コメント
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2010-06-09 09:35:41
1、5億kmもの気の遠くなりそうなところから光が来るのですね。
色々と太陽の恵みを受けているのに考えた事ありませんでした。
最後のシダの影、素敵ですね。
 
 
 
木漏れ日 (諏訪ッチ)
2010-06-09 21:59:07
木漏れ日の道を歩くのは大好きですよ。
新緑の道も、夏の草の匂いのする道も、紅葉で赤く染まった道も、雪の上にカラマツの枝だけの木漏れ日の道も、それぞれに美しい!
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2010-06-10 00:33:00
そんな遠くから光を受けているのに、木漏れ日は太陽の形のままというのが嬉しくなります・・・丸い光のあとがお気に入りです!
羊歯の陰なかなか立派で(笑)嬉しくなります。
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2010-06-10 00:38:04
良いですよね、木漏れ日の間を歩く!
時間や、季節によって、長さが変わっていく影を見て歩くのも好きです。もちろん、細く長く見える冬の影も好きです。
自然の変化で季節の変わり行くのがわかるというのも良いです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。