goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

オジロビタキ初Get!(^_^)v

2005-11-25 18:28:13 | 鳥見
今日は会社が休みなのでぇ~、先日来出没しているオジロビタキ撮影にプチッと遠征です。
ポイントに8時着、途中で買った朝食を駐車場で食べカメラ&レンズをセットしているとのぶさんが来られます。

私は一足先にポイントへ、するとキクイタダキの群れが頭上にやってきます。
キクイタダキは先日富士山遠征で撮影しているのですが、イイのが無かったので撮りますが見上げる撮影の為、菊の紋章が見えたイイ写真は撮れ無かったです。

キクイタダキ撮影も一段落した頃、お目当てのオジロビタキがやって来ます。
でも、モロ逆光!しか~しこれが最初で最後の出没かも分からないので露出をメチャ+補正で数枚撮影し取りあえず押さえます。
その後、一旦はブッショの中に消えたのですが再度出て来てくれ、今度はしっかりと遊んでもらいました。

今回も逆光気味(先ほどよりもず~っとまし)ではありますが、見通しの利く遊歩道より数十cmのイイ枝に止まってくれました。
で、こそ~っと20mまで近づいた所で撮影しようとしたら、ノラ猫もこそ~っとオジロビタキの方向に近づいて来ています。
あれ~っ、折角いい所でポーズを取ってくれているのにオジロが逃げちゃうよぉ~~!私はただ々静かに見守るだけ~。
何と、両者はまったく無関心でノラ猫はオジロの下を通り過ぎ、オジロは枝に止まったままでした。ホッ!

「オジロビタキ」20D+EF500mmF4.5+1.4×


暫くして別の場所に移動しますが、これまた撮影可能な枝に止まってくれました。
今度は、オジロビタキの得意ポーズの尾羽をピコっと上げた写真です。

「オジロビタキ」20D+EF500mmF4.5+1.4×


その後は、道に下りたりホバったりしながら採食して楽しませてくれますがジッとしてくれないので、枝に止まるのを待ちます。そして、枝に止まった所をパシャ!道に何か居るのかな~~?

「オジロビタキ」20D+EF500mmF4.5+1.4×


今までの撮影は逆光気味、余裕が出て来たので順光側に回っている時にオジロはバイバイしてブッシュの中に消えちゃいました。

何とかお目当ての鳥さんも撮影したしぃ~、のぶさんと別れて帰ります。
帰って行く途中、頭上で「ジリリジリリ」とヒタキ科特有の警戒する鳴き声がしています。
朝方はまったく鳴いていなかったオジロですが、鳴きながら枝から枝を移動中!鳴いていれば探すのは超簡単、でも枝でマッタリしないので撮影はナシです。

帰路途中の電柱にチョウゲンポウが居たので車を止めてパシャ!
今年は、チョウゲンポウを沢山撮りましたねー!でも見つけると撮影したくなる私です。出来ればコチョウゲンポウをまた撮りたいよう~~!

「チョウゲンポウ」20D+EF500mmF4.5+1.4×


で、今日の撮影はお~しまい。

今日の撮影は、「オジロビタキ・チョウゲンポウ・カワセミ・カササギ・キクイタダキ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、229種類になりました。
*撮影枚数100枚、内Galleryに5枚UPしました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。