コメント
薪
(
さと
)
2007-03-14 22:18:38
薪もトントンさんの手にかかるとビジュアル的に。
鰹節と結びつかないなぁ~
でも鰹節を作る作業も繊細な工程が沢山あるようね。
それであのいい味が出来るのね。
この薪も重要。
きれいな切り口がいいです。
薪で思い出した!私暖炉も好きだなぁ。(笑)
さとさんへ
(
トントン
)
2007-03-14 23:25:42
鰹節は、できるまで大変なよう。薪も、木によって風味が違うみたい。
そんなこととは知らず、なんと薪を売っているのかと思ってしまった!
とっても綺麗に、積みあがっていて、うまい!!とシャッターを押してました♪
トントンヘ
(
諏訪ッチ
)
2007-03-15 00:16:50
こんな模様の飴があるよね。
これだけきちんと積まないよね普通は。
几帳面な鰹節屋さんですな。
薪と聞いただけで、あの燃やしたときの匂いを懐かしく思い出します。
割る前のかたち
(
ターボ
)
2007-03-15 05:55:47
割る前のかたちに戻して、整理して積んであるのですね。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2007-03-15 17:17:55
ふふ、あるある、こんな飴!あ~あ、甘いもの、思い出させてしまったか!!
この積み方の山がいくつかあって、別の積み方の山もあった・・写真は、ブレて失敗!なんだか芸術的な積み方なのよ。
ターボさんへ
(
トントン
)
2007-03-15 17:20:40
そうなのです。美意識からなのか、合理性からなのか・・・どちらにしても、見るほうにとっては、おー、うまいっ!綺麗じゃないか!の、積み方なのです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
鰹節と結びつかないなぁ~
でも鰹節を作る作業も繊細な工程が沢山あるようね。
それであのいい味が出来るのね。
この薪も重要。
きれいな切り口がいいです。
薪で思い出した!私暖炉も好きだなぁ。(笑)
そんなこととは知らず、なんと薪を売っているのかと思ってしまった!
とっても綺麗に、積みあがっていて、うまい!!とシャッターを押してました♪
これだけきちんと積まないよね普通は。
几帳面な鰹節屋さんですな。
薪と聞いただけで、あの燃やしたときの匂いを懐かしく思い出します。
この積み方の山がいくつかあって、別の積み方の山もあった・・写真は、ブレて失敗!なんだか芸術的な積み方なのよ。