昨日はひたち海浜公園へ。
今年最後のコキアの見納めに行ってきたわけでございます。
海浜公園の西口、翼のゲート前にある

またべえの焼き鯖寿司がとっても美味しいんです。
でも、ここでは買いません。
工場の直売所へ行けばもっと安く買えるんです
それではひたち海浜公園を後にしてお買い物へ。


何と大根が99円でしたのでおひとり一本で二本買いました。
これでおでんに使えます^^
いつもの水汲みに行きました。

帰りにいつもの「さとの径」でおそばを。

合わせ盛りでうどんとそばです。
今月のふるさと便が届きました。

オホーツク帆立グラタンです

おいしそう。
おととい作った鶏むね肉のチャーシュー

つけ麺、おでんで
晩ごはんです。

鶏むね肉のチャーシューはとてもしっとりとできました。
昨日のことでした。
朝5時半頃の庭です。
まだ太陽が上がりきっていません。

今日は晴れそう。

今朝さいたばかりのハイビスカス。
まだ開きかけ。

ピンクの宿根リナリア

多肉

多肉

コキアが真っ赤に色づきました。

ヘブンリーブルーもまだ咲いています。
これは霜が降りるまで咲いています。

日日草

アメジストセージ

紫の宿根リナリア

シュウメイギク

今朝は暖かい朝です。
今日は午後からうーちゃんとランチです^^
うーちゃんは今日は健康診断の日。
終わりそうな時間にメールをくれるそうです。
それまで一仕事しましょうかね?


今年最後のコキアの見納めに行ってきたわけでございます。
海浜公園の西口、翼のゲート前にある

またべえの焼き鯖寿司がとっても美味しいんです。
でも、ここでは買いません。
工場の直売所へ行けばもっと安く買えるんです

それではひたち海浜公園を後にしてお買い物へ。




何と大根が99円でしたのでおひとり一本で二本買いました。
これでおでんに使えます^^
いつもの水汲みに行きました。

帰りにいつもの「さとの径」でおそばを。

合わせ盛りでうどんとそばです。



今月のふるさと便が届きました。

オホーツク帆立グラタンです

おいしそう。
おととい作った鶏むね肉のチャーシュー

つけ麺、おでんで


鶏むね肉のチャーシューはとてもしっとりとできました。
昨日のことでした。
朝5時半頃の庭です。
まだ太陽が上がりきっていません。

今日は晴れそう。

今朝さいたばかりのハイビスカス。
まだ開きかけ。

ピンクの宿根リナリア

多肉

多肉

コキアが真っ赤に色づきました。

ヘブンリーブルーもまだ咲いています。
これは霜が降りるまで咲いています。

日日草

アメジストセージ

紫の宿根リナリア

シュウメイギク

今朝は暖かい朝です。
今日は午後からうーちゃんとランチです^^
うーちゃんは今日は健康診断の日。
終わりそうな時間にメールをくれるそうです。
それまで一仕事しましょうかね?


毎月何かが届くんですね
いいですねそういうの
おそばもおいしそう
庭にはまだまだいろいろな花が咲いていますね
大根が安い
おでんにはなくてはならないものですね
レンジで三分チン!
できたておいしいグラタンでしたよ。
毎月何かが送られてきますが、注文したものをすっかり忘れているので毎月何が届くか楽しみなんですよ。
チラシがはいったのでじいらと二本買いました。
おいしかったです。
今日は気持ちの良い晴れです。
そして、なんたる偶然、我が家も昨日の夕飯は冷やし中華に致しましたのよ。
夏に頂いた物を冷凍してありましたので。美味しかったですよ。
大根がお安かったですね。
2本、買えて良かったですね。
今日も良いお天気、買ってある苗を植えなければ。
うららさんは、一仕事お済ませなられたのでは。
合わせ盛りでうどんとそばも2倍楽しめそう♡
お花や多肉が生き生きしていますね☆コキアも真っ赤でいいですね~(*^-^*)
我が家のピンクのハイビスカスも毎日元気に咲いていてお得な鉢でした(*^^)v
うーちゃんさんとのランチも楽しみですね♪
コスモスとの共演も良かったです(*^^)v
それにしても大勢の人でしたね。
だいこんお買い得だったわね。
こちら半分で100円です(苦笑
おでんなんってまだ無理だわ
むね肉のチャーシュー美味しそう~
安かったときにたくさん買って作ってみるわ(*^^)v
アメジストセージー大好き~♪
うちでも咲いていますよ。
手触りもいいのよね。
お友達とのランチまた楽しみですね(*^^)v
またもや偶然の一致、気が合い過ぎますね^o^
うーちゃんの健康診断の方が凄い人らしく早く来過ぎた私は買い物も終えフードコートで待ちぼうけです。
お昼すぎるかもって。
良いお天気ですね。
色々出来ますね〜
私は遊びです( ^ω^ )
今年もう4回目?5回目?( ^ω^ )
大根が安くて嬉しいです。
今まで大根無しでしたから(^^;;
私もこのハイビスカスはお買い得でした。
こちらは冬がダメなのでそろそろ家の中に入れてあげないと或る日突然霜が降りたら枯れてしまうので用心用心です。
ピンク色も素敵ですね〜
両方食べたい時は合わせ盛りは嬉しいです。
常陸秋蕎麦に手打ちうどんです。
だから混むんですね(^^;;
魅力のない県ワースト1ですから。
でも宣伝効果のおかげで昨年は伸びしろ一に輝きました(^^;;
さいちママさんのところにもアメジストセージありましたね。
寒くなるほどに色が深まりビロードのようで素敵ですよね。
チャーシュー、オススメです。
今度 作ってみましょう・・・
うららさんのチャーシュー とっても美味しそうですよ。
大根99円とは・・・安いなあ~
これなら大胆におでんに使えますね~私は3分の1だけ使っておでんですよ。
まだ200円近くしますから・・・
ホタテのグラタン 美味しそう・・・
ふるさと便ってこんなのもあるのね。
うららさんは美味しい物 よく御存じで・・・うららさんの近くに行く時は必ずメールでお伺いしますね(笑)
うちのじいらは鶏むね肉はパサついてあまり好きではないのですが、これはおいしかったようです。
大根、今日は贅沢に^^サラダにしようかと思っています。
新鮮なうちにつかいたいですものね。
おでんもあきましたね!^^
ふるさと便、お付き合いで始めてもう7年くらいになるので、毎年違うものを注文するようにしています。
外れる場合はめったにありませんね。
自分へのご褒美として^^
食いしん坊なんですね~、根っからの。