goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

あ~今度はレンズが入院?

2018-02-26 | 翡翠
昨日リハビリ散歩の時、疲れて座り込んでたらカメラのレンズが、

歪んで本体(カメラ)に取り付けてる事が分かった、写真は撮れるけど、

AFが遅い事が気になってたのと、カメラとレンズに緩みが出来て、

音がカタカタしてた時期も有ったり、不具合は感じてたけど、

どうせクリーニングと点検に出す事を予定してるので、そのままにしてた。

接点の隙間の左右の幅が違うので、コレは可怪しいとレンズを外したら、

今度は入らなくなって、それでもカチャカチャ無理やりセットして、

撮ってましたが、雨が降り出したので早く帰る事になり、カメラ屋さんへ、

持って行こうと思い、家に帰って持って行くものを用意してたら、

レンズのビスが飛び出してる事に気付いた、プラスのネジ回しでクルクル回したら、

いくらでも回る、4個のビス全てが緩んでた、強く締めてカメラにセットしたら、

あ~ら、AFバッチリ、何の問題も有りません、元通りに直った!




ベルさんは前にもブログに書いた事が有りましたが、新しいカメラが欲しいなって、

ネットで検索したり、メーカーのHPなどを見ていたら、その時使ってるカメラが、

どこか可怪しくなって、本当にカメラを買い換えないといけない事になるのです。

また今回もなの?って思ってしまいましたよ(^_^;)

欲しいと思ってるカメラは、今より数千円値下がりするのを待ってる所だったので、

一昨日の夜そのカメラが、数千円高くなってるのを見て、ショックを受けてたのに、

その高い時に購入なんて、泣きたい気持ちでしたが、直ったので下がるまで待ちます(^o^)v

お散歩用カメラなんですよ、出来るだけ軽い装備で鳥撮りしたくて(*^^*)

◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇











今日はお天気いいので、早目に鳥撮りです。

昨日はカメラの調子が悪く、消化不良の鳥撮りでしたから・・・

あれっ?鳥撮り散歩じゃなく、リハビリのお散歩だよね(゚O゚;アッ!


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅も咲いたし… | トップ | ちょっと歩き過ぎだよ »

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2018-02-27 01:52:19
こんばんは☆
カメラの新しいものを買おうとすると、こんな現象が度々起きます(笑)
前回はカナダ旅行の前で、タイミングよく新機種が出るからって、
調べてたら不具合が出たので、新しいカメラ買って直ぐに修理に出しました(汗)
確かその前のカメラも、買って直ぐ修理に出しましたね(汗)
修理に出して直ぐ売れば、良いねで売れただろうに、
全部置いてますから、じゃまになって仕方ない(^^ゞ
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2018-02-27 01:48:01
こんばんは☆
先日自転車で転倒した時に、どこかに当たって、
レンズの不具合が起きたのでしょうね(汗)
よくよく見たら、レンズのつなぎ目も汚れてるわね(^^ゞ
一度掃除ぐらいしてやらないとね(^^ゞ
エアーのスプレーが切れてるから、今度購入して来なくちゃだわ(笑)
もうカメラは増やさないって決めてたけど、軽いカメラで、
気楽に鳥撮りってスタイルに変えないと、チャリの積載量を超えそうで、
それでなくても、ベルさんが自転車に、負担をかけてるからねぇ~(爆)
返信する
こんばんは! (たんたか)
2018-02-26 22:50:55
面白いですね!
新しいカメラが欲しいと調べてると、今使ってるカメラの
ご機嫌が悪くなる・・・(笑)
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2018-02-26 21:19:36
レンズのビスが緩むことがあるのですねえ。
これまで何本も使ってきましたが、このような不具合は無かったです。
ズームレンズで空回りする不具合はありました。
メーカーに確認しようと思いながらほったらかしになってます。
しかし、新調したいと思っていると、
現有の機材がおかしくなるなんて面白いですね。
返信する
臥雲齊さんへ (ベル)
2018-02-26 20:45:14
こんばんは☆
今日はデスクワークでしたか、それは楽しくないですね(*^^*)
やっぱり一日一回は、鳥さんの顔を見ないとね(^^)
明日もいいお天気ですよ、電車やバスで出掛けるのも楽しいかも(^o^)
返信する
エゾモモンガさんへ (ベル)
2018-02-26 20:42:38
こんばんは☆
もうカメラは買うまいと思っていても、評判の良いものを見ると、
ついつい欲しくなって一生懸命リサーチしてしまいます(汗)

そうすると手持ちのカメラが、何故かストライキを起こすんですよ(^^ゞ
今回は何とか直りましたが、もうまる二年使いましたから、
クリーニング時です(*^^*)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2018-02-26 20:39:42
こんばんは☆
もう新しいパソコンに慣れましたか?
カメラは今や消耗品、パソコンも消耗品の時代ですね(^^ゞ
昔に比べたら、パソコンも安くなりました。
でもカメラは、パソコンより高くても、買い替えのローテーションが早いです(汗)
本当に消耗品ですね。
昔のカメラほど高く売れないしね、二束三文ですよ(ー。ー)
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2018-02-26 20:28:09
こんばんは☆
今日は、カメラ快調でしたよ(^o^)
次のカメラ購入すれば、修理点検に出そうと思ってます(汗)
もう早々カメラも買えないので、今有る物を大切に使わないとね(^_-)-☆
それと古いものは処分もしないとね、カメラの下取りに出すか(笑)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2018-02-26 20:23:55
こんばんは☆
カメラはお散歩カメラと一眼が有ったら、もう他には要りませんね(^^ゞ
ベルさんは星は撮らないので、問題ないですね。
そして、ブログにしか使いませんから、解像度の良い物って事に、
拘らなくても良さそうです(*^^*)
でも半年で値が下がり始めますから、急がないのであれば、
下がり始めた頃に買いでしょうネ(^o^)
返信する
今晩は! (臥雲斎)
2018-02-26 20:14:34
カワちゃんグルメですね。老生一日中、パソコン・プリンター不調で苦闘していました。
夕方、やっと郵送出来て、マイエイボンで鳥が癒してくれました。
返信する
こんばんは~♪ (エゾモモンガ)
2018-02-26 19:23:18
カメラとレンズ
いろいろ悩みが尽きませんよね~

この前、カメラやさんに行って
今流行りのソニーの‥‥
カタログ一式をもらって来ました
返信する
本当です! (noratan)
2018-02-26 14:01:08
 買い替えたいなあ、買い替えの時期だな、なんて思っていたら必ず使えなくなりますね。
今回のパソコンもそうでした。
 カメラなどはどんどん精巧になっていくのでしょう?
近所のカメラ屋のニイニイ(お兄さん)が「修理代はカメラの価格に比例します」と言ってたことも思い出しました。
返信する
こんにちは (北の旅人)
2018-02-26 11:27:48
これは参考になる情報ですね
我が家でも古いニコンのカメラが同じ症状で
オートフォーカスが効きません。
以前に三脚ごと倒した経緯があります
早速点検してみますよ・・・・♪
返信する
そうですね (yukun2008)
2018-02-26 11:15:55
RX10M4はかなりオールマイティに何でも70点くらいで撮れるので便利なセカンドカメラではありますね。しかし、1インチセンサーの限界があって僕の星景撮影には使えませんね。Nikon1やM4/3もそうですが高感度撮影には使えず、花鳥風月のテーマには役不足かなっと感じました。
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2018-02-26 10:38:00
おはようございます♪
RX10M4は、手放されたのですか(゚O゚;アッ!
気に入られてたのに、何か問題が有りましたか?
ベルさん、これから購入と言う所ですから(汗)

何れにしても、yukun2008さんは何処のメーカーも、
どんな機種もつかいこなせるので、購入するのも不安がないのでしょうね。
ベルさんはメカに弱いので、メーカーが変わったらお手上げかも(^^ゞ
返信する
おやっさんへ (ベル)
2018-02-26 10:32:25
おはようございます♪
返す言葉がない(゚m゚*)プッ
リハビリ散歩と言いながら、最近は鳥撮りがメインになっておりまする(^_^;)
川の中の石ころの上も上手に歩いてます。
ただ低い姿勢が必要な時、しゃがむのはまだ危険です(汗)
大きな段差も怖いですね、コレではバスも乗れません(^^ゞ

お堀で歩くと言うのが目標ですから、それはもう70%イケてます。
桜までに、1万歩を目標にしてます(^o^)v
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2018-02-26 10:27:45
おはようございます♪
直ってホッとしてますよ、あの手の修理は新しいの買ったほうがマシって、
今までに何度も経験してますから、保証も有って無いような物ですから、
確か落下には適用しないのですよ(汗)

春には上がるか下がるか、友達も購入する予定なので、
複数購入で安くならないかな(笑)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2018-02-26 10:23:28
おはようございます♪
高価な機材を、雑に扱ってるベルさんですから、どのカメラも、
2年毎ぐらいに点検とクリーニングをしてます。
自分でお手入れしないので、仕方ないですね(^_^;)
もし壊れてたら、諭吉さんが団体でお出掛けしてしまいますから、
焦ってしまいました、クリーニングだけなら、小遣い銭で出来ますからね(^o^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2018-02-26 10:20:16
おはようございます♪
ネジが飛び出てたら、上手く接続出来る訳無いですよね(汗)
昼間は老眼鏡を掛けてないので、それが見えなかったんですよ(笑)
家でメガネを掛けて見たら、直ぐに異変に気が付きました(^o^)v
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2018-02-26 10:18:08
おはようございます♪
先日のNikonのコンデジで嫌な思いをしたので、今度はメーカーを変えます(笑)
5年ほど前にチョビン殿が持ってて、良かったと言うカメラの、
後続機だと思うので、購入を決めたんですが、まさか値上がりするなんて(ー。ー)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2018-02-26 10:15:16
おはようございます♪
新しいカメラは軽い、レンズ一体型のモノで、お散歩や、
海外へ行く時に便利かなと、最近考えてたものなんですよ(^_^;)
重い機材をチャリに積んでたので、転んだのがきっかけでですから、
安全のための必要経費ということで(笑)
返信する
おはようございます (yukun2008)
2018-02-26 10:02:26
こんなにレンズのネジが緩んでしまうなんて初めて知りました(≧∀≦)❗️
でもネジしめだけで正常に戻って良かったですね(*^_^*)❣️

望遠での野鳥撮りはNikon1J5に300mm F/4が1番性能が良くて気に入ってます。

使用しなくなったRX10M4とレンズ3本はフジの望遠ズームレンズと交換しました。
ISO3200で使えないと困るので…ね。

判断が間違ってなかったことを祈りたいですね(笑)
返信する
リハビリのはずじゃなかった? (おやっさん)
2018-02-26 09:54:54
「リハビリに」、「リハビリ散歩に行く」と言いながらカメラを持って鳥撮り感のリハビリしていたのですね。あ~ァ騙された!
(ベルさんがカメラ持たずにカワセミフィールド散歩するわけ無いから判っていたけどね。)
新武器は、へたな一眼よりも、AF,連写機能、600㎜相当の望遠レンズが好評で、品薄状態なので値上がり傾向だとか
返信する
値下がり (きんじろう)
2018-02-26 09:15:43
おはようございます。
ビスの緩みで気が付いて良かったですね。

半年我慢すれば値下がりは確実ですね。
今ので十分とれていますがなッ!

よかったぽんぽん!
返信する
Unknown (三面相)
2018-02-26 09:10:05
珍しい現象です。入院回避でよかったです。
椿さんも終わり暖かくなりました、絶好調ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-02-26 09:00:27
レンズリングのビスが緩むことがあるんですね
まさかそんなことがあるとは知りませんでした
返信する
おはようございます (imaipo)
2018-02-26 07:57:52
新しいカメラほしいですがなかなか手が出ません
というより大蔵省の許可がいります、」我が家の大蔵省は
厳しいですからね、予算は通りません、却下、却下です、
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-02-26 07:10:08
カメラ、大事でなくてよかったですね

新しいカメラ、欲しいけど今の処はまず無理でしょうね(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。