天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

カワラヒワ 向日葵園地に

2024-07-31 | 24

地元有志の皆さんによるひまわり祭りがありました。

ひまわり祭り 小さな河川敷ですが熱心に世話してくださいました。

カワラヒワ お祭り翌日、訪問者のいない早朝でむくとカワラヒワが早速姿を見せてました。

カワラヒワ 実がつき始めた花を見つけて食べに来ているようでした。

暑いさなかのひまわり祭りですが今年もご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアシシギ 早くもその季節が始まって

2024-07-29 | 24

季節は回ってます。

コチドリ 早朝ウオーキングのコースにある小さな干潟に集団で現れました。画像はその一部。

 

キアシシギ その季節を感じたのでN川のいつものポイントを覗くと遠くに姿、対岸に回り込むと近くにいました。

ソリハシシギ 水際を丹念に見てみたら遠くに見えました

コチドリに続き、遅刻して繁殖地に行った2種が早退して帰ってきてました。まだ灼熱の真夏が続いてますが

鳥の世界では秋の兆しが始まってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシガラス 賑やかとは言えなかったけどに

2024-07-28 | 24

別天地の涼しい山域でライチョウ以外の小鳥類は必ずしも賑やかとは言えなかったけど定番種は大体見えました。

ホシガラス 複数目にしましたが得られた画像はこの1点。背景残念だけど得られてホッとしました。

アカハラ 宿の近くに樹林帯で出会いが多かったです。

ホトトギス ホトトギスの声姿がやたら多かったです。背景は残念ばかり。

ウグイス ホトトギスを呼びこむ囀りがよく聞こえてました。

イワツバメ 室堂ターミナルでは建屋の軒先に営巣しているようでした。

カヤクグリ やたらと目に付いたのがこちら。雪渓の上でしきりの採餌しては樹林に。

カヤクグリ 散策路にも

メボソムシクイ 帰路に就く直前、散策路脇の灌木で、囀ってくれたので識別できました。

定番と思っていたイワヒバリがチラ見で一度だけ、ウソやクロジは囀りを近くで耳にし姿もチラ見するも画像にならず。しかしそれ以外はほぼ満足。長年懸案の探鳥が実現してよかったです。チャンスがあれば冬羽の白いライチョウを見てみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライチョウ 別天地の涼しさの中で

2024-07-27 | 24

別天地の涼しさを満喫、標高2500m、立山室堂平にライチョウの姿を見てきました。

ライチョウ お花畑を横目で見ながら探していると、雛を連れて歩く姿が目に入りました。少し距離があり証拠写真。

ライチョウ しばらくその光景を見ていると、別のメスライチョウが2羽現れました。

ライチョウ 雛や雌のライチョウを見ていると、この時期極めて珍しいといわれるオスのライチョウ2羽が眼前に。いずれも足環がついてました。ピンクの花はイワカガミ。識別は赤い肉冠や体色から雄と分かりました。

ライチョウ このあとオスメス混じってこれまた珍しい砂浴びをじっくり見れました。

夕暮れが近くて不鮮明な画像しか得られなかったが、この季節らしい姿がたっぷり観察できてとてもよかったです。

おまけ)

室堂平から立山山頂方面 雪渓がいくつも見えてます

高山植物 ピークを少し過ぎてはいましたがそれでも存分に楽しめました、イワカガミ、チングルマ、タテヤマリンドウ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 2回目の繁殖か

2024-07-26 | 24

まだ黒っぽい幼鳥を見る機会もあるMFのカワセミ、2回目の繁殖開始でしょうか。先月在庫から。

カワセミ いつものポイントで。

カワセミ しばらくするとプレゼントを持ち帰りもう一度

カワセミ 赤い色が少ししか見えないですが確かに色づきが見えました。

無事な繁殖成功でカワセミで賑やかな水辺を期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ 葉の繁った灌木林に

2024-07-24 | 24

営巣しているのかカップルに見える2羽がしきりに出入りしてました。

ササゴイ 飛んできては枝どまりをしては葉陰に隠れたりしばらくして出てゆきます

ササゴイ 大体いつも同じあたりに入ります

ササゴイ しきりに出入りを繰り返し

巣の場所は上手に見えないところにある気がします。ベイビー誕生が待たれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッポウソウ 森の宝石

2024-07-21 | 24

今年もやってきました。

ブッポウソウ いつもの観察地、子育て真っ最中です。見かけた餌は、トンボ、ときにオニヤンマ、カナブン、ミズカマキリ。

ブッポウソウ 今回の餌はカナブンでしょうか。巣箱にはごく小さい雛が4羽とのこと。

ブッポウソウ いつ見ても綺麗です。

今月末くらいに巣立ちとのこと。無事に巣立って来年もよろしくね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ 久しぶり

2024-07-19 | 24

長いブランクがありましたが1羽だけですが戻ってきてました。

ケリ 田植えされた早苗田んぼに

ケリ 移動して見やすい田に

ケリ しばらく見ていると飛んで移動してゆきました

パートナーも現れてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク 一人っ子

2024-07-17 | 24

5月から見守り観察を続けた地元神社で無事雛が巣立ちしました。

アオバズク どうやら一人っ子。両親が近くで大事に見守りしています。

アオバズク 翌日いくと少し動きがありました。いつ見ても見飽きない超絶の可愛さです。

アオバズク 一人っ子なのでお大事子です

アオバズク 近くの枝で雌親の見守りも続いてます。雌が巣の監視をしてないので一人っ子確定です。

アオバズク おや、横に白い花が。クスノキ古木に寄生しているフウランのようです。

フウラン よく見るとあちらこちらに群生が見られます

今年も無事に雛が巣立ってよかったです。来年も帰ってきてほしいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシゴイ 到着おめでとう

2024-07-15 | 24

その季節になったのでパトロールを強化していました。嬉しいことに今年も来てくれました

ヨシゴイ 運良く涼しい天気だったので少し待ち伏せの準備直後、いきなりの飛来であわててブレブレですが今季初シャッター

ヨシゴイ 葉っぱ被りでピントがもう一つですがしばらく休憩してました。雌のようです。

ヨシゴイ いきなり移動、潜り込みました。

その後もメスの登場が続いてますが是非とも繁殖にこぎつけてほしいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする