政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

関西空港、滑走路、完全水没!空港閉鎖へ!/ 関空連絡橋に船が流され衝突!、船、連絡橋共に破損!/ その他。

2018年09月04日 16時25分21秒 | 社会




最近の地球温暖化(高温化)による、「極端で激しい天候」を考えた場合、「政財界は、問題が発生しない対策」を施す必要がある。

現・安倍政権は、激変している最近の天候について、これまで「何の声明、対策も発表していない」が、「そろそろ何らかの対策メッセージ」を出さないと「不味い!」と言える。

「現状のインフラ状態では、安全な環境がもはや保てない」ので、「国土強靭化計画 Ver.2」を、政府として示す必要があると言える。

官邸で対策に向けての準備等、早急に話し合い、「国民が安全・安心に生活が出来るような、インフラ「再整備」が必要」だ。





各記事参照


関西空港 滑走路や駐機場が広い範囲で浸水
2018年9月4日 15時38分台風 被害

関西空港を運営する関西エアポートによりますと、空港の施設が浸水しているということです。

関西エアポートによりますと、航空機の駐機場周辺や建物の地下に向かう業務用の搬入通路などで浸水が確認できたということです。

空港に設置されているカメラからは、滑走路や駐機場が広い範囲にわたって浸水している様子がうかがえます。

関西空港は、大阪府南部の沖合およそ5キロを埋め立てて建設された海上空港です。

また、関西空港では携帯電話がつながりにくくなっているということです。関西エアポートで被害の状況をさらに調べています。

「ターミナルビル インフラに影響ない」

関西空港のターミナルビルに入っている飲食店の従業員は、NHKの取材に対し、「2時間ほど前から台風の影響ですべての交通機関が止まり、滑走路も水浸しになっているが、建物の中は平穏だ。

先ほどまで食事をしている人が多かったが、今は交通機関の再開を待ってとどまっている人が多い。

電気や水道などインフラに支障はなく、今のところ大きな影響は出ていない」と話しています。



あわせて読みたい

大阪港 過去最高の潮位上回る 「極めて危険な状況」気象台14時48分

関西空港の滑走路閉鎖12時26分



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607691000.html





関西空港の連絡橋に船が衝突 風にあおられ
2018年9月4日 15時30分台風 被害




4日午後、関西空港の連絡橋に、台風による風であおられたタンカー船が衝突しました。船には当時11人が乗っていましたが、海上保安部によりますとけが人はないということです。
関西空港海上保安航空基地によりますと、4日午後1時半すぎ、関西空港と大阪・泉佐野市を結ぶ関西空港連絡橋に、全長89メートル、1591トンのタンカー船が衝突しました。

海上保安航空基地によりますと、乗組員11人にけがはないということです。

タンカー船は関西空港の施設に燃料を運び終えて停泊していたところ、風にあおられて橋に衝突したということです。

船は現在、エンジンがかからず自力航行ができなくなっているということで、海上保安部の隊員らが橋の上から船に降りて乗組員の救助などにあたっているということです。


関西空港の北部に設置したカメラからの映像

関西空港の北部に設置したカメラからの映像です。

画面の連絡橋の手前が関西空港で、奥が対岸の大阪 泉佐野市です。

船は連絡橋の南側に衝突し、船の右舷が大きく損傷しています。連絡橋も損傷しているようにみえます。

関西空港の連絡橋は上部が自動車用の道路で、その下をJRと南海電鉄の線路が通っていますが、鉄道は台風21号の影響で午前からJR、南海電鉄ともに運転を見合わせていて、道路も午後1時半ごろから通行止めとなっていました。



あわせて読みたい

台風21号 猛烈な風と雨 高潮にも厳重警戒を16時07分NEW



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607811000.html






-------------------------------------------------------------------------------------------------------------





追加情報!。



和歌山県 河川情報 熊野川 氾濫危険水位に
2018年9月4日 17時52分台風 河川




和歌山県新宮市を流れる熊野川で水位が上昇し、日足観測所で午後4時20分に堤防を越えて水があふれ出すおそれがある氾濫危険水位を超えました。

このため、和歌山県などは、さらに水位が上がるおそれがあるとして、午後4時40分に新たに氾濫危険情報を出し自治体からの情報に注意するよう呼びかけています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607911000.html





----------------------------------------------------------------------------------------------------------






追加記事 その2。


記事参照


大阪府の庁舎、暴風で混乱 車が横転、部品も吹き飛ぶ
辻健治
2018年9月4日17時07分


台風21号による強風で横転した車=4日午後3時52分、大阪市住之江区、辻健治撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180904003606.html



台風21号による強風で横転した車=4日午後4時5分、大阪市住之江区、辻健治撮影
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180904003610.html



 大阪市住之江区の大阪府咲洲庁舎の周辺では、4日午後1時半ごろから急激に風と雨が強まった。

巻き上がる暴風によって樹木が折れたり、自転車や車の部品などが吹き飛ばされたりした。

庁舎近くに駐車された乗用車20台以上が横転した。


台風接近どうする? 備え確認し、早めに避難を
水害への備えは? 台風に襲われたら、街で身を守る
災害、そのときどうする 役立つ情報まとめてチェック


 湾岸部にある同庁舎は55階建て。

最上階の展望台は終日臨時休業となっていたが、強風によって庁舎内のエレベーターが全面停止。

エレベーターホールには庁舎内での勤務者や来庁者らが座り込んで復旧を待ったほか、館内には外出を控えるように求めるアナウンスが流れた。

一部のエレベーターは午後6時過ぎに復旧した。


 また、1階部分の窓ガラスが割れたり、雨漏りによって床が水浸しとなった。

警備員の男性は「こんなにひどい雨風は今まで経験したことがない」と話した。

手続きのため来庁していた東大阪市の建設業、池原昭彦さん(57)は業務用のワンボックス車が損壊。

庁舎から移動することもできず、関係各所への連絡に追われた。

「あっという間に壊れていった。もうどうにもならない。笑うしかないでしょう」と疲労を隠せない様子で話した。

(辻健治)


台風21号、各地で猛威
関連情報はこちら


高潮で冠水した関西空港
関西空港が大規模冠水、浸水被害も 再開見通し立たず(15:13)
渡月橋の欄干、100mにわたり倒れる 京都・嵐山(16:20)
岐阜県庁10階のガラス、強風で割れる 職員1人けが(17:04)
京都駅で天井のガラス割れ3人けが 中央改札口付近(15:50)
JR中央線快速、武蔵野線、京葉線が運転見合わせ(18:48)
近畿の鉄道、再開見通し立たず 午後6時現在(18:46)
近畿などで145万軒停電 関電「近年例のない規模」(17:56)


もっと見る

台風詳細
天気図
レーダー
衛星画像
鉄道情報


関連ニュース

天気の変化による頭痛や関節痛 上手な付き合い方は
急激な増水「死んでまうぞー」 住民に届かなかった警報
「イヌ助けたい」 山へ向かった女性、土砂崩れの犠牲に



https://www.asahi.com/articles/ASL94517PL94PTIL021.html







台風21号…東海3県で27人がケガ 屋根飛び住宅に刺さる 停電被害も










https://www.youtube.com/watch?v=PhFMUlEJowk


0:02 / 1:53


今回の台風では、ケガ人もでています。

東海三県で、これまでに、男女合わせて27人が、風に煽られ転倒するなどして、うち女性3人が重傷です。

愛知県では、豊明市で、90代の女性が風に煽られ転倒し、足の骨を折る重傷。

他にも刈谷市や名古屋市などで、男女合わせて11人が軽傷を負いました。

また岐阜県では、男女合わせて5人がケガ。

そのうち、大垣市の82歳の女性が転倒して、顔面を強く打つ重傷です。

三重県では、津市の70代の女性が、風に煽られ転倒し骨折するなど、合わせて10人がケガをしています。

「あちらの住宅の屋根が、突風の影響で飛ばされ、30メートル程の距離にある住宅に突き刺さっています」(記者リポート)

三重県紀北町では、強い風で建物の屋根が吹き飛ばされ、近くの住宅に突き刺さる被害が出ています。

「家の中にいましたけど、すごい音がしてみたら、ああいう状態。音がまずすごくて、家が揺れて」(被害にあった住宅の人は)

午後6時現在、岐阜県の坂祝町や白川町、揖斐川町、そして愛知県の高浜市に、避難勧告が出されていて、東海三県で、少なくても5000人が避難しています。

また風雨が強まる中、各地で停電が続いています

「三重県の熊野警察署前の信号は、停電で消えています。また警察の建物も、ガラスが割れています」(記者リポート)

愛知県で、およそ26万戸、岐阜県で20万戸、三重県でおよそ25万戸が停電で、台風の影響が続いています。

(4日18:43)



https://hicbc.com/news/detail.asp?id=00047E26





--------------------------------------------------------------------------------------------------------






追加記事 その3




台風21号災害、台風直下の直撃地区、各地で火災が発生!。



各記事参照



人工島で車100台焼ける 高潮でバッテリーショートか 兵庫
2018年9月4日 22時57分台風 被害






4日午後、兵庫県西宮市の人工島にある中古車の展示場で、車100台ほどが焼け、消火活動が続けられていましたが、およそ6時間半後の4日午後9時半ごろに消し止められました。

警察などは、高潮で海水につかった車のバッテリーがショートして火が出た可能性があると見て詳しく調べています。

4日午後3時前、兵庫県西宮市の人工島、甲子園浜にある中古車の展示場で止めてあった車から火が出て、100台ほどに燃え広がりました。

消防車7台が出て消火活動が続けられていましたが、およそ6時間半後の4日午後9時半ごろ、火は消し止められました。

けが人はいないということです。

警察と消防によりますと、車が高潮で海水につかったあと火の手があがったということで、警察などは、バッテリーがショートするなどして火が出た可能性があると見て詳しく調べています。


船からも放水

NHKのヘリコプターが撮影した映像では、西宮市の人工島の海岸に多くの車が並んでいて、その一部から火が上がり、黒い煙が上がっている様子が確認できます。

海岸では消火活動が行われているほか、海上の船からも放水作業を行っているのがわかります。



あわせて読みたい

記録的な潮位 高潮の浸水被害 各地で相次ぐ9月4日 19時29分

台風21号 近畿などで潮位が急激に上昇 浸水被害も発生9月4日 18時14分



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608471000.html




高潮浸水地域で複数のコンテナ燃える 神戸 六甲アイランド
2018年9月5日 6時03分台風 被害








神戸市の六甲アイランドで5日未明、岸壁近くに置かれている複数のコンテナが燃える火事が起き、消防が消火活動を続けています。

現場は、4日の台風による高潮で浸水した地域で、警察は出火との関連を調べることにしています。

神戸市消防局によりますと、5日午前4時前、神戸市東灘区の六甲アイランドで火事が起きているという通報が相次いで寄せられたということです。

岸壁近くに置かれている複数のコンテナが燃えているということで、消防車19台が出て消火活動にあたっています。

NHKが設置しているカメラの映像では、コンテナの間から炎が大きくあがる様子が確認されました。

消防によりますと、今のところけが人の情報はないということです。

コンテナが置かれている辺りは、4日の台風21号による高潮で、浸水した地域で、警察は出火との関連を調べることにしています。



あわせて読みたい

人工島で車100台焼ける 高潮でバッテリーショートか 兵庫9月4日 22時57分

関西空港の連絡橋 衝突のタンカー引き離すも復旧めど立たず5時34分

台風21号 大阪・滋賀・三重で9人死亡 全国で340人余けが3時14分



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180905/k10011609611000.html




--------------------------------------------------------------------------------------------------------





追加記事 その4


北海道でも多くの被害が発生!。

下記記事では紹介していないが、自動車なども、神戸や大阪のように「吹き飛ばされている!」所もあるようだ!。



記事参照


台風21号 北海道近くを通過 新千歳空港では壁に穴が 札幌では倒木や停電相次ぐ (18/09/05 06:30)















*北海道ニュースUHB 取材の記者、映像編集の人たちへ。

この動画を撮った人は、「ベテランの方ですか?」。

個人的にはNHKなどの映像をよく見ているが、この映像を見た場合、「映像技術、撮り方などに大きな差がある」と言える。

個人的に気になる部分が複数ある。


1.「レンズの水滴」は極力拭き取ってから撮影すべきだ。

2.倒木の映像について、どこに倒れているのかが不明確。歩道に倒れているのはわかるが、もう少し、広角的なワイドな画像も入れた方が良い。

3.全体的に映像が暗く、細かい損傷などがわかりにくい。ライティングをうまく活用してもらいたい。ビデオのライトでも広角で明るいタイプはあるはずだ。


速報は必要だが、もう少し見やすい映像をお願いしたい。


*個人的には、「怒っているわけではないです」。





記事参照



北海道ニュースUHB
2018/09/04 に公開

台風21号が北海道の西を北上中です。全道で暴風が吹いていて、5日昼前まで警戒が必要です。

 北海道内のこれまでの最大瞬間風速は後志の倶知安町で、42.4メートルの猛烈な風を観測しました。

 33.4メートルを記録した札幌では、市内の各地で電柱や街路樹が倒れ、車が倒れた木の下敷きになるなどしました。

 この影響で、5日午前4時までに、道内最大8万戸以上で停電したほか、札幌市内も最大1万8千戸で停電しました。

 一方、新千歳空港では増築工事中の国際線ターミナルの、仮の壁が崩れる被害が出ています。

 5日昼前までは、最大で35メートルの暴風が吹く予想で、暴風や高波、大雨による土砂災害などに、厳重に警戒してください。



https://www.youtube.com/watch?v=HvzkyJzTrNk








*最近の株式投資では「ESG投資」に移行している。

世界経済は、「脱化石燃料」と方向へ舵を切っており、それを扱っている企業については、大株主が株を売却する動きが加速している。

この事は地球の未来、人間の未来、存続に関わる事と強く認識しているからだ。







最近の地球温暖化(高温化)、天候災害に関連する投稿。



あれ?!徳島県の吉野川の一部で、河川敷が水没しているのでは?!。
2018年09月04日 10時18分27秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d5cb6ea9694449a9c4a91e9810658892

台風21号「非常に強い勢力!」「トラックや電柱が倒れるくらいの風力!」~ 安倍政権は「毎回、対策が後手になっている!」。
2018年09月02日 20時22分22秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/76a66ec6f28eb23a51ee70e8f8cfaf6b

最近の日本では「台風」が発生する度に大きな災害が発生!~ 安倍政権と経済界は何故、「地球温暖化(高温化)防止対策」を「強化しない」のか?!。
2018年08月24日 05時35分01秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c4c4443e803eda91bcb85fa080d92b6f

人類は滅亡の一途か?!~ EUや豪の学者ら「温暖化を止められないおそれ!、早急な対策必要!」/「新たなアイディアが浮かんだ!」。
2018年08月08日 08時26分27秒 | 科学/ハイテク
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e1e213a837ab079633e13f91356bd840

最近の「地球高温化」で「浸水・水没被害」が多くなっている!~ 東北地方も、一部の地域で浸水!。
2018年08月06日 22時27分28秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b5901d9f2aaed0f4f5e5f19aadd8bfa0

「地球高温化!」激暑の夏!~ 小中学校のクーラー設置を補助 政府・安倍政権、「ようやく行動へ!」。
2018年07月24日 07時38分32秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c472493f4dce4c12f06b9bf46ebb5b60

日米両政府、大企業経済界、「プラごみ削減」ヤル気なし?!~ 過去に行われた「温暖化防止会議」とソックリだ!。
2018年07月18日 10時39分55秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d24d9418177bb6844defa59e19df7ae8

西日本豪雨被害、安倍氏の広島訪問中止!~「本当は気温が高く、「暑すぎ!、疲れる!」ので中止(ズル休み!、演技!)したのでは?!」。
2018年07月16日 11時55分55秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bb0917f76ae7b3b7844f8f4321d290a7

両陛下、甚大な豪雨災害被災者、被害者を案じ、御静養を取りやめに。
2018年07月13日 16時00分01秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/cca1780ca5a69400383fed0e23d158ea

自民党、豪雨対応時の「飲み会」、当たり前な事だが、多くの野党議員が非難!/ 台湾から義援金!。
2018年07月13日 13時13分13秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b03ab44c90fe69a70f33a8ec2b1a562f

「自民党で、大丈夫?!」西日本 豪雨災害 発生中当時、「大宴会!」~ 指揮命令権がある者らの行動では、「絶対にあってはならない状態!」。
2018年07月11日 10時55分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5652118e47f83224805baa82660cd9cc

豪雨災害、各種のインフラ破壊!~「高速道路が崩壊!」「スーパーやコンビニに物が無い!」「ガソリンがない!」「通信状態が悪い!」。
2018年07月09日 06時49分17秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/49fc4f36c93c4669c4bc529543b00829

九州・四国・西日本 での 大豪雨災害 ~ 与党政治家、大企業経済界が、「地球温暖化」を甘く見ていた「ツケ」が発生しているに過ぎない。
2018年07月07日 20時48分29秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/de0ed33af6683904502b4877cc80e274









コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれ?!徳島県の吉野川の一... | トップ | そう言えば、関西空港は「民... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (関西空港水没!、「高速船での移送」が始まった!~ 希望する人について、スマートに別の空港などに移送する事が重要だ!。)
2018-09-05 06:21:03


記事参照


関西空港 浸水で閉鎖 空港内の3000人移動できず孤立状態
2018年9月4日 23時45分台風 交通


台風21号の影響で、関西空港は滑走路などが浸水したため、午後3時から閉鎖されていて、陸側とつながる連絡橋も通れないことから空港内にいる3000人が孤立した状態になっています。

関西空港を運営する「関西エアポート」や国土交通省によりますと、関西空港では2つの滑走路のうち、陸側に近い「A滑走路」が台風21号の影響で浸水しました。

全長およそ3500メートルのA滑走路は、標準海面からの高さが1メートルから2メートルで、海面からの高さが5メートルの護岸があります。

滑走路に面した駐機場も全域が水没し、エンジン部分の一部が水につかっている旅客機も数機あるということです。

このほか複数の空港施設が浸水したことから、関西エアポートは午後3時に空港全体を閉鎖しました。

さらに、陸側とつながる関空連絡橋も通れなくなっていて、空港にいる人たちは外に移動することができず、孤立した状態になっています。

この連絡橋は強風のため午後1時20分から通行止めになっていましたが、同じころタンカーが衝突して船橋が橋にのめり込み、道路部分が壊れている様子も確認されています。

西日本高速道路によりますと、連絡橋の通行止め解除の見通しは立っていないということです。

また、ターミナルビルの隣にある複合商業施設は浸水していませんが、強風で割れたガラスで1人が軽いけがをしたということです。

一部では停電しているものの大きな混乱は起きていないということで、関西エアポートが体調が悪い人がいないか施設の中を確認しています。

関西エアポートによりますと、今回の浸水は空港の開業以来最も大きな被害だということで、詳しい被害状況の確認を進めています。


空港内には3000人

関西空港を運営する関西エアポートから国土交通省に入った連絡によりますと、空港の第1ターミナルビルと第2ターミナルビルには、合わせておよそ3000人の利用者がとどまっているということです。

現在、利用者は待合室などで待機していますが、関西空港の連絡橋は通行止めが解除されるめどは立っておらず、宿泊先の確保などを検討しているということです。


多くの場所で浸水 全体の被害状況は不明

大阪航空局によりますと、関西空港では滑走路のほか多くの場所が浸水していますが、全体の被害状況はわかっていないということです。

このうち、浸水したA滑走路に面したスポットからは複数のコンテナが流されてきているほか、航空貨物の仕分けを行っている「第一貨物代理店ビル」では強風で屋根が飛ばされたということです。

また、複合商業施設「エアロプラザ」や連絡橋の近くにある「展望ホール」の前も浸水しているということですが、これらの建物の中には水は入っていないということです。


ターミナルビル 停電でエアコン効かず

関西空港のターミナルビルは一部で停電となってエアコンが効かなくなっているほか、多くの旅行客が食料品を買い求めるためにコンビニエンスストアに詰めかけ、店の前にはおよそ50メートルほどの行列ができました。

また、携帯電話がつながりづらい状況も続いているということです。空港を運営する「関西エアポート」は、空港内にいる人の人数はまだ把握できていないということです。

関西エアポートでは関係機関などとともに、停電の復旧や通信の状況の改善を急ぎたいとしています。しかし、運用再開の見通しはたっておらず、旅行者などの宿泊先の確保などを検討しているということです。

香港からきた男性は「エアコンが効かないので暑いです」と話していました。一緒に来た女性は「すごい台風です。早く香港に帰りたい」と話していました。

浸水した貨物地区からターミナルビルに避難してきた従業員の男性によりますと、午後1時すぎから急激に雨と風が強まり、滑走路の側から建物の方に水が押し寄せてきたということです。

男性は「屋根の一部が壊れるような音も聞こえてきて、命の危険を感じたので避難してきた」と話していました。


航空評論家「事前の対策必要だった」

関西空港の浸水被害について、日本航空の元機長で危機管理に詳しい航空評論家の小林宏之さんは「A滑走路はB滑走路に比べて海面からの高さが低いので、高潮への備えが大事だ。今回のような予報が出た場合は、滑走路が浸水しても、電波関係や灯火などの設備が水に浸からないよう土のうを積んだり、地上の車両を事前に避難させたりする対策が必要だった」と指摘しています。

また、今後の運航への影響について、「滑走路は水が引けば航空機の離着陸ができるが、地上で運航を支援する車両などがすぐには使えないので、便の数を減らなければならないのではないか」と話しています。

その上で、「羽田や中部など海上にある空港では浸水の被害が起きる恐れがあり、今回の被害を教訓にすべきだ」と話しています。


あわせて読みたい

浸水の関西空港 観光・物流の一大拠点 経済的な影響懸念9月4日 20時25分
関西空港 滑走路や駐機場が広い範囲で浸水9月4日 15時38分
関西空港の連絡橋にタンカー衝突 乗組員は全員無事救助9月4日 23時43分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607931000.html




torl_001 (愛知のトヨタや関連工場の「報道がない」が、被害はどうなっているのか?!。)
2018-09-05 11:51:06

今回の強力な台風21号の状況を考えた場合、工場の破壊などあってもおかしくないが、どのような状況なのであろうか?。

自動車や、大型トラックがが、「マッチ箱のように吹き飛ばされている!」状態を考えた場合、「何もないはずはない!」と思える。


安倍氏らが、経済に悪影響ということで、報道規制をしている可能性が高そうだ!。

正しい報道がないと、投資にも悪影響ということが言える。

投資家が現状がわからないと言う事で、不安になると言う事になる。

事故があった場合、「事故があった!」と正しく言って欲しい投資がほとんどと言える。

正しい情報があれば「正しい判断が出来きる」のだ。


政治や経済、社会のすべてにおいて、情報統制、情報の隠蔽は、日本や日本国民、又は関係している人々の為にならないと言える。




torl_001 (調べて見たら、「トヨタ14工場の夜勤休止!」となっているようだ!~ 「報道がない」と言う事は「工場にも被害が出ている可能性が高い!」。)
2018-09-05 12:08:21


問題なければ、「問題なし」、「操業開始」と言う報道があるはずだ。

そのような報道が、今だにない。

おそらく、各所で、破壊や、水浸し、などの状態になっていると思われる。


記事参照。


2018.9.4 13:36

【台風21号】
トヨタ、14工場の夜勤休止 従業員の安全確保

【台風最新情報】


 トヨタ自動車は4日、完成車を手掛ける国内の計14工場で、同日の夜勤の操業を休止すると決めた。台風21号の被害を警戒し、従業員の安全を確保する。

 愛知県にあるトヨタ本体の工場に加え、グループのトヨタ自動車九州(福岡県宮若市)やトヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)、日野自動車などの工場も休止する。

 これとは別に部品を製造するトヨタ本体の愛知県内の7工場も夜勤を取りやめる。


https://www.sankei.com/west/news/180904/wst1809040055-n1.html



torl_001 (関西空港の連絡橋について~ 「もう一本、連絡橋を増設しないと不味い!」。)
2018-09-05 13:08:27

関西空港の連絡橋について、現状では一本だが、今回の台風災害で、橋が破壊された。

この状態で、関西空港は、文字通り、隔離された孤島となってしまった。

今後この事を回避する為にも、「もう一本、連絡橋を増設しないと不味い!」と言う事が明確化した。

観光客も、「クーラーも止まり、長時間暑い所で待たされた」と述べていた。


一部の観光客などは「日本は、インフラが脆弱!」、「もう来たくない!」と言うように思っている人もいると思う。

政府は、「しっかりとした更なる安全・安心出来るインフラの再整備」を行う必要がある。



イージス・アシュア ミサイル防衛の予算、F35の予算を減らすべき。

今は必要ないと言える。


馬鹿げた血税の使い方、しないでもらいたい!。

多くの国民が同じように思っていると思う。


今、必要ですか?!。

必要と言う人は、ほとんどいないと思う。


そもそも「イージス・アシュア ミサイル防衛」は、日本を防衛するシステムではないのだ。

アメリカを防衛するシステムだ。

米国の「西側防衛」に関しては、日本が「第一シールド」、ハワイが「第二シールド」と言う事だ。

「国民を騙している」事は、深刻且つ、悪質な安倍政権、安倍氏、小野寺防衛大臣、防衛省、防衛施設庁、と言う事が言える。


防衛省(施設庁)についても、「惚けて嘘ばかりついている」ので、沖縄の米軍問題も、話が進まないのだ。



torl_001 (西日本豪雨災害で「ラオス」から義援金。)
2018-09-26 09:15:52

「激暑」の夏から抜け出した日本。

今年の夏は、「異常に暑かった!」。

最近では、比較的涼しくなってきているが、世界の状況をみれば、地球温暖化(高温化)の為に、世界各国で大洪水などが発生している。

この現象の責任は、「日本」も含め、「各先進国」と「中国」、「インド」の、各国政界と経済界の責任と言える。

日本としては、経済界が、二酸化炭素について、石灰などのように化学反応させ、空気中の二酸化炭素濃度を安定的に、少しでも減らす事が必要と言える。

この事は、現在の企業にとっての使命であり、社会的な責任という事になる。


個人的に考えると、「ラオス」は温暖化の被害国と言う事になると思う。

温暖化ガス、ほとんど出していない国だと思う。





記事参照


西日本豪雨の被災地にラオスから義援金
2018年9月25日 16時14分西日本豪雨

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/ba1482ecc1f4f5061d918ddb2268d3ad.jpg?random=63a53e4b5bce5f8275e2c236b3526c0f
(写真)ラオス政府から義援金。


ダムの決壊など豪雨による被害が続くラオスから西日本豪雨の被災地に対し、義援金が贈られることになり、25日、記念の式典が行われました。

ラオスではことし7月、相次ぐ豪雨によって南部アタプー県でダムが決壊し、これまでに少なくとも40人が死亡し66人の行方がわからなくなるなど、大きな被害が出ていて、日本政府はこれまで救援物資を届けるなど支援を続けています。

こうした中、日本の西日本豪雨の被災地に対し、ラオス政府から義援金10万ドル(日本円でおよそ1130万円)が贈られることになり、25日、首都ビエンチャンで、記念の式典が行われました。

ラオスのカンパオ外務副大臣は「少ない額ですが、ラオス国民の友好、親善の気持ちを表すものです」とあいさつしました。

日本の引原毅大使は「ラオスの人のあたたかさを感じました。両国の戦略的なパートナーシップが心と心のつながりによって、さらに実り豊かなものになることを祈っています」と感謝の言葉を述べました。

この義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられるということです。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643371000.html





torl_001 (関西空港の社長交代へ 〜「国交省」の「天下り官僚!」のようだ!。)
2019-06-26 12:43:47


記事参照


国交省天下りトップそろり復活 関空13年ぶり、首都高8年ぶり
2016/5/24 21:14


国土交通省の天下りが復活してきた。

政府は24日の閣議で新関西国際空港会社と首都高速道路の社長に国交省OBが就く人事を了解した。

関空はパナソニックなどの出身者を社長に迎えてきたが、13年ぶりに天下りトップに戻る。

首都高社長も8年ぶりに国交省が奪還する。

国とのパイプを重視する会社と、OBのポストを確保したい国交省の思惑が一致した。

新関空会社の社長に就くのは元国交次官の春田謙副社長。

パナソニック出身の福島伸一会長と、三井住友銀行出身の安藤圭一社長は退任する。

関空社長は運輸省(現国交省)OBの指定席だったが、2003年以降は民間出身者が務めていた。

4月にオリックスなどが出資する関西エアポートに運営を委託し、経営改革に一定のメドが立ったと判断した。

高速道路会社は混乱の歴史がある。

旧民主党政権が10年に官僚や旧道路公団OBだった5社のトップを民間人に入れ替えた。

政治主導の人事だったが、その後、民営化路線と逆行する経営もみられた。

12年には5社のうち4人が異例の2年で交代。

今回社長になる宮田年耕氏は国交省で九州地方整備局長や道路局長を歴任した道路のプロだ。

石井啓一国交相は24日の記者会見で、天下り人事の復活ではないかとの質問に「実績と経験を踏まえ、安定的で継続的な会社の運営に最適と判断した」との認識を示した。


https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H44_U6A520C1EE8000/






コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事