
13回目を迎えたスケートボード、インラインスケート、BMXの大会です。
場所:長野県松本市 「松本市総合体育館スケートパーク」
日時:2011年10月29日、30日 9:00~
CA cup
みんなで行きましょう!私は自宅で子守してます


こぞさんビッグトランスファー。
※スパインからボックス。

クリスさん(日本人)ノーハンド。

ダイチさんフロントフリップ。

ダイチさんパパ(私と同い年!)。

こぞさん、逆飛びバイオ。

ママさん。バートへトランスファー。

かめちゃんさんテールウィップ。

女の子バックフリップ!!!!!

大、中、小。

ロード仲間のwotさん。
ハイエアー各種。

ダイチさん。

ユーゴさん。

ユーマさん。

ショージさん。
※2.5m(地上高4.6m)優勝。

トシオさん。

名前知らないけど、すごい人。

バシカルモッシュさん。

クワマンさん。
同じハイエアーでもかなり形が違う。

私的、MVPちんどん!
写真が暗くて撮れなかったけど、服装からライディンまでのトータルコーディネートは完璧でした。
ペルージャカップ最高!!!!
来年もまたよろしくお願いいたします

ライダー、オーディエンスの一部紹介。

姉さん、酔いつぶれた人、まるやさん。

アミーゴさん。

ちびたさん親子。

きよとさん、ちんたくさん。

ペルージャばしさん。

亀ちゃんさん夫婦。

おませさん、なべつねさん、もとみさん。愛知つながり。

こぞさん。

けんたさん、くにおさん。

かめちゃんさん(2回目)、杖を突いたおじいさん。もとい、かかと骨折のネモーさん。
それとあと150人くらい
perugia cup 2011

姉さん、酔いつぶれた人、まるやさん。

アミーゴさん。

ちびたさん親子。

きよとさん、ちんたくさん。

ペルージャばしさん。

亀ちゃんさん夫婦。

おませさん、なべつねさん、もとみさん。愛知つながり。

こぞさん。

けんたさん、くにおさん。

かめちゃんさん(2回目)、杖を突いたおじいさん。もとい、かかと骨折のネモーさん。
それとあと150人くらい

perugia cup 2011

今朝は加水の代わりにトマトジュースでベーグル捏ねました。
カシューナッツも入れます。
焼き立てをkashikoさんとクリームチーズやアボカドを載せて食べました。
たまちゃんはまだミルクしか飲めません


会社帰り。
自転車に乗っていると信号待ちのオートバイのお兄さんに声を掛けられた。
10年ぶり位?
BMXは新宿ストリートの野獣”バンジー”君だった。
激しく熱いライディングの彼は2児の父親になっていた。
今度野川で乗ろうって約束してお別れした。
やっほーやっほー

この人も影響を受けたと言ってます。




停電で極寒のエムズに「ヨク&ヤマグチ」を祝福に来た人々。
東京も電気さえ消えてくれればこんなにも月がきれいで星が見える。
夜空が二人を祝福してくれているようでもありました。
昼間の披露宴とは打って変わってのこの感じも何だか良い。
※私は披露宴には出席してませんが写真を見せて頂きました。
おしあわせにー

M's ramp lab
M's ramp lab
スケールが違いますね。
ところで2001年のみなとみらいにもショーンホワイト来ました。
ママと同伴で。。。14歳くらいだったか?
スケーターとして。
私も同じ大会でBMXで一緒のバート乗りました。
今はむかし

プロスケーターげんちゃんの回想