教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

バランス

2013-08-07 | 音楽的アドバイス

なんでもバランスは大事で、バンドでもやはり同じ。

例えば、バンド内でいい感じにバランスが取れているところは

おおむね、客席にもいい音で音を増幅させることが出来るので、

お客さんの評判もいい。

「誰それの音が聞こえない・・・」とかがあまりないわけね。

どうしてもギターがバカでかいとか、ベースの歪みが強すぎるとか、

スネアだけ大きすぎる・・・とか、音量とともに音色に関しても、

バランスが悪いバンドは、PAでも補いきれないときがあるので、

観客席にまでいい音で聞かせるのが難しいときもある。

まずはバンド内で、生ドラムに合わせて、的確な音量と音色を

出すように心がけよう。

T☆ROCKSくらいのステージで自分の楽器の音が聞き取りにくいって

場合は、自分の出している音が悪すぎる。

音作りを根本から考えてみよう。

多いのが音量的には聞こえているけど、何を弾いているのか

わからない、思ってたのと違う(笑)ってやつだね。

楽器は一緒に演奏すると色んなものにどんどんにマスキングされるから、

それを生き残っていく音作りが必要になる。

あるいは他の楽器のアンプが自分の方を向いていて、邪魔になっている

場合もあるから、そういう場合は自分の音云々より、自分の立ち位置を

考えた方がいい場合もある。

ドラムも同じ。自分が叩いた目の前のドラムセットの音が聞こえないって、

あり得ないので、他の楽器の音が大きすぎるか、叩き方、踏み方が

悪すぎて、音が抜けてこないのどちらかだね。あるいは金物がうるさくて

他が聞こえないって場合なども叩き方の問題。

ドラムセットの前には自分しかいないんだから、自分の叩き方で

聞こえ方もいかようにも変えられるはずでしょ。人が叩いていたり、

タムにボリュームツマミでもついているなら話は別だけど。

まだバランスよく鳴らすことが出来ないうちから「バスドラ返してください」とかは

止めた方がいいと思うよ。ま、そもそもドラムが自分の音を返してくれって

おかしな話だと思うけどね。

「外音と同じように返してくれ」って言う人もたまにいるけど、それはモニターにも

外と同じようにPAスピーカーを用意してくれってことだから難しいよ。

ステレオにして小型PAセットをステージ内に組まないといけない。

モノラルのモニタースピーカーから全部の音を返すのはあまり理にかなっているとは

思えないわなあ。

スマートなやりかたとしては(T☆ROCKSくらいかもうちょい広い場合)、

歌は当然、一番優先的に返してもらって、ドラムは生音で十分、弦楽器も

アンプからの回り込みの音で十分。あるいは直線的に音が飛んで行って

しまって、聞こえづらい場合は補助的に返してもらうって感じかな。

 

だから、音量は小さければ小さいほどいいって言っているわけでもないよ。

バンド内でいいバランスで聞こえるように、気持ちよい音像を作れるように

すると、やってる方も気持ちいい、お客さんもいいバランスで聞けて、

「このバンドはいい音出してるな、やるな」って周りから尊敬される(笑)。

ひとりでもわがままな人が居ると、それに合わせて調整をしないといけないので、

バンド全体では損だね。

ギリギリ自分のわがままを通しつつ、全体の音像も考える・・・と。これがコツ。

これ、主婦の勘!あ、違った。