世界最高の伝え方: 人間関係のモヤモヤ、ストレスがいっきに

2023年07月15日 11時21分28秒 | 社会・文化・政治・経済
 
 
 
【累計20万部!大好評「世界最高」シリーズ!待望の新刊は、「伝説の家庭教師」が日本人が苦手な「伝え方」を、世界一わかりやすくシンプルに完全解説!】
【たった「7つの魔法の言い換え」で、仕事も人間関係も、全部うまくいく!
【職場、家庭、日常会話、雑談、全部に使える!こんな「伝え方の本」が欲しかった!】

【本書の冒頭で紹介する「言い換え」の一部】
【❌】なんでやらないの? → 【◯】まずは◯◯から始めようか
【❌】◯◯しないとダメ! → 【◯】◯◯したら、もっとよくなるよ
【❌】ダメだね~ → 【◯】伸びしろがあるね!
【❌】片付けなさい! → 【◯】AとB、どっちから片付ける?
【❌】早くやりなさい! → 【◯】何時までに終わる?
【❌】成績上げて! → 【◯】まずは10%アップが目標だね
【❌】つまらないものですが… → 【◯】Aさんのために一生懸命、選んでみました!

結局、人間関係は「言い換え」が9割!

絶対「◯◯ハラ」にならない!「超一流の叱り方」
人がぐんぐん育つ!動く!「奇跡のほめ方」
「説明・自己紹介のプロ」になる!「伝わる話し方」
全部1冊でわかる!

社長・企業幹部1000人以上の話し方を変えた
「伝説の家庭教師」による
「言い方」「言葉選び」で損をしない本が、ついに登場です!
 

レビュー

【目次】
【第1章】<「ネガティブ・否定的なこと」を伝える技術>世界最高の“叱り方” ――人がぐんぐん育つ!伸びる!◯◯ハラにもならない!
【第2章】人を動かす「7つの言い換え」の魔法――家族、職場、友人、あらゆる場面に使える!
【第3章】やる気に火をつける「ほめ」の真実――日本人がとにかく苦手!誤解だらけ!
【第4章】<「ポジティブ・肯定的なこと」を伝える技術>世界最高のほめ方――人の行動を変える!人間関係が劇的によくなる!
【第5章】<「ニュートラル・中立的なこと」を伝える技術>世界最高の説明・指示・伝達のルール世界――たったこれだけで、あっという間に伝わる!
【特別付録】「世界最高の自己紹介」の方程式

著者について

岡本純子(おかもと・じゅんこ)
「伝説の家庭教師」と呼ばれるエグゼクティブ・スピーチコーチ&コミュニケーション戦略研究家。株式会社グローコム代表取締役社長。
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。英ケンブリッジ大学院国際関係学修士。米MIT比較メディア学元客員研究員。 1991年、読売新聞社に入社後、経済部記者として日本のトップリーダーを取材。
アメリカでメディア研究に従事した後、電通パブリックリレーションズ(現電通PRコンサルティング)にて、企業経営者向けメディアトレーニング、プレゼンコーチングに携わる。
2014年、再び渡米し、ニューヨークで「グローバルリーダー」のコミュニケーション術を学ぶ。
新聞記者時代に鍛えた「言語化力」「表現力」、PRコンサルタントとして得た「ブランディング」のノウハウ、アメリカで蓄積した「パフォーマンス力」「科学的知見」を融合し、独自の「コミュニケーション学」を確立。現在は、日本を代表する大企業のリーダー、政治家など、「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチ等のプライベートコーチング」に携わる。
これまでに1000人を超える社長・企業幹部に、秘伝の「コミュニケーションレシピ」を伝授。
その「奇跡的な話し方の改善ぶり」と実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれ、好評を博している。2021年、「今年の100人」として「Forbes JAPAN 100」に選出。
2022年5月には、次世代グローバルリーダーのコミュ力育成のための「世界最高の話し方の学校」を開校した。
著書に、シリーズ累計20万部を突破した『世界最高の話し方』『世界最高の雑談力』(共に東洋経済新報社)などがある。
 
男女問わず、自分の思いばかりを伝えて、相手の話を聞かない人が少なくありません。
人は「しゃべりたくて仕方ない生き物」だと認識すると、今後のコミュニケーションが改善されると思います。
 
「どんな話題で相手に興味を持ってもらうか」など、「自分が何を話すか」ばかりを意識していないでしょうか。
人は大抵、相手が話したことは覚えていません。
 
しかし、「あなたにとってどんな気分になったか」は、ずっと記憶に残っているものです。
 
ですから、世界のエリートが雑談・会話において心がけているのは、ずばり、「話さない」ことです。
相手を主人公にし、相手の話を上手に引き出すために、「聞く」ことに徹しているのです。
 
まずは「最近どう?」という簡単な質問でいいと思います
 
1)どんなことが、お好きですか?
2)どんなものが、おすすめですか?
3)これについて、どう思いますか?
 
あなたは、どんな趣味をお持ちですか?
 
温泉マニアなんですよ。
 
へえ、温泉なんですか。いいですよね。どの温泉が好きですか?
質問を掘り下げる。
 
質問攻めにならない程度に「相手が6割「自分が4割」で話ができればいいと思います。
 
最強のフレーズは「アドバイスをください」「教えてください」という言葉です。
 
人は「助けてくれた人」だけでなく、実は、「助けてあげた人」にも好感を持ちます。
人は誰でも「誰かに役に立ちたい」という欲求を持っているのです。
 
今こそ、雑談が求められています。
「どうやったら人と上手に雑談ができるか」を研究し続けて、たどり着いた私の結論は、「話す」ことへの執着を「手放す」ことでした。
 
「相手に喜んでもらいたい」—利己から利他に視点をシフトした結果、コミュニケーションがうんと楽に、そして楽しきなりました。
 
意識すれば雑談力はすぐに向上します。
雑談力を磨くことで、人生は大きく変わります。
 
 
 
 

 
 
 
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アミラ・ウィルハーフン  ソ... | トップ | 科学と宗教の未来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・文化・政治・経済」カテゴリの最新記事