コメント
 
 
 
永井作品 (giants-55)
2017-10-05 02:15:03
手塚治虫先生の作品と並び、永井豪先生の作品も大好きで、以前「永井豪作品ベスト10」(http://blog.goo.ne.jp/giants-55/e/6e21ddfe93be3ea934285db962b877df)という記事を書いた程。

原作とアニメ(乃至は実写版)の内容が異なるというのはまま在る事ですが、「永井作品の場合、其の乖離度合いが激しい。」というのが特徴でも在りますね。「デビルマン」もそうですが、「ハレンチ学園」や「キューティー・ハニー」等、原作の余りの“破滅性”に、読んだ時は非常にショックを受けたもの。

でも、其の破滅性が在ったからこそ、未だに強く印象に残っているのも事実。「デビルマン」も描写だけ見れば残酷な面も強いけれど、雫石様も書かれている様に“美しさ”も感じられる。本当に、凄いクリエーターです。

此れだけ凄いクリエーターなのに、きちんとした形(抜粋版みたいなのは過去に在りましたが。)での全集が上梓されていないのは、とても残念。
 
 
 
giants-55さん (雫石鉄也)
2017-10-05 03:51:35
そういえばそうですね。永井豪全集はないですね。
永井豪の場合、破壊力をともなった破滅性ですかね。破壊力だけなら他にも漫画家はおります。しかし、永井の場合、ベクトルが「破滅」へと向かっているのではないでしょうか。だから、美しいのでしょう。
おっしゃるとおり、すごいクリエイターだと私も思います。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。