津中央公民館文化祭」での開院です
おもちゃ病院では「かざくるま作り」を体験できます
調子の悪いおもちゃがある方もない方もどうぞご家族でお出かけください
10月の患者さん(53件)
6日 受付数:16件 当日完了・8件 入院・6件 治療不能・2件
20日 受付数:37件 当日完了・18件 入院・18件 治療不能・1件
ご来院ありがとうございました
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉の通り、秋分の日を過ぎたら暑さが和らいでしのぎやすくなりましたね
9月は台風の接近に備えての急な休診となりご迷惑をおかけしました
10月からは新しいポスターを掲示させていただいてます
開院日を確認の上ご来院ください
10月の開院は6日・20日です
9月の患者さん
15日 受付数:15件 当日完了・8件 入院・5件 治療不可・2件
休診のお知らせ
9月1日のおもちゃ病院は
台風10号の接近に伴い避難所の開設が予想されるため
臨時休診させていただきます
ご迷惑をおかけしますがご了承ください
ご来院ありがとうございました
危険な暑さに室内で過ごすことが多かったこの夏
大人も子供もみんなみんなお疲れさまです
過ごしやすい季節が待ち遠しいですね!
夏休み中は普段以上に活躍したかな?
夏バテのおもちゃがありましたらおもちゃ病院にお持ちください
9月の開院は1日・15日です
8月の患者さん(17件)
4日 受付数:8件 当日完了・7件 入院・1件
18日 受付数:9件 当日完了・8件 入院・1件
ご来院ありがとうございました
暑中お見舞い申し上げます
「熱中症警戒アラート」の言葉を耳にしない日はないくらい厳しい暑さが続いてます
オリンピックyear・・・
皆様の”熱い夏”がよき思い出でいっぱいになりますように体に気を付けてお過ごしください
おもちゃ病院きみつの開院情報を”びびなび君津””きみなび”に掲載中です
7月の患者さん(28件)
7日 受付数:13件 当日完了・10件 入院・3件
21日 受付数:15件 当日完了・6件 入院・9件
8月の開院は4日・18日です