☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

自立モード突入

2015-04-14 | 子育て
今日はポカポカだったけれど、午後から嵐の強風。放課後少し公園で遊んで行きましたが、突風が吹くと弟君よろめいて飛ばされそうだったので、遊具で遊ばせながら何度かヒヤリとしました。

弟君『自立モード?』に突入したようです。幸い私は今の所イライラせず、そんな様子も観察モードで見ていると、本人必死なのですが、『これ?/こんなこと??』と言う事が多くて、笑ってしまう事も多々あります。でもその事をうっかり忘れると、出かける前の時間のよみが大変です。1つ1つは本当に小さな事で、覚えていられないくらいの事なんだけど、次から次と、ちょっとでも自分のやり方、考えに合わないと、機嫌を損ねてギャーギャー泣き叫んでいます。。

例えば、靴下を自分で履いてみたい。でも自分では最初から最後までは出来ないので『くったーぁきたーい(靴下履きたい)てつだってー』と頼んで来るのですが、ここでいう『お手伝い』は、しすぎると、これまた駄目でして、足の指にひっかからない様に、靴下に足を入れた所からは『自分で』しないと気が済まないのです。でも、つま先まで上手に履けない事も多く、『持っててあげる』と言いながら本人がやってできたように、さり気なく履かせてあげる。ここで本人に『手伝われた!』と気がつかれると、これまた大変で、最初からやり直し。時間がある時は全然いいんだけど、朝の登校時やお迎えの時間に間に合わないーとかの時は大変です。

で、靴下が無事はけて、ご機嫌に玄関へ向かうと、今度は『靴』(笑)。運動靴を履かせようとしたら、『長靴じゃなきゃ嫌だ』とかね。
今日は午後ポカポカ陽気でジャケットいらないと思ったのですが、習慣になっている事もあってか、靴を履き終わったら『ジャケットを着るー!!!』とクローゼットの前で駄々をこね始め、気がおさまらないので、暑かったら脱がせればいいかと、ジャケットを着せ、はい、ようやくカーシートに乗車。ここでもたまに、ジッパーは『自分で』やりたいとかね、その日の気分によるんだけど。

ここからも色々あるんですよ~。まず、自分とお兄ちゃんどちらのカーシートに座るか。そして、椅子にとりあえず『自分で』座りにいってみたい。でもできないからお手伝い。←ここ、時間がかかる。

そして、ベルト着用は、3段階なんですが、最後のカチャは、自分でやりたい。ここをうっかり、私がやってしまうと。。。。これまたギャーギャー騒ぎはじめる。。

そして最後に『本』音の出る本を車に4冊つんでいるのですが、使わなくても、それを自分の両脇に2冊ずつ置いておきたい。『おん、とってー(本とってー)』と言って来るので、両脇においてあげるんだけど、その置き方が自分にとって不安定だど、そうではないと主張。やっと落ち着くと、『GO!』って上機嫌。。子供って。。。ホント、自分中心ね(笑)

なので、私一人の時は、3:10に家を出ても間に合うくらいなんですが、3:00から支度を始めてもいつもギリギリ。お昼寝してるときは、1分でも長く寝かせてあげようと思ってしまいますが、もう少し早く起こさないと、これからさらに大変になるかも!? これプラス、出かける直前になって『うんちー』とか、そんな事も時々あります(苦笑)
まーきっと、どこの家でも、同じような年齢の子達は似たような事あるんだろうな。


で、最近は自立モードに入っているため、日中もちょっとした事で、『自分でこれしたい』でも『できないフラストレーション』に、本人も段々わけがわからなくなっている時もあります。そんな時は、一応声はかけるけれど、しばらく放っておいてます。でもこれ、完全に無視しちゃうと、寂しくなって泣き出しちゃうみたいです。

この前、原因忘れちゃったけれど、階段の下でひっくりかえってすねていた時に、私と友達だったかなあ。。お兄ちゃんもいたかなあ。。素通りしてそのまま2階へ行ってしまったら、悲しそうに泣き始めてしまいました。その時はすぐに戻ったけどね。構い過ぎて欲しく無いけれど、構って欲しい。
難しいお年頃ね。

本を読む順番、歌を歌う順番なんかも、自分の意向にそぐわないと、ギャーギャー言ったりね。
なんて自分勝手なんだ~!!と思いきや、食べ物などを『あんぶんこ(半分こ)』と言って、私達に快くわけてくれたり。お友達とおもちゃのシェアができる時もあるし、全く協調性が無いわけではないみたい。


機嫌が良い時は、本当に天使ちゃん。でもスイッチが入ると、何だろう??悪魔ではないけれど、困ったちゃん?でもそれだけ『本人のこだわり』が強くなって来たんだなと思うと、それはそれで成長も感じるのです。

自宅周辺なら誰も嫌な顔しないし、子供ペースで付き合えますが、増々日本行きが心配な私です。地声も大きいしね。スイッチ入ったら、落ち着くまでにそれなりの時間がかかるし、落ち着かないと話ができる状態じゃないし。きっと周りから白い目で見られちゃうのかな~。まーそれくらいは仕方ないかな。だた、子供嫌いな人から危害を加えられませんように。。。それだけは心配。

もし街で、わがままらしくギャーギャーさわいでいる子供の側で、声をかけずに見守っている親をみかけたら、その人は無関心に放って置いているのではなく、『子供が落ち着くのを待っている』可能性がありますよ。

子供にスイッチが入ってしまった時は、声をかけても逆効果な時も多く、少し落ち着いてから『どうしたの?』と聞いてみた方が、結果的にスムーズに行く事多いんです。

特に疲れていたり、眠たい時の子供にスイッチが入ってしまうと、本人もわけわからなくなっている場合が多いから、落ち着くまでに時間もかかるんだよね~。祖父母世代の方達も、忘れてしまったかもしれないけれど、自分の子供もそんなんだったな~って思い出してくれたら、少し、優しい目で見守る気持ちが出て来ないかな~。なんてね。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪の毛若返りの為に。。

2015-04-12 | 食事&レシピ
年のせいなのか、2年ちょっと続いている授乳や寝不足などが原因なのかわかりませんが、髪の毛がこの半年ですごく傷んだように感じています。艶がなくなったこともあるし、シャンプをすると、びっくりするくらいキシキシするんです。
シャンプーやコンディショナーは、もう何年も同じ物を使っているのに。
前回美容室でトリートメントもしてもらって、自宅でも毎回トリートメントしているんだけど、特に首の後ろはなかなか改善されません。。。
乾いてから寝るようにはしているんだけどね。摩擦で傷んでいるのだろうか。

ヘアカラーも、お兄ちゃんの妊娠を考えていた頃からやめたので、かれこれ7年くらい?地毛です。だから傷む要素は低いように思うのにな。。。

それか、何か栄養が足りていないのかなと、美容師さんから『亜鉛』をすすめられ、亜鉛を多く含む食材を調べてみました。
鉄分と同様、動物性が多いんだね。。
圧倒的なのは『牡蠣』←でもこれは、こちらでは食べる機会滅多にないなあ。。
あとは鉄分と同様に牛肉物。手頃な植物系では、胡麻かな。

亜鉛は子供の成長にも大切な要素のようです。。

ダディ君と弟君は肉大好き。小さな体で、肉はお兄ちゃんよりも食べます。お兄ちゃんはその日の気分によりだけど、ハンバーグを作ってもあまり喜ばないタイプ。好きな肉料理は照り焼きチキンと生姜焼き、ポークリブかな。

お兄ちゃんは野菜もわりと食べるけれど、弟君はフルーツはすごく食べるけれど、野菜はあまり食べようとしてくれないのが困った所。豆とトウモロコシ、キュウリ、くらいかな。スープに入れて柔らかくなっている物は他にも少し食べるけれど、ビタミンや酵素はあまり残ってなさそうだしね。。

そして、私は、カナダに来て随分変わったけれど、見た目では肉をガツガツ食べるように思われがちなのですが、実は菜食でも生きていけるくらい肉はあまり食べなくても平気。だから食卓にも積極的には出していなかったんだけど、嗜好が少しずつ変わって来て、魚が多い食卓から肉がメインの日が多い食卓に最近変わってきました。風邪引きやすくなった事とか関係あるのかな。。たまたま時期が重なるだけ???

でも牛肉はあーんまり食べたいと思わないし、レバーは食べられないので食卓に一度も出した事がありません。
子供達の鉄分は気になって、キヌア、グリンピース、豆腐、ほうれん草、レーズン、海藻、私はチョコレートも。そんな物で多少の鉄分補っているけれど。。髪質改善の為にも!!と今日は頑張って近所のプラザに入っているバーガーショップの大きなハンバーガーを食べてみたのです。お兄ちゃんと半分この予定だったのに、お兄ちゃん食べてくれなくて、予定以上に私が食べる事に。。あーちょっと脂っこい。。と思いながら最後の一口は限界で、ダディに食べてもらって、私にしてはかなりの量の牛肉を食べたわけですが、そしたら見事に胃もたれを起こし、午後は出かけようと思っていたのに、横にならずにはいられなくなり、なんか無駄な時間を過ごしてしまった感じ。

夕飯の時間になっても胃もたれ解消せず、夕飯はスイカとメロンだけ。でもスイカがすごーーーーく美味しくて、ようやく胃もたれ解消してくれました。

やっぱり、肉は3口サイズくらいが私にはちょうど良いみたい。。。

自分が食べる量は少量にして、少し牛肉料理の頻度を増やせば、髪質も改善されるだろうか。。と検討中。
ダディと弟君は喜ぶね。

ちなみに弟君は『アップックーたーぇたい(ハンバーグ食べたい)』と言います。


クロッカス第一号!咲いたよ~!!!! 

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し。子供語翻訳

2015-04-12 | 子育て
暖かくなったと思ったら、またマイナス世界になったりと気温差が激しいけれど、少しずつ春っぽくなってきました。


庭の花も少し葉っぱが伸びてきました。新緑色は、生命力を感じますよね~.待っていたよーこの季節。


このクロッカスはもしかしたら明日あたり、第一号で咲くかもしれない!!明日はポカポカ陽気らしいです。

弟君の言葉の発達が今めまぐるしいです。
本を読んでいると、物や生き物、キャラクターの名前を色々教えてくれたり、私が言った物をリピートしたり

今の所、思い出せた分として、下記のような表現で、自分の気持ちや、要求も伝えられるようになりました。

『これなーに?』『なにやってるのー?』『マミー見て~』『やえてー(やめてー)』『○ちゃんの番』『どーったの?(どうしたの?)』『○君、プッシュしたー』『(頭、お腹、手、足)痛い』『だいじーぶー(大丈夫?)』『○ちゃんの、(物の名前)』『○ちゃん、(動作)するの~』『おっぽ(お散歩)行こー』『りーご(りんご)たぇたい(食べたい)』『とーにゅー(豆乳)のぃたーい(飲みたい)あーくっく(アーモンドミルク)もー!』『まっしー(しまじろう)ぃたーい(見たーい)』『おーしゅみ(おやすみ)』『こんばんはー』『もっしー(もしもし?)』『読んでー』『これ、よーぃたーい(読みたい)』『ごーぇんしゃーい(ごめんなさい)』『マミーだいしゅきー(大好き)』『あっこってー(抱っこしてー)』『おんぶーってー(おんぶしてー)』

ここに書いたものは大抵伝わって来るけれど、まだまだ伝えきれない時や、一生懸命何か言ってるんだけど、何て言ってるか分からない時は、想像力をフルに使って、聞き返すんだけど、当ててもらえない事が続くと、フラストレーションを感じさせてしまうようです。でも、いくつか聞き返して、自分が言いたかった事が伝わると、満面の笑み。わかりやすいな~。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕ちゃんの楽しい時間

2015-04-11 | 子育て
子供達を見ていると、弟ってお兄ちゃんの持っている物、お兄ちゃんが好きな物が気になるんだな~って思います。
自分も同じ事してみたい。自分も同じ事して欲しい。なので、お兄ちゃんが見ていない隙に、自分もお兄ちゃんが大事にしている持ち物いじってみたり、お兄ちゃんの影響で恐竜が好きになったので、お兄ちゃんの恐竜パジャマを着てみたり。車で出かける時は、お兄ちゃんのカーシートに座ってみたり。

『かいけつゾロリ』という小学生向けの絵本も、お兄ちゃんが楽しそうに聞いてるから、自分も読んで欲しい感じで、お昼寝の前などは必ず『ゾーリさんよむー』と言って、最初の5、6ページだけどかいけつゾロリも2歳の子に読んでます(笑)多分内容はわかってないけどね。

でも、お兄ちゃんの物も気になるけれど、自分用にもらった物は、やっぱり嬉しいみたいで、誕生日プレゼントや、イースターのギフトなど『自分の』という事が嬉しいみたいです。
これは兄弟どちらにもだけど、自分に注意が向いてくれる事、嬉しいみたい。

今夜はそろそろ寝て欲しい8:35頃から、子供達によるパフォーマンスが始まってしまいました。
でも可愛かったので、『明日お休みだし』とビデオ撮りを始めてしまう親の私達。。。

毎晩寝る前になると、お兄ちゃんは弟の反応を知っていてわざと、『マミーマミー』と言って私にくっついてくるんだけど、そうすると弟も負けじと、小さい体で強引に自分のスペースを確保しようと必死。
私はベッドの上で毎晩サンドバック状態でくっ。。。くるしい。。けど、こんなに好き好き言ってもらえるのは幸せな事だなあ。。とも思ったり。。←こんな事してるから、子供達なかなか寝ないのかもしれないけれど(苦笑)

でもある程度興奮させた後だと、ダディがエルゴをセットして弟を連れて行こうとすると、わりとスムーズに『バイバーイ。おやしゅみー』と言いながら部屋を出てくれるのです。ここから時間かかっちゃうんだけどね。おっぱいへの執着は忘れてくれるよう。

そんなんで今日は、コンサートが始まってしまいました。
最近リピートが増々上手になってきた弟君はお話や歌も上手になって、誕生日の歌の次に、キラキラ星(英語、日本語バージョン)、頭肩膝ぽん(英語、日本語バージョン)がそれっぽく歌えるようになって、それを繰り返したり、兄弟でお互いに真似っこごっこをすること20分。
弟君は、私とダディにも合唱をさせようと『ダディー!Twinkle Twinkle~』『ティーラーティーラひーかーるー。マミー』という具合に、一緒に歌おう!と誘ってくるので、就寝時間にみんなで合唱。

でも9:00頃に終了させました。。

すごく楽しそうだった為、これ、しばらく続く予感がしています。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら心?

2015-04-09 | 子育て
弟君は、毎日色々やらかしてくれるんだけど、今日は思わず笑ってしまった事が2つ。
1つ目は、夕飯のスープ。野菜スープと、溶き卵とわかめのスープと2種類あったのですが、お兄ちゃんがわかめスープが好きなので、ちょうど1杯分残っていたスープをお兄ちゃんの場所に置いておきました。

で、その空になった鍋で枝豆を茹でようと準備をしていたら、いつの間にか弟君がそのスープを見つけたらしく、ちゃっかりお兄ちゃんの椅子に座って、たいらげてしまったのです!!
『マミー』と呼ばれ振り返ると、空っぽの器を持って、弟君ニコニコ。

弟君はどちらのスープも好きなんだけど、お兄ちゃんはわかめ&溶き卵スープモードだった為、かなりプンプン。
簡単に作れるんだけど習い事の時間が迫っていたため、あきらめてもらいました。

もう1つは、お兄ちゃんも私もよくチョコレートを食べているので、『茶色い物』がなんだかと~っても気になっている様子。お兄ちゃんはチョコ以外の甘い物はそんなに食べたがらないんだけど、弟君は、まだデビューしていないもの多数ですが、なんとなく甘党になりそうな予感がしているのです。

そして冷蔵庫が開くとすかさずやってきて、豆乳とかりんごとか自分が食べたい物を出そうとするんだけど、私が冷蔵庫から食材を探していたとき、扉のポケットに入っていたメープルシロップのボトルを見つけた様で、振り返ったら、両手に抱えて、シロップが出て来る所をニタニタしながら舐めてるの~!!!

私は思わず笑ってしまいました。。。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2015-04-09 | 日常の出来事
最近疲れてるな~自分。ホルモン周期も関係しているかもしれないけれど。。夕方以降、イライラしやすい。質の良い睡眠は大事だ! でも、子供が小さいと自分の意志でコントロールできないからね。

主婦は家で暇してて、いつでもテレビを見れると勘違いしている旦那様もいらっしゃるようで、とんでもない勘違い野郎だなって思います。そんなパートナーだったら奥さんストレス溜まって大変ね。
少なくとも、私自身を含め、3歳以下のお子さんがいるご家庭は、みなさん自分の時間など無いに等しく、毎日ヘトヘトじゃないかな。多少の睡眠は取れるとはいっても、ほぼ24時間労働だからね。

我が家の子供達は、寝付きが相変わらずあまりよくないのですが、子供がなかなか寝てくれないと、何で段々イライラしてきちゃうんだろう。。と考えてみました。
ズバリ!1日の中で、誰にも邪魔されず、静かな時間を少しでも過ごしたいという欲求があるのかな。と思います。
そして、動いてあれこれしたいのに、できずにじっとしている時間が『無駄』に感じて来てしまうから。

日中は無いからね。。朝の7時から起こされて、朝から体は鉛のように重たいのに、『本読んでー』と言って本を持って来る次男君。。なかなか反応しない私の顔めがけて『読んでよー』と本をぶつけてきたり。本の角が顔に当たると痛いんだよ~。こうやって顔の傷やシミが増えて行くんだね。。ジャングルジムのように横たわっている私の顔や体にどんどん乗っかって来たり、踏みつけられたり。。朝から虐待を受けている気分です。夜寝る前も同じ。 まーそれでも日中は、子供ペースに振り回されるのは仕方ないかなと思っているし、可愛い盛りでもあるので、日中はストレスでは無いんだけど、これが夜、夜中近くまで続くとストレスに感じてしまいます。1日振り回わされれば私だって疲れるし、ゆっくり寝たいのが本音。寝かしつけでそのまま寝ちゃうというやり方もあるけれど、そしたら家の中今以上にめちゃめちゃになるし、少しくらい何も考えず、誰にも邪魔されず、ぼーっとしたり、それこそテレビをみたり、何かに集中する時間が欲しいな。。って思うのは贅沢なのかなあ。でないと、精神的なバランスを崩しそうな気がします。

そういう誰にも邪魔されない時間は必然的に夜しかないわけで、そうなると、できるだけ子供達が早く寝付いてくれれば、少しホッと出来る時間が作れるのに、いつまでもしゃべっててなかなか寝ないとか、眠れないから本を読みたいとか、日本語でこれだけお話してくれると思えば、そんな時間も貴重だけれど、1時間以上それに付き合っていると、いい加減黙って寝てくれ!!!と思ってしまう自分がいます。実際、自分がシャワーを浴びたり、自分自身がやらなくてはならない事に取りかかれるのは夜11時前後になる事がほとんど。で、12時過ぎに弟君が起きて、おっぱーいーとなると、このたったの1時間~1時間半の間に、日中出来なかった事をしないと。。という状況です。

完全に就寝モードになれるのは、2時や3時になってしまう日々。。
それでも夜起こされずに朝まで眠れれば、また少し疲れの取れ具合も変わって来ると思うけれど、実際は夜も熟睡できてないからね。。。。

弟君は毎晩2回くらい起きるかな。1年前と比べたら、ずいぶん楽になったけれど、相変わらずおっぱい大好き。チョコレート好きな人が、チョコがあるとわかっていると、つい食べたくなってしまうように、私が側にいるとわかっていると、おっぱい飲みたくなっちゃうのかな。って弟君の行動を見ていると感じます。先月はダディと一緒に夜寝てもらって、夜中に起きてもダディ君がなんとかしてくれたんだけど、体調を崩してから、そんなスケジュールもおかしくなり、ダディ君が体調を崩してからは、完全に逆戻り。昨晩は、もしかしたら1時間毎に起きていたかもしれません。弟君はおっぱい飲みながらグーグー寝てるんだけど、私は上に乗っかられて苦しいし、変に目が覚めてしまったり、やっと眠れたと思ったらまた起こされての繰り返しで、あっという間に朝。本当に体が鉛のように重たくて、なんで朝からこんなに疲れているんだろう。。って感じです。で、なんで子供はこんなに朝から元気なんだろう。。あれだけ夜中に起きれば、僕ちゃんも疲れているのでは!?と思うのになあ。


今日はお兄ちゃんの眼科検診が午前中にあって、寝不足の中、弟君も連れて行ったけど、検査に2時間もかかって、本当に疲れた。。。お兄ちゃんもライトを沢山当てられてすごく疲れたと思うし、私もじっとしていられない弟君がトラブル無く、狭い空間で2時間見てるのは、かなり疲れましたよ。。日本に連れて行くとなったら、空港で数時間、飛行機で10時間以上。。。なんか。。。。。。。。。。。。。。。想像しただけでやめようかなって思っちゃう。
もっと心配なのは、日本での電車やバスでのお出かけ。我が子達の無邪気な態度、大きな地声に、嫌な顔する大人、沢山いるのかなって思うと、子供達(特にお兄ちゃん)は本当に日本行きを楽しみにしているけれど、私は正直嫌だなって思ってます。あっ、夏に帰ります。

ちなみに、カナダの人たちは子供達に大らかな人が多いです。子供連れのお出かけて嫌な気分になった事って、あったかなぁ。。。今日も眼科で、弟君は声でかいし、チョロチョロ動き回って、頭ぶつけて大泣きしたりもしていたけれど、一応帰り際に『騒々しくてすみません』って言ったけれど、みんな笑顔で『そんな事誰も気にしてないわよ~!!可愛い子達じゃん』って、言ってくれるの。若い学生さん達もみんな。仮にそれが社交辞令であっても、ヘトヘトな親としてはとっても救われる反応でした。

こういう状況で冷たい態度取られたら、悲しくなっちゃうね。日本のママ達、子育てしにくい環境で本当におつかれさんです。子育てに関わっていない周りの大人達も、きっと気持ちの余裕が無いんだね。ストレスいっぱいの忙しい社会だから。休暇を取る事もそうだけれど『お互い様』の気持ちが心から持てると少し変わると思うんだけどな。

今日は支離滅裂、思い切り愚痴でした。
ブログとメールはちょっと違って、メールは特定の相手に文章を書くので、言葉選びなどそれなりに気を遣うけれど、ブログはもちろん読んでくれてる人がいて、その方達に話を聞いてもらってるのかもしれないけれど、半分自分の独り言みたいな所もあって、こうしてダラダラ書く事も、実は私の生活の中では息抜きになっているのかなって感じます。

それぞれに忙しい皆さん、明日も頑張ろー。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムナスティック

2015-04-07 | 日常の出来事
今日は弟君ジムナスティックの日。今日はとってもよく頑張りました。今までのクラスで一番参加状況がよかったと思います。なので、た~くさん褒めてあげました!

一度だけ、バーエクササイズの時間に、平均台がもう一度やりたくて、そっちへ行ってしまったけれど、それ以外はコーチが説明時は座っていられたし、やる事にとりあえず全てトライしてくれました。
今日一番お気に入りは、多分平均台。きりんと、うさぎのイラストが置いてある平均台があって、きりんは手をあげてつま先立ち歩き(手をあげて歩きました)。うさぎは、それを踏まないようにバニーホップ。イースターバニーの影響がここでも現れて、ジャンプはまだ上手にできないんだけど、ウサギを踏まないように、弟君なりに飛び越えていました。他にも片足キックとか、横歩きなんかもやったのですが、うさぎときりんが気に入って、もっとやりたくなったみたいです。

サーキットでは、半円マットの上でスーパーマンのようなポーズを取る所があったんだけど、弟君バージョンで『アンパンマンみたーい』と言うと、上手にやってました。バーエクササイズの鳥のようなポーズをする所では『とりっぴぃポーズ』と言ったらその気になってくれて、ハシゴを上るのも上手に上まで上って行きました。その他フロアを走ったり。土曜日にお兄ちゃんが通っていたキンダージムのクラスよりも、遥かに運動量が多いです。。。。

お兄ちゃんは今期から別クラスになれたんだけど、キンダージムの最後のクラスは本当に見ていてため息が出てしまいました。。
45分間のクラスなんですが、最初の10分は遅れて来る人を待っているのか、マットの上に座っているだけで本当に何もせず。。。10分たってようやく準備体操。そこでさらに10分。そして2階に移動(幼稚園生達なので、もちろん移動にも時間がかかる)、そして上に行ったら小部屋でパラシュート遊び10分。このパラシュートは、毎期1度は以前から取り入れていたのを知っていますが、前期はほぼ毎週何故かパラシュート遊びが入っていたんです。
これが終わった時点で、残り時間約10分。そこで最後にサーキットをやったんだけど、最終日で親御さんを意識したのか(観客席は1部屋にしかない)、小さな部屋に2グループ分の子供達でサーキットをした為、どこもかしこも大渋滞(やるペースも、子供によってはものすごく遅い)。サーキットに7分費やしましたが、実際は4つの項目を1回ずつやっただけ!そして修了証を渡しておしまい。

つまり、45分のレッスンで、ジムナスティックらしき運動をしたのは、最後のサーキット1回ずつのみ。ありえね~!!!!!

お兄ちゃんは3歳になった時からキンダージムのクラスにいるけれど、2年前はもっと内容が充実していました。なので、2年後にはこういう事もやらせてもらえるんだな~っていう期待もあったので、年齢があがるにつれ、運動量とその質が低下していくことに、私もダディ君も不満が。。。まー本人は選手になりたいなどの向上心までは無いので、それでも楽しく通っていたようだけれど、公園で遊ばせた方が遥かに安上がりで体力もつくわ。。という内容でした。

で、今期の弟君の担当コーチは、以前からずっといる方で、そんな話をしてみた所、彼女もキンダージムの内容をなんとかしたいと感じていた様子。若いコーチも増えて、コーチ間の意識の差があるのも現実のようでした。ただ、彼女が今期からキンダージムをまとめる担当になったらしいので、弟君が3歳になる頃には、また以前のようになってくれる事を期待して、しばらく通わせてみようかな。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターバニー

2015-04-06 | 子育て
昨日は我が家にもイースターバニーがやってきて、子供達大喜び。弟君もその前の日にエッグハントで出会ったイースターバニーから、その言葉を覚え、ウサギを見ると『イースターバニー』と言うようになりました。
そして、バスケットに入っていたイースターバニーからのプレゼントを見て、『イースターバニー=怪しい存在』から『イースターバニー=何やら素敵な存在。』
となったみたいです。


昨日は雪が降りました。。雪ウサギバージョンのイースターバニー


耳はシャベルで、ちゃんとしっぽもついています。お兄ちゃんが作りました。これを窓から見ると、弟君は嬉しそうに『イースターバニー』と言ってます。が、今日は暖かくなって、崩れちゃいました。


今日はボーイズ3人で、お庭でエッグハント。39個のプラスチック卵に、お菓子やシール、小さなおもちゃを入れて隠しました。弟君用にわかりやすい所にもすこしばらまいて。子供達は待ちきれない様子で元気に家から飛び出して来て、楽しそうに探してくれました。


こちらは、弟君が絵の具で塗った『人参』枠は私が適当に描いたんだけど、なかなか上手に塗れてビックリ。

お兄ちゃんがよく絵の具でお絵描きをしているので、真似っこしてみたかったようです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグハント

2015-04-05 | 地域イベント
自分の誕生日をきっかけに、遊んでいる時などもふと、バースデーソングを歌い出し、フーッとロウソクを吹き消す真似をするのが大好きな弟君。今日は夜寝る前にかなりハイパーになっていたんだけど、いつも通り『おやすみマミー』『おやすみダディ』とカナダ日本の家族、おじおばの名前、友達の名前、アンパンマンキャラクター、しまじろうのキャラクターなど順番におやすみを言ってるんだけど、今日は何度も『おやすみイースターバニー』と言ってました。そして、一通りおやすみを言い終わると、何故かそこでバースデーソング。歌い終わるとハイテンションで『イエーーーイ!』と手を叩いてて。。。その繰り返しがしば~らく続き、なかなか寝てくれませんでした。

イースターと言えば、キリスト復活祭で、キリスト教徒にとってはクリスマス以上に重要な日のようですが、子供達にとっては『イースターバニーがチョコレートを持って来てくれる日』『エッグハントをする日』『家族が集まって食事をする日』そんな認識みたいです。

今年は初めて、シュナイダーハウスでのエッグハントに行ってみました

3歳以下のちびっこエリアと、大きい子エリアと別れていたけれど、私達はちびっ子エリアに参加。

エッグハントが何だかよくわかっていなかった弟君ですが、卵ケースがそこらじゅうにばらまかれており、『あっ!ほら!卵!拾って、拾って~』と言うと、トコトコ行って拾っていました


お兄ちゃんはあっという間にバスケットがいっぱい。弟君は、拾った卵をどうしていいのかよく分からない様子で、私が持っていたバッグに入れて、5個くらい取ったら満足した様子。


周りの流れで、ちゃっかり列に並び、お菓子をゲット。食べた事の無い毒々しいお菓子ばかりだったけれど、もらえたことが嬉しかったみたいで、『○ちゃんのー!』と大事そうに袋を抱えていました。


住んでいる地域でもエッグハントがあり、その後はこちらのエッグハントに参加。


毎年ここのは卵が隠してあるというより、あっという間に子供達が拾って、再びスタッフがばらまきにくる卵にみんなたかるように拾っていたけれど、今年はタイミングが良かったのか、良い感じに林の中に卵がばらまかれていました。


みーつけた!一人4個拾ったら、お土産と交換できます。


弟君も4つ拾って、ちゃっかりいただきました。嬉しそう。自分用にもらえた事が嬉しいみたい。

イースターバニーが来ていて、それには固まっていました。それが強烈だったからか、寝る前に何度も『おやすみ、イースターバニー』と言っていたのかも。

今日はファミリーディナーもあって、イースターは毎年レストランへ出かけるんだけど、Conestogoという小さな街にある Black Forest Innというレストランへ行ってきました。ドイツ系のバッフェスタイルで、なかなか美味しかったです。お店の雰囲気も素敵でした。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な事と嬉しかった事

2015-04-03 | 日常の出来事
ロビンも沢山戻って来て、春はもうすぐなのかしら~。

今週はイースターで、学校は今日から月曜日まで4連休。お仕事の人は、政府管轄は月曜日もお休みみたい。でも一般的なお仕事の方達は出勤が多いみたいです。

せーっかくの祝日なのに、今度はダディ君がダウン。。。。しかもインフルエンザではなく、ストマックフルー(胃腸の風邪)。今日はキリスト教徒は断食デーで、お肉を食べないという日らしいけれど、ダディ君は完全なる断食に近い状態でした。ストマックフルーも感染力が高いので、隔離。隔離。なので、私は子供達と1日のんびり過ごしました。
公園に出かけたり、クッキー焼いたりしたんだけど、思わず笑ってしまった事があって、弟君は最近踏み台を使う技をマスターしてしまい、気になる物があると自分で踏み台をズリズリ押しながら探索を始めるのですが、作ったクッキーを見えないようにキッチンカウンターの奥の方に置いてあったはずなのに、いつの間にか踏み台を動かして、クッキーを見つけていたらしく、私がお兄ちゃんに絵本を読んでいると、トコトコやってきた弟君を見たら両手に大きなクッキーを2枚もって、ニコニコしながらほおばってるし~!!!!!! いつの間にー!!!ったく。。。

それに、兄貴君はわりと慎重派だけれど、弟君は『熱い』とか『危ない』という言葉は理解しているはずなのに、『だから何?』という態度で、ニヤニヤしながら熱々オーブンの蓋を開けようとしたり、危なっかしいです。一度大やけどでもして、身をもって体験してもらわないと、納得しないのかもしれない。。困ったもんだ。
早くダディ回復しないかな~。

それと、私事ですが、実は地元のアマチュアフォトコンテストで、3位に入選し、昨晩は表彰式に出かけてきました。表彰式なんて、職場での業績表彰式以来何年ぶりかな?
760枚くらいの応募の中から、4つのカテゴリーがあって、そのうちの1つに私の作品を選んでもらえたようです。家族や友達に自分の写真を褒めてもらえるのもとっても嬉しいけれど、全然私の事を知らない人に褒めてもらえるのも、これまた素直に嬉しいものですね。
人物の写真なんですが、後ろ姿で表情が見えないけれど、被写体の感情が伝わってくるとか、構図のバランスが良いとかそんなお褒めの言葉をいただきました。

滅多に無いハッピーな場所なのに、病み上がりで半分疲れ切っていた自分が残念だったけれど、大きなスクリーンで、他の入選作品もみんなで一緒に見て、すごく素敵な写真が沢山で、いい時間でした。その後にギャラリーで他のフォトグラファーの方達とも少しお話する時間もあって。みんなアマチュアだけれど、それぞれ私と同じように『いいなと感じた瞬間』を撮ったんだな~って所が、なんだか共感できて嬉しい時間でもありました。
佳作の作品の中に、金閣寺の写真があって、何かそれも嬉しかったな。

入選以外の写真も、アルバムに入っていて、見れるようになっていました。作品は今月はKitchenerの図書館で。来月はCityHallのギャラリーに飾られて、手元に戻って来るようです。そのまま壁に飾れるようにプラークにしてもらえたのも嬉しい。また次回もトライしてみようと思います。
地元の方で近くへ行く機会があったら、良かったら見てみて下さい。他の作品達も素敵です。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイプリルフール?

2015-04-02 | 日常の出来事
エイプリルフールのジョークを書こうと思っていたのに。。。。。日付が変わってしまいました。残念。

ご近所さんのご主人のジョーク、良く意味がわからない事が多くて。。。私の英語力の問題かなと思っていたけど、実はポールもよくわかんないと言ってるから、私だけじゃないみたい。。奥さんの方はいつも陽気に、ちょっと風変わりなご主人とも円満に、長生きの秘訣はこの笑いではないかと。思う時があるのですが(魔女の宅急便に出て来る、パン屋の奥さんみたいなキャラクター)、、今日はジョークにしてはかなりシリアスな話をしてくれて。。。でも半分過去の話として笑い飛ばしてるんだけど、大丈夫かな。。。って。実はかなり気になってます。

書くと怖いので書かないけど、エイプリルフールのジョークのつもりだったのか、でもそんな事ジョークで言うかなあ。。。というような内容だったので、私の聞き間違いであって欲しいんだけど、、
笑いながらでも、誰かと話して、自分のストレスを軽くしたかったのかな。。と、そんな風にも思ったり。ちょっと気にして話しかけたり、様子を伺ってみようと思った事がありました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスルームで

2015-04-01 | 子育て
まだ疲れやすいけれど、大分復活。食欲も無くて、食べてなかったせいか、立っている事がしんどいなって思ったから、炊事も全くしなかったけど、またできるようになりました。

弟君、最近『なーに?そーれ?』『これ、なーに?』と、気になる物を見つけると質問してきたり、私がおっちょこちょいをして、思わずギャーギャー騒いでいると『なーに?どーぉのぉ?(どうしたの?)』と言いながら様子を見に来たりするようになりました。『大丈夫?』なんて事も言ってくれたり。
自分が転んだ時も『大丈夫?』って聞いて欲しいみたいです。そんなやり取り、結構楽しいもんです。

毎日いたずらもよくしてますが。。。。。。寝具を洗って、セットしていた時、何か静かだな~と。。嫌な予感がしてバスルームへ行ってみると、幸いトイレは無事だったんだけど

たのしそーに、浴槽に、洗濯かごから引っぱり出して来た衣類を入れてました。。。

予想もしていなかったいたずらに、参りました。が、あまりに楽しそうで怒る気にもなれず。。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする