へっぽこ主婦の徒然日記。

本、映画、テレビ、阪神、食べる事をこよなく愛す、へっぽこ主婦・とらゆず。の日常的記録。

北海道食い倒レポート~旭川

2005年09月26日 | 旅のこと。
(((( ;゜д゜)))アワワ もしかして、これが北海道の記事最初ですか(⊃д`)
今後、広島阪神観戦記と交互にぼちぼち更新していけたらと思っております。
なんだかグチャグチャなりそうで心配だけど…うーん。
良かったら覗いてやって下さいませm(_ _)m
旅行記はクマがご案内致します☆

9月15日(木)
予定を立てる時点でもう旭川から南下する事は決めていましたが、
旅行の申し込みがギリギリだったのと、鹿児島~旭川直行便がなく羽田で乗り換えなので、昼に鹿児島空港を発ち、旭川に着いたのは夕方です。

とらゆず。初☆北海道です♪…第一声…「さむいーーーー!(((( ;゜д゜)))」(笑)
自分の想像を遥かに越えた寒さでした(笑)甘くみてました。
日も落ちかけていたので余計そう感じたのかもしれませんが^^;
ソッコー長袖に着替え。この日鹿児島で長袖やったら暑くて倒れますよ^^;
同じ日本国内なのに…日本も広いじゃないか!やるやん!(笑)←何が?

そして一路旭川市内へ。
ビックリしたのが、道が真っ直ぐ。どこまでも真っ直ぐ。ずーっと真っ直ぐ…。
どこまで続くんだぁ~~ってくらいで本州・九州におったらこれは経験できない感覚でした。スゴいなぁ(ノ´∀`*)
旭川駅のライト…可愛い~☆雪の結晶がいくつか光るようになってるんですよ~。雪国らしいなぁ♪
宿泊先にチェックインしてから食事に出るはずが、地図も持ってるのに迷いました(笑)
自分もだけど、オットの方向音痴加減には毎回驚かされます( ̄▽ ̄;)
1時間宿泊先の周りを迷って、ようやくチェックインして食事に!

事前に北海道在の方のグルメ系ブログなんかもチェックしていたので、すぐ行けました。
…ホテルの人によーぅく聞いたのが功を奏したのだと思います(笑)
基本的な旭川ラーメンのお店だそうです。「蜂屋」さん☆
お店に入るとほとんど席が埋まってて、並びはしなかったけどウチで満席って感じでしたね。
醤油ラーメン600円。
るるぶによると旭川ラーメンはトンコツベースに魚介のだしを加えた醤油味で中太ちぢれ麺が定番だそうです。
トンコツのギトギトが苦手なんで最初はどーかなーって思ってたけど、アッサリした味で美味しい~(゜Д゜ )ウマー
オットは餃子があったら嬉しい…と言ってました。
私は麺も中太はかなり好きなので嬉しい♪
宿泊先に帰る途中にあったコーヒー専門店で飲んだコーヒーも美味しかった(笑)
寒いから久しぶりにホットコーヒー飲んじゃいました^^;

次は富良野・美瑛です☆まだまだ食べまくります(笑)

地図を持っても迷うとら夫婦(笑)ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝ち! | トップ | 広島阪神観戦1日目。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに・・ (みーみ)
2005-09-26 16:41:34
ずっと大阪に住んでいますが

真っ直ぐな道って見たこと無いですね。

見通し良さそうで気持ちいいでしょうネ。



ラーメン美味しそう・・・

今 丁度 お腹が空いてますので     こういう画像は とても魅力的です。

返信する
やっぱり。。。 (tob)
2005-09-26 19:39:43
寒かったんですね~~



でもラーメンおいしそ~~~~

この後も美味しい報告が続くんですね!

((o(^-^)o))わくわく
返信する
いよいよですね~ (Be)
2005-09-26 21:45:55
すごいタイトルですね。

「食い倒れ旅行!!」

う~んお腹が空いてきました。



北海道にはいろんなラーメンがあるんですね。

旭川ラーメンは初めて知りました。美味しそう!!

リラックマちゃんの案内もかわいいです~。

未知の世界北海道、旅行記これからも楽しみにしています。



そういえばいよいよ優勝間近ですね。

水曜日から大阪に帰るコトになったので本場でXデーを迎えられそうです~。
返信する
コメントありがとうございます☆ (とらゆず。)
2005-09-27 01:27:20
>みーみさん

そうなんです。真っ直ぐ長ーい道なんてそうそうないですよね(笑)

北海道ならではですよ☆

寒い土地のラーメンは美味しいですねぇ♪



>tobさん

北海道の方からしたらそんなに寒くなかったかも?

でもやっぱり南の端から行ったので差が大きくて、寒い感覚がMAXになったのかもしれないです(笑)

あちこちで食べまくったのでまた更新しまーす♪



>Beさん

寝る直前にいいタイトル思いついたんですが、忘れちゃって^^;

まだまだ沢山食べましたんで、ゆっくり更新中です☆

北海道は色んな味のラーメンがあるみたいですよ。

函館は塩、札幌は味噌…って感じで。

のぁ~!水曜から帰阪ですかぁ(゜∀゜ )

もうばっちり優勝圏内ですね。フィーバーしてきてください(笑)
返信する
おひさ! (おけぇ)
2005-09-27 17:35:35
あたしも北海道をレンタカーで運転

した時に、真っ直ぐ長~い道には

感激しました。10kmくらい真っ直ぐな

道で北海道の広さを実感できました。

旭川ラーメンいいなぁ

見た目コテコテそうだけど、そうでも

なかったのね。

食い倒れ旅行記楽しみです。

りらっくまも一緒だなんて

かわいい
返信する
北海道は寒いんだぁ~ (まんと)
2005-09-27 19:35:13
とらゆず。さんが広島の気候を気にされていた原因がわかりました。

北海道がとても寒かったせいなんですね。



私が北海道に行ったのは確か、20年前。

なんと古いことか。

夏だったのに端っこの方はかなり寒くて。

北海道は外国のようだと思ったものでした。



ラーメン、美味しそう~。

晩御飯を食べたばかりなのに、

画像を見つめてしまいました。
返信する
ちょいちょい (ゆきまみ)
2005-09-27 23:37:37
リラックマが登場してくるのが、とぉぉぉぉっても可愛いです



私は旭川空港に立ち寄ってないので、見れなかったのが見れて嬉しいです。

ラーメン見た感じ濃そうだけど、アッサリなんですよねぇやっぱり美味しそうだわぁ。

返信する
コメントありがとうございます☆ (とらゆず。)
2005-09-28 14:10:00
>おけぇさん

おけぇさんにお聞きしてたのも思い出したんですが…ホント道幅も広くて、どこ走ったらいいのか分からないです(笑)

ラーメン、見た目より全然アッサリ味でしたよ☆

クマ…撮影の時はドタバタでした(笑)



>まんとさん

そうなんです。北海道、朝夜めっちゃ寒かったんです(笑)

広島はそんな事なくてホッとしましたが…^^

なんか私も北海道は異国かと思ってました( ̄▽ ̄;)

でもそれくらい遠いって事ですよね(笑)



>ゆきまみさん

これからも「ちょいちょい」出てきます(笑)

旭川空港の周りは上から見ると、ほんっとに平地って感じでどこまでも広がってる感じがしました。

ラーメン美味しかったですよ~。でも札幌では食せなかったんです(´・ω・`)
返信する
案内役が (みーゆん)
2005-09-29 00:12:52
リラックマとは、これまた見る楽しさ倍増。

一緒に北海道まで行ったんですね。

かなり寒かったんですね...でもその分ラーメンも美味しかったのではないですか。

寒い方が美味しいですもんね。

旅のしおりは役立ちましたか?
返信する
コメントありがとうございます☆ (とらゆず。)
2005-09-29 08:16:03
>みーゆんさん

クマも同行でした(笑)バッグに忍ばせて、手荷物検査のX線?も通り抜けましたよ~♪

オットがノリノリで撮影してたので、逆に遅れを取ってしまいましたが( ̄▽ ̄;)

ラーメン食べた後は暑いから、またその体温の変化について行けず(笑)微妙に風邪っぽかったです^^;

旅のしおり…役立ちましたよ^^v
返信する

コメントを投稿

旅のこと。」カテゴリの最新記事