sapporog

札幌のバードウォッチャーの日常

4月30日

2006年04月30日 | 
今日も花の撮影に行ってきた。自然写真を撮るに自分にとって家の近くに豊かな自然が残っているということは大変ありがたいことであり、幸運なことでもある。街から近いにもかかわらず、少し森の中に入ればそこには被写体となってくれるモデル達がわんさといる。渓流沿いのキクザキイチゲで絞りの変化による画の見え方などを試す。このようなことを現場で撮影しながら行なえるのはデジタルカメラの利点である。野鳥の撮影をしている . . . 本文を読む

4月29日

2006年04月29日 | 
この自然の動きの活発な時期に半月も更新無しというありえない状況は全て忙しさからくるものである!と、言い訳してみる。仕事を頑張ってこなして3泊4日で宮島沼での撮影を試みたが天気に恵まれず全くいいこと無しであった。その後楽しくクマタカ祭りを楽しんだ。そんで今日久々の撮影と更新となったわけである。夏鳥もとおの昔に随分入っているのでここで今更書くこともないと思うので省略。今年は鳥の撮影もさることながら、身 . . . 本文を読む

今年も健在!

2006年04月29日 | コウモリ
午前中は花の撮影をしていたのだが、午後は気分を変えてコウモリ探し。まずは去年確認していた塒の使用状況でも見てみよう。去年の秋、モモジロコウモリと思われるコウモリが15頭前後いた橋の下を覗いてみると1頭いた。わーい、わーい。やっぱりかわいな~。まだシーズン初期なので少ないのかな?これからどういう変化があるか見ていくのも楽しみだ。次に家の近所のウサギコウモリの穴に入ってみようと思った。しかし、前回同様 . . . 本文を読む

4月14日

2006年04月14日 | 
久しぶりの好天に朝から函館山に写真を撮りに行ってきた。ほとんど雪もなくなって、花の種類は少ないながらも前回よりもたくさん咲いてきた。エンレイソウも麓辺りに少し。キバナノアマナには蜂だろうか、花粉を集めに来ている。杉の林の中を抜けて立待岬の方へ行ってみる。ほんと青空が広がっていていい天気だ。上空をハヤブサが飛んでいた。暖かい日差しに誘われてシマリス達も盛んに餌を探していた。ヤチネズミもいた。「何だよ . . . 本文を読む

4月10日

2006年04月10日 | その他
この冬のオホーツクでの油汚染の問題と直接の関係があるのかどうかはわからないが、今後何かと問題が多いと思うのでサハリンのガス田、油田開発についての公聴会に参加してきた。久々の札幌はかなり遠く感じられたが、それは感じただけでいつも通りの時間で到着できた。さて、会議の方だが、質問を受けるべきサハリンエナジー社の方々はそれぞれの国の国語の授業を受けてきたのだろうか?質問者の発言の意図を汲み取ることはほとん . . . 本文を読む

4月9日

2006年04月09日 | 野鳥
今日も何か花の写真を撮ろうとはるばる大沼まで行ってきたが先月行った時と同じで先端の黒ずんだミズバショウが咲いているだけでまだまだ冬だった。函館と大沼は距離にしたら20km位だけど標高が違うから微妙に季節も違う。午前中は大沼周辺で過ごしたのだがあまり楽しくないので畑や牧草地を見ながら帰ってきた。とある牧草地上空でノスリが飛んでいたので様子を見ていた。渡りの個体なのか近所の植林地で繁殖している個体なの . . . 本文を読む

4月7日

2006年04月07日 | 
このところ通っている函館山に行ってきた。日当たりのいい南斜面には少ないながらも花が咲き始めている。おいらは草木について全く見識がないのでこれからしっかり勉強をしていかなくてはいけない。そんなおいらでもフクジュソウは知っている。一週間前につぼみだった所にいったら満開であった。函館山の裾野を通るコースを歩いてみた。ササの合間にネコノメソウが咲いている。小さくて可愛い花だ。でもどこが花でどこから葉っぱな . . . 本文を読む