
謹賀新年
皆様 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、年も明けて引きこもりスタートしました。 TVもあまり面白い物がやっていないのですが、 ...

与野七福神
皆様こんにちは お正月2日目は駅伝をTVで応援 往路はびっくりの創価大学が勝って今日の復路がどうか楽しみですね。 我が大学もシードが取れるか今年もギリギリ...

みちのく雪まつり 2016 -1-
皆様こんにちは いよいよ今日から仕事始めの方が多いのでは・・・ 緊急事態宣言も各知事からの要請に基づき政府がどうするか興味深いところではありますが、私は ...

みちのく雪まつり2016 -2-
皆様こんにちは 今回はみちのく五大雪まつりのうち3つを2016年に巡りましたのでその模様をお届けしています。 2016年2月、それぞれの雪まつりの開催日が違...

みちのく雪まつり2016 -3-
皆様こんにちは 非常事態宣言がまた発出されると、当面旅行も行けなくなりますね。 イギリスではロックダウンをするようですが、ともかく早く収束しないと 今年も...

みちのく雪まつり2016 -4-
皆様こんにちは 連投します。 いよいよ「なまはげ祭り」が始まります。 正面の階段から「なまはげ」になられる男の人達が下りてきます。 祭祀さんが祈祷す...

みちのく雪まつり2016 -5-
皆様こんにちは 今日非常事態宣言が発出されますが、とりあえず1ヶ月、コロナの鎮静化は 成功できるのでしょうか? 一方大荒れの天気が続いていますので、大雪に...

みちのく雪まつり2016 -6-
皆様こんにちは 1ヶ月間の非常事態宣言が発出され、我が埼玉県も自粛生活に入ります。 何とか少しでも収束の方向に向かうことを期待し、 本日も、みちのくの雪まつりを巡る旅の後半を...

みちのく雪まつり2016 -7-
皆様こんにちは みちのく雪まつりを巡る旅の最終回になります。 5大雪まつりの3つを廻りましたが、残り2つは残念ながら開催時期 と場所の移動と考えると一度に...

日本神話を巡る旅(出雲)2016 -1
皆様こんにちは 今年はコロナの影響で初詣も自粛したところですが、 2016年の1月に日本神話の地、出雲大社まで初詣に行った時のお話しお届けします。 九州で...