おもちゃ病院 きみつ

病気やけがのおもちゃをおもちゃドクターが元気にします❤

『おもちゃ病院きみつ』って?-1

2024-03-31 | おもちゃ病院きみつ って?

おもちゃ病院きみつは君津市生涯学習交流センターの主催事業のひとつとして活動しているボランティアグループです

おもちゃの修理を通じて、子供たちの「ものを大切にする心」を育てる“子育て支援”を目的のひとつにしています。

君津市生涯学習交流センター定期的に開院しています。

 

~おもちゃ病院きみつのオリジナルマスコット~

   きみっと君きみいちゃん

     

 どうぞよろしくおねがいします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おもちゃ病院きみつ』って?-2

2024-02-18 | おもちゃ病院きみつ って?

おもちゃ病院は病気やけがのおもちゃを治療をする場所です。

おもちゃ病院きみつは、2009年に行われた〈おもちゃドクター養成講座〉を受講した有志により、2010年3月に誕生したボランティアグループです。

2022.4月現在18名のおもちゃドクター(女医4名)が治療にあたっています。

 赤いエプロンがドクターのユニホーム     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の開院報告

2023-11-28 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

温かな飲み物が嬉しい季節になりましたね

11月5日の中央公民館の文化祭での開院には、大勢の患者さんにお越しいただきありがとうございました。

「かざぐるまを作ってみよう」のコーナーでは、皆様の笑顔に「人と人が触れ合うことの喜びや大切さ」を感じました

**文化祭のようす**

今月の患者さん(受付総数:42件

 5日 受付数:30件 当日完了・15件 入院・10件 治療不可・5件

19日 受付数:12 当日完了・3件 入院・5件 治療不可・4件

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の開院報告

2023-10-27 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

「暑い暑い」って言わない季節はちゃんとやってきました

とても厳しい夏の日差しを浴びたおもちゃたち。紫外線による変色や脱色、変形などありませんか?

治すことの難しい変化ですが、『おもちゃたちの夏じまい』何かしてあげられることはないか?と、衣替えや大掃除の時に気にかけてあげてくださいね

10月の患者さん(受付総数:20件)

 1日 受付数:9件 当日完了・6件 入院・3件 

15日 受付数:11件 当日完了・8件 入院・3件 

 

11月5日は中央公民館文化祭での開院です

『かざぐるま』を作ってみよう!!のコーナーもあるので、治療するおもちゃがある方もない方も、どうぞ遊びに来てください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の開院報告

2023-09-20 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

風に揺れるコスモスの花やススキの穂に、秋を感じるこの頃になりました。

『暑さ寒さも彼岸まで』身近にある小さい秋を見つけながら、さわやかな季節を待つことにしましょう!

 

9月の開院報告(受付総数:26件)

 3日 受付数:19件 当日完治・12件 入院・7件 

17日 受付数:7件 当日完治・6件 治療不可・1件

          ~2023年上期合計150件~

11月と1月はイベントに参加します

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年/下期開院のお知らせ

2023-09-17 | 開院の予定

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の開院報告

2023-08-24 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

何年かぶりに開催された花火大会やお祭り、離れた家族や友達と過ごす時間などが暑さとともに心に残る夏になったことと思います

夏の終わりに・・・

たくさん遊んで体調不良のおもちゃはありませんか?心配な時はどうぞ気軽に!おもちゃを病院に連れてきてくださいね

8月の患者さん(受付総数:13件)

 6日 受付数:7件 当日完了・4件 入院・1件 治療不可・2件

20日 受付数:6件 当日完了・5件 入院・1件 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の開院報告

2023-07-20 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

水の恋しい季節になりましたね

夏になるとゴムボートやプールなどの治療に来院される方がいらっしゃいます

使用目的に関係のない付属品や飾りなどの治療はお受けする場合もありますが『使われる方の安全』を第一に考えて基本的には治療をお断りさせて頂いてます

お手数ですが、購入されたお店やメーカーなどへのお問合せをお願いします

7月の患者さん(受付総数:19件)

 2日 受付数:10件 当日完了・7件 入院・3件

19日 受付数:9件 当日完了・4件 入院・2件 治療不可・3件

みなさんの夏が楽しい思い出でいっぱいになりますように!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の開院報告

2023-06-23 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

夏至を過ぎて「今年も半分終わっちゃうな~」としみじみ思うこの頃

気温や生活の変化に体調を崩している方が多いような気がします

そして体調不良の原因になる梅雨の大敵『カビ』

おもちゃを出したら・・・あれれなんてことの無いように、遊んだ後のお手入れをお忘れなく

6月の患者さん(受付総数:22件)

 4日 受付数:10件 当日完了・5件 入院・5件

18日 受付数:12件 当日完了・8件 入院・3件 治療不可・1件

*激しい雨の降った後でしたが治療に来てくださり感謝の気持でいっぱいです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の開院報告

2023-05-24 | 活動の報告

ご来院ありがとうございました

お天気が気になる季節になりました!

遠足や運動会の前にはあ―した天気にしておくって、てるてる坊主を作ってお願いしたことを思い出します。

先月は入院ベッド満床のため、ドクターは休日出勤で対応しました。

5月の患者さん(受付総数:26件)

 7日 受付数:17件 当日完了・11件 入院・5件 治療不可・1件

21日 受付数:9件 当日完了・7件 入院・2件 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする