とある寺院の日記。苦労もあれば夢もあります。ごくごくフツウの毎日ですが・・・。
tera日記
仏教街頭相談

浅草の浅草寺にて、仏教街頭相談が行われました。
仏教情報センターが行っている定例行事です。本日は天候も良く、大変境内は賑わっていました。
仏事・仏教教理・心の悩みなど様々で、最近は外国人の方の質問も多くなりました。
本日も、片言の日本語で東南アジア系の方の質問がありました。
観音様・お地蔵様といった仏像についてや、観音経についての質問もありました。
霊の存在についても語られている人がいました。
各宗派が揃ってのこの街頭相談、意義は大きいと思うのですが・・・。


とにかく目立つのは外国人観光客。修学旅行・遠足などの学生。

グループごとに歴史ガイドの説明を聞く小学生

説明の方々も熱が入ります。京都でも同じ光景がありましたが、地域の方との交流という点でもいいことですね。熱心にメモしていました。


境内からは、建設中のスカイツリーが望めます。出来上がると間近でインパクトがあることでしょうね。

他の方のブログです。ogawaさん/kamenoさん
仏教情報センターが行っている定例行事です。本日は天候も良く、大変境内は賑わっていました。
仏事・仏教教理・心の悩みなど様々で、最近は外国人の方の質問も多くなりました。
本日も、片言の日本語で東南アジア系の方の質問がありました。
観音様・お地蔵様といった仏像についてや、観音経についての質問もありました。
霊の存在についても語られている人がいました。
各宗派が揃ってのこの街頭相談、意義は大きいと思うのですが・・・。



とにかく目立つのは外国人観光客。修学旅行・遠足などの学生。


グループごとに歴史ガイドの説明を聞く小学生

説明の方々も熱が入ります。京都でも同じ光景がありましたが、地域の方との交流という点でもいいことですね。熱心にメモしていました。


境内からは、建設中のスカイツリーが望めます。出来上がると間近でインパクトがあることでしょうね。

他の方のブログです。ogawaさん/kamenoさん
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 生き残る技術 | 箱根駅伝20... » |
私のブログ↓
http://ameblo.jp/1944927/
に紹介しておきました。