昨日、夜の谷中を歩いていると「錻力屋」と窓に書いた店を見つけた。冬のことでもう真っ暗。中で何を扱っているのか見えない。
恥ずかしながらちょっと考えましたよ。「これはいったいなんと読めば良いのだろう?」。
まあ考えたのは数秒。金偏に「ブ」なんだから「ブ」と読むんだろう。で、そのしたに「リキ」で「ブリキ」。ああ、なるほどね、と。
で、さらに考えた。この「錻」の時は国字なのだろうなあ、と。帰って漢和辞典を見てみると予想通り国字。『新漢和大字典』によると「オランダ語のbilkを音写するためにつくられた日本製の漢字」だと。
そこでふと思ったのは、読み方が「ブ」なのか「ぶ」なのか。国字なんだから「ぶ」で良いように思う。
ところが『新漢和大字典』の表記は「ブ」。『日本語漢字辞典』でも「ブ」だなあ。なるほどと思って『漢辞海』を見ると「ぶ」の表記だ。
ちょっとよくわからないのだけれど、音訓にもいろいろありそうです。また勉強してみましょう。
ちなみに下のDVDは「ブリキの太鼓」。映画は結構名作かと思ったんだけど、小説の方はぶっとびすぎてる。どのくらいトんでるかと言えば「フォレストガンプ」の原作くらい。
どちらも読了はしたものの、どうもついて行けない話ではありました。
1999年版DVDに比べ画質音質共に非常に向上!
映画も良いけど
映画よりもいい。
正しいと思うこと素直にやってみようか!?
是非読んで下さい! 映画を凌ぐ表現!!
多彩なストーリー
恥ずかしながらちょっと考えましたよ。「これはいったいなんと読めば良いのだろう?」。
まあ考えたのは数秒。金偏に「ブ」なんだから「ブ」と読むんだろう。で、そのしたに「リキ」で「ブリキ」。ああ、なるほどね、と。
で、さらに考えた。この「錻」の時は国字なのだろうなあ、と。帰って漢和辞典を見てみると予想通り国字。『新漢和大字典』によると「オランダ語のbilkを音写するためにつくられた日本製の漢字」だと。
そこでふと思ったのは、読み方が「ブ」なのか「ぶ」なのか。国字なんだから「ぶ」で良いように思う。
ところが『新漢和大字典』の表記は「ブ」。『日本語漢字辞典』でも「ブ」だなあ。なるほどと思って『漢辞海』を見ると「ぶ」の表記だ。
ちょっとよくわからないのだけれど、音訓にもいろいろありそうです。また勉強してみましょう。
ちなみに下のDVDは「ブリキの太鼓」。映画は結構名作かと思ったんだけど、小説の方はぶっとびすぎてる。どのくらいトんでるかと言えば「フォレストガンプ」の原作くらい。
どちらも読了はしたものの、どうもついて行けない話ではありました。
スマイルBEST ブリキの太鼓 HDニューマスター版 スタンダード・エディション [DVD]
posted with amazlet at 10.01.08
Happinet(SB)(D) (2009-10-23)売り上げランキング: 4919
おすすめ度の平均: 


フォレスト・ガンプ (講談社文庫)
posted with amazlet at 10.01.08
ウィンストン グルーム 講談社 売り上げランキング: 303240
おすすめ度の平均: 





