トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

聴障を持つ彼への自分などの気持ちを掘り起こすと

2018-11-15 11:39:26 | 日記
  一連の続き。その人をKと表記する。


  出会った時は僕も「聞こえない事は、色々と不便があるのだろう。脳性まひや盲人とは違った面で、耳の聞えない人たちも大変だろう」と思ったものだと。その想いは、初めとしては当然ですね。本来ならば、そこから相手への理解、相互理解も生れていくものです。でも、その福祉会の話題はハンセン氏病や統合教育関係に集中し、手話は取り上げられず、関心を持つ者も非常に少なかったわけです。僕もすぐに聴障者問題への関心がなくなりました。そして、僕も一時は会のムードに浸った事もあり、会の話題とは関係のない聴障者問題を話すKを次第にわがままだと思うようになりました。同様の会員もかなりいたし、そのような影の発言もたくさん聞いたわけです。更に僕の気持ちがエスカレートして、Kをバカにするようにもなった。会の意向に反しているから。また、「わがままだ」と思う気持ちも、バカにする事に通じますし。又は、かなりの会員は無関心。何もKに対してだけでもなく、会員個人個人に対して無関心が目立ったわけですが。個人と個人の関係ができないと相互理解もストップし、そこに集団心理に流される事が重なると、毛色が異なる人をバカにするようにもなるわけです。更に、個人と個人の関係が出来なければ、男女交際もできない。その悔しさを、毛色の異なる事をバカにしてウサを晴らそうとする深層心理も当時の僕などに働いていたと思われます。(Kは早くに会を止め、同郷の人から聞いた話、「皆に余り良い思い出は持っていない。付き合いたくない」そうらしい。無関心にされた事がそのような事にもなったと。個人と個人の関係ができないと、そうなるわけですね)。

   以上の事は、今のヘイストスピーチなどにも通じる事ですね。ネット関係でも、集団心理は作られ、非恋愛などのウサを毛色の違う人たちをバカにして晴らす面もあるわけだから。又、「無関心」も個人と個人の関係ができないと、どうしてもそうなってしまうわけです。因みに、底辺にそのような問題がある事は、当時の会の役員たちは知らず、単なる聴障者への無知とか、両者の協調の不足みたいに思っていたようですが、実際は恐ろしい面がありました。

   仲間関係を作るとどうしてもメンバーは集団心理に流されて、毛色の違う人たちや外部の人たちを差別してしまう。当時、僕も同時に入っていた身障会でもそのような事がありましたし、かなりの当時の東京の身障会はそれで会同士がケンカしたり、内紛も起きています。

   更には、実録小説で書いているシマハタ=S園の件にも通じるのではないかと思っています。最初は志が強かった職員や医者たちですが、次第に歪んでいき、僕が行った時には園生虐待や子供扱いが色濃く起きていた。以上を掘り起こす事で、仲間意識・集団心理の恐ろしさも見えて、よりよく実録小説が書けるのではないかと。関係ある気がします。

   集団心理に流されての恐ろしさは、特に諸々の戦争になると明らか。日本も、日清・日露・第二次世界大戦とそうでしたし、2001年以降のアメリカもそうでした。「敵を殺せ」と叫ぶ・心の中で思う事は非常に恐ろしいわけです。内戦で国内に敵を作る場合も。以上の「バカにする」の心理は、非常に深めると「敵を殺せ」にも変化していくのでしょう。先日話した例の教派の件も問題にしろ、僕は深入りは避け、教派と毛色の違う人をバカにしなかったから、免罪になっているかもしれませんし、後ろめたさはありません。その代り、それに関する深い内容のものは書けませんが。でも、以上は自分もバカにしたわけだから、罪はあるし、後年も後ろめたく思うのも当然でしょう。それゆえに、「何故」を解明したかったわけです。そうしたら、根は深かった。聴障問題自体ではなかったわけです。(もっとも、以上の経験があるから、例の教派に行っても流れに流されなかったとも言える。若い時にそのような経験して、かえって良かったのかもしれない。経験しなければ、僕も例の教派で恐ろしいことしたとも考えられるし)


  皆様も常に自分の心をしっかり持ち、その上で他人と個人と個人で付き合って下さい。付き合う全ての人の人格を非常に尊重して。これが大切ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿