コメント
 
 
 
純粋に好きなら (悠々遊)
2010-01-19 21:11:00
そういうことですね。講演依頼すれば旅費交通費に講演料でン十万以上する作家が何人も、全て自己負担の手弁当で駆けつけてくれる。プロはファンを大事にし、ファンはプロを身近に感じる、こんな幸せはSF以外ではちょっと有り得ない事でしょう。

そこまでの関係は望めないとしても、仰るとおり、好きな者は無関係な者の懐を当てにせずにイベントをやるべし。

それにしても、政治家や政治を利用しようとする者は、どうしてこうも税金を使いたがるのでしょうか。皆の為と言いながら、結局は名誉欲や金銭欲に群がる浅ましさが透けて見えてしまうようで。
 
 
 
悠々遊さん (雫石鉄也)
2010-01-20 08:41:35
自分のふところを痛めず、甘い汁だけでを吸おうという輩ガおりますね。
オリンピックやワールドカップに群がる連中には、スポーツにはまったく興味はないのに、利権だけが目当てで、日本に呼びたい連中もいるでしょう。
かような連中の存在が、純粋にスポーツが好きな人にとってはものすごく迷惑でしょう。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。