三代目なんとなく日記

奈良旅行2

旅行2日目はJR奈良駅から平城京跡地へリムジンバスで直行。
すでに人がたくさんいました。

しかし平城京あとはでかいっ!!
遠くに10年近くかかって復元建造された大極殿が見えました。
平城京跡地の玄関口である朱雀門からその大極殿まで直線で800mも
あるのですが、門の眼前に草の生い茂っただだっ広い広場は立ち入り禁止
区域なので端っこをまわって行かなければならないのです。
その朱雀門がこれです。立派な門だ!


私らは先に体験学習広場へ行く事にしました。そこへ行くだけでも歩きで
20分ぐらいかかったな?(苦笑)
目的は木簡製作と天平衣装での撮影。
朝一でそこへ行ったせいか、けっこう空いていました。
まずは当時の衣装体験。
女性たちが着ていた天平衣装を羽織って3人並んで写真を撮ってもらいました。
バックは合成で先ほどの朱雀門のような映像になっています。
衣装をつけて写真も一人一枚ずつもらって一人当たりたったの500円です!
安い!!
大極殿そばのブースではなりきり体験があって、撮影場で着る衣装よりも
もう少し安っぽい感じではありますが、同じ天平衣装を着て1時間ぐらい
自由に会場内を散策できます。それだと300円!!
なんかやけにいちいち安いんですよねここ・・・
(そもそも会場に入るための入場料というものもないし)

それはやりませんでしたが・・・

その次に同じ館内でやっていた木簡を書く仕事体験をしました。
木簡とは当時、商人や農民が年貢として朝廷におさめていた特産物などの
食料品に添付されていた札のようなものです。
自分の出身地と特産物と数量を上から順番に書いていくのですが、出身地は
当時の呼び名で、特産物は自分の好きな食べ物でいいといわれました。
説明する人が「私はハーゲンダッツって書いちゃいました!」と言ってだけど
それはどうだかな~~
私は出身地の広島の「安芸」と書き、食料品は「紅葉饅頭」。
数量は百個と書きました。
あとで千個にすればよかった!!と反省(なんの反省だ)
ちなみに当時の安芸の特産品は米と銅だったようです。
友人たちはそれぞれ自営業である豆腐やお茶と書いていました。
ちなみに二人とも出身は北大阪なので「摂津」と記述。

体験が終わった後は東院庭園へ。
そこへ行くまでに更に20分ぐらい歩いていきました。
そしてまたまた30分かけて大極殿目指しました。

はっきり言って順路はいちいち端っこを歩いて回らなければなりません。
というのも、単にだだっ広く見える草地は当時の遺跡でもあるのです。
よく見ると柱の跡だとか、すこし隆起して何か大きな建物が建っていた
らしき土台部分とかがそこかしこにあります。
発掘中の場所もありました。
まあこんな感じです。

東院庭園を見終えたあとに向かった大極殿ははるか彼方に!!↓


そしてようやくメインの大極殿に到着。
ぬううう~~見事な建物だぁ~~!感動する私の横にいたおばちゃんが
「でもなんか新しすぎるよな~」と言ってましたが
そりゃあそうだろ!?建てられたばかりだよ!!
新しすぎるったって、当時は恐らくこうだったんだし、そもそも腕利きの
宮大工さんたちが何年かけて造り上げたと思ってんだ!??
それを新しくて安っぽく感じるような言い草をするおばちゃんを軽蔑
してしまいました。
なんにも分かってない・・・年配者のくせに・・・・
昔ながらの古い建物を見たいなら東大寺や法隆寺でもずっと見とけば?
見てくださいよこの立派な大極殿を!!A4まで拡大して飾ってやる!

壁の上方には私の大好きな日本画家、上村淳之さんの描いた四神(玄武・朱雀・
青龍・白虎)と十二支が!!
人が多かったし、写真を撮ってたら友人とはぐれてしまったのでちょっと
あせってゆっくりと撮影や見学ができなかったので取り敢えずあわてて
撮った淳之さんの日本画を!↓(真中の金鶏に見えるのが朱雀です)

これ玄武↓


昼ごはんは地野菜のグリルとグリーンカレーを食べました。
ドリンクにせんと君のカフェラテを(笑)


レストランの隣のお土産コーナーで色々購入。
ただ、平城京跡では公式認定キャラはせんとくんだけなので、まんとくん
グッズはありませんでした。
他の奈良市内のおみやげ物やさんにはまんとくんグッズもあったんだけど。
公式グッズの他に奈良土産として吉野の本葛餅はゲットしたのですが
思うような奈良漬がなくて断念。
昨日とまった旅館に売っていた奈良漬は美味しそうだったんだよな~
でも早めにお土産買ったら重たいと思って・・・・
友人も旅館で見た柿の奈良漬にすごく興味があったらしいのですが、それも
売っていませんでした。
やっぱりこれと思った土産はそこで買っておいたほうがいいかも!

あ、忘れてた。大極殿の真中にあった天皇の玉座です。


その後、平城京歴史資料館を見ようと思ったのですが、整理券をもらおうと
思ったら、その整理券は16:20入館の分でした。
ちょっとそれまで時間がありすぎたし、3人ともけっこう歩きすぎてへばって
いたので最後になかなか会えなかったせんとくんにようやく会えて一緒に
撮影もして、そのあとバスに乗って帰りの電車の駅に向かいました。
せんとくんの撮影会の場所が奈良のメイン銀行である南都銀行だったので
南都銀行のTシャツを着て現れたせんとくん。
う~む、そのTシャツ脱いでほしかったな・・・
なんか南都銀行のまわしもんかせんとくんの偽者の「なんとくん」と
間違えそうじゃないか・・・・


今はちょうど大きなイベントをやっている時期をはずれていたので、せんと
くんの会場での出現率も殆どなかったのかも知れません。
次の大きなメインイベントは夏季になるので(春のイベントは終わっていた)

ちなみに、帰りのJR奈良駅にもせんとくんがいました(笑)
そのせんとくんはちゃんとオリジナル衣装を着てた!!
でも電車の時間が迫っていたので写真をとることは出来ず残念無念!!

あ~疲れた疲れた。
股関節症の私は今回ちょっと不安でしたが、幸い股関節はまあまあ大丈夫。
でも太ももの筋肉痛が!!
今までどれだけ長距離を歩いても太ももが筋肉痛になる事なんてなかったのに!
これって股関節に負担をかけないように日々筋力トレーニングをしている
おかげで太ももが全部負担を背負ってくれたのか?
だとしたら、やっぱり日々のリハビリって重要なんだな~と改めて実感。

疲れたけど、平城遷都祭期間中にもう1回ぐらい個人的に来たいな~

これから行こうと思っている人たちに一言アドバイスを・・・

真夏は止めたほうがいいぞ!!(笑)

【本日の夕食】
★肉味噌丼

コメント一覧

ともっち
返事おくれて申し訳ありません。
にゃさんはじめまして、このようなええかげんな日記を
1か月分も読んでくださってありがとうございました!
写真の料理ですが、基本
月・火・金は私で
水・木・土・日は母です。

30日は暑かったでしょう!?
でもまだぎりぎりセーフな暑さでよかったです。
にゃ
http://ameblo.jp/nya44/
はじめまして!
いきなりコメ1ント書き込みして・・
すみません(^^;

私も全くの同時期に奈良旅行してたので
共感から読み進めてしまいまいました。
(30日にせんとくんとも写真撮ってきました)

文章も軽やかで素敵だったので・・
ついつい1ヶ月分ぐらい読んでしまいました。
(ある意味怖いかも・・)

で、ちょっとお尋ねしたく、
書き込みしている次第です。
毎日美味しそうな夕飯写真がUpされているのですが
これってご本人が作られているんですか?
すっごく美味しそうで思わず魅入ってしまったんですが。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平城遷都1300年祭り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事