TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポパパのメランコリー、 その24 『退院1ヶ月、.............今、考えること』

2009年08月31日 | トッポパパの後縦靱帯骨化症(OPLL)闘病記
会社に復帰して首はどうなるのか少し心配しましたが、多少以前よりも疲れはありますが大丈夫なようです。
週末は選挙もあり、ゆっくり自宅でリハビリに専念しました。



ヘルニアではないと最初の病院で聞いたときから、不安と負けてはいけないという気持ちが交錯した日々を送ってきました。
まだ運があったのでしょう、信頼できるドクターにも出会うことができ、頚髄も筋肉も損傷することがなく無事退院できました。
軽快度は50%前後と聞かされていたので、トッポパパの場合の軽快度はもっと良いようです。

トッポ、『遊ぼう!』
トッポパパ、『ちょっと、待っててね!』



手術して、あっという間に1ヶ月が経ちました。
この病気は個人差があり、またそれによって手術方法、術後症状、術後経過もいろいろであることを知らされましたが、落ち着いてこの病期を振り返ってみると、今を喜んでいていいのかという、漠然とした不安感が頭から離れないようです。
だから難病疾患なのでしょう。

靭帯の骨化は30-50%の確率で進行する。
そして進行のスピードは個人差があると知っていても、骨化の原因が分からない限り、進行を止める薬などもないのでしょう。
あるデータによると、術後の追跡調査では職場復帰率は30%以下、条件付職場復帰率20%強、他復帰不可とある。 
何年後のデータなのかは分かりませんが、これがこの病期を難病疾患と認定されている原因なのでしょう。

トッポ、『待ってるんだけど! あまり考えないほうがいいよ!』



この病期の怖さを伝える、大学病院のデータをインターネットから抜粋してみました。

『後縦靱帯骨化症による進行性の脊髄症状に対し,手術が施行された後も骨化が進展し神経症状が再燃することがあるため,術後の骨化進展を正確に評価することは重要である。
しかし,骨化進展と術後成績との相関を厳密に調査した研究は少ない。
その理由として骨化進展の判定基準や骨化巣の大きさを正確に計測する方法がないことが挙げられる。
今回,われわれが開発したコンピュータを活用した骨化巣計測法を用いて本症術後の骨化進展出現率を調査した。
対象は,全国13施設で後縦靱帯骨化症に対して後方除圧術を受け,術後2年以上の経過観察が可能であった患者のうち,術直後,1年後,2年後の頚椎単純側面X線が入手可能な131名である。
独立した判定委員会にて各時点のX線計測ならびに骨化進展の判定を行った。
術直後のX線に比し, 
1)長軸,前後方向のいずれかで2.0mm以上の骨化進展が1カ所でもあった場合, 
2)長軸,前後方向のいずれかで2.0mm以上の骨化巣が新たに出現した場合,
3)分節あるいは混合型の骨化巣が進展により連続化した場合,骨化進展ありと判断した。
骨化進展出現率は術後1年で38.9%,術後2年で56.5%であった。
若い年齢層ほど術後1年時に有意に高い骨化進展出現率を示した。
また,混合型は分節型と比べ術後2年時に有意に高い骨化進展出現率を示した。
本研究は信頼性が確認された新しい骨化巣計測法を用いて術後骨化進展出現率を調査した初めての全国規模多施設共同研究である。
今回の調査で得られた骨化進展出現率は従来の報告とも矛盾せず,今後,骨化進展と術後成績の相関を検討する際の基礎的データとなり得る。』

トッポ、『もういい!、自分で遊ぶ!』



続きがありました。

『骨化巣を薬物治療で自在に縮小されることが究極の目標であるが、そのような方法はまだ存在しない。
本疾患の発症のメカニズムが解明されていないため、有効な予防法がない。治療手段としては、保存的治療と外科的治療に大別できる。
軽微な1本の指のしびれ程度では日常生活指導(階段の使用を控える、パソコン使用時や洗濯物をほす時に頚部過伸展を避ける、など。
消炎鎮痛剤による対症的薬物治療、軽度頚椎前屈位での頸椎装具使用などで経過を見ることが多い。

無症状の時点でたまたま大きな後縦靭帯骨化がみつかった場合に、将来的にどれくらいの割合で重症化するかはまだ正確な数値での回答がない。
麻痺症状がはっきりしている場合に手術により麻痺症状の進行が止められ、なにがしかの改善があることが多いが、改善度には個人差がある。
経過の長い場合に、しびれが完全にとれることは多くはない。』

患者にとっては、嬉しくないデータですね。
トッポパパも、もう一度性根をすえてこの病期に向き合わねばならないようです。
つまり、『手術で終わったのではなくこれからが戦いなのだと....』

でも、トッポパパは負けません。 
意地でも死ぬ時は他の病気で死んでやる。(笑)
これって、開き直りですけど、なんとなくこの病気には負けたくない!
頑張って健常者と同じように生活できる人が多くなれば、ほかの患者さんにも多少なりとも安心感が広がるでしょう。
これは、もう一度ギアを入れなおして頑張るしかないと思う、術後1ヶ月の感想です。
多くのOPLLの患者さんからも連絡をいただきました。
同病者の皆さん、こんな病気に負けないで頑張りましょう!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アレクリパパ)
2009-08-31 09:55:34
超人、ご心配いただき恐縮です。
当方は、夏バテによる消化器系の疲れのようなので、大したことありません。
一応、アレクリママもお粥を作ってくれています。
超人の病気、治った気持ちでいましたが、進行する場合などがあるんでしたね。
職場復帰率の数値を見て、唖然としています。
どうすれば、進行しにくいのか不明なんですよね。
生活指導に示されているようにすれば、進行が遅れるのでしょうか。
不安は、すぐにそこにありますが、気にしていても普段の生活が楽しくなくなるような・・・。
超人の「死ぬ時は他の病気で死んでやる。」には、恐れ入りました。
このぐらいの気持ちがボクにもあれば、ボクの根本的な病気にもかからなかったと思います。
返信する
Unknown (アレクリパパ)
2009-08-31 10:07:54
超人は、30Dと5DMark2とをお使いなんですね。
フルサイズは、やはり良いですか?
返信する
Unknown (ナビパ)
2009-08-31 21:12:34
アレクリパパさんがおしゃるように
TOPPO PAPAさんは超人だと思います。
何がって体力もそうですがこの前向きな精神力です。
少しでも見習わさせてもらいますよ^^
トッポくん可愛い良い表情ですね^^

返信する
超人 (槍投げ選手)
2009-09-01 00:41:12
トッポちゃん、トッポパパさんこんばんわ!!
トッポちゃん、パパが元気になってまた遊んでもらえて嬉しいね~~~

トッポパパさん難病とはいえ退院、職場復帰と早い快復で本当に良かったですね。
(術後の不安はおありでしょうが・・・・)

槍投げ選手も今回の手術は二年前とは違い信じられないほどの快復に自分でも驚いてます。????
お盆休みに黒部ダムを散策してきました。

口と手は達者なので(笑)健常者と何の変わりもなくみえますがあまり酷使はできません。
人口関節はもって20年と言われておりますが先生は
個人差があるのでと言われると自分は何年かななんて不安はありますが前向きに生きていこうと思ってます。
プールも復活しリハビリ頑張ってます。









返信する
アレクリパパさんへ (TOPPO PAPA)
2009-09-01 22:03:28
知りすぎると、知らないほうが良いと思うこともあるようです。
超人と呼ばれると恥ずかしいですが、本当は臆病者なんですよ。(笑)
すべて正直に書くと、滅入ってしまうので、ずいぶんと虚勢を張っているようです。
現在は40Dと5D MarkⅡを使用しています。
一般の撮影では、大差ない機能だと思いますが、もう少し腕が上がれば性能を引き出せるのでしょうね。
返信する
やり投げ選手さんへ (TOPPO PAPA)
2009-09-01 22:06:20
2回も大きな手術を乗り越えて元気になられましたね。 とても喜んでいます。
トッポパパも見習って、頑張らなければと思っています。
またプールで泳げるように、早く元気にならなければと思います。
返信する
ナミバさんへ (TOPPO PAPA)
2009-09-01 22:10:37
多くの人に病気は気持ちで負ければダメだと教えられています。
今後どうなるかは分かりませんが、どんなことも前向きに考えていけば、何かいいこともあるでしょう。(笑) 
返信する
Unknown (島流し)
2009-09-04 14:55:34
見るに耐えないデータですね。でも、あくまでもデータですからね。データはいつも変わります。完全復帰者1名のデータを作ってください!

髪も伸びたしバッチリですね。後はたくさん食べて昔の体重に戻ってください。「人間はたくさん食べないと仕事もできんのだ!」とよく説いてましたね。

槍投げさんもまた泳ぎ始めたそうです。チタン材股関節が外れなければいいですがね。まあ、たくさんしゃべってもあごが外れないから大丈夫ですかね?(笑)

返信する
順長に (かりん)
2009-09-04 15:04:45
手術後の回復も順調のようで安心しました。

特定疾患に指定されてるんですね

私もブログでは書いてませんが・・・
特定疾患の膠原病(多発性筋炎)で長い入院を
経験してきました。
ステロイドの副作用で最初に白内障に。

クリニックとは膠原病の外来です。

特定疾患になると毎年。
手続きの更新があります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。