コメント
 
 
 
トントンヘ (カンカン)
2008-05-09 22:14:41
やっと載せてくれましたね。
かわいい。とまれのパピちゃん。
一番上の写真は全然違うけれどいつ頃?
独創的なぬいぐるみみたい。
草原を走っているのが楽しそう!
 
 
 
カンカンへ (トントン)
2008-05-09 22:24:45
カメラを向けると逃げるので写真が少ないの。止まれのパピちゃんいいでしょ。この頃止まらなかったの。
このチャコールのプードルは、はじめブラックなの、だんだん色が変わってきた頃6ヶ月から一年くらいかしら、ライオンのようだった。
 
 
 
噂の写真ですな (繪子のママン)
2008-05-09 23:18:43
これですね、見せるといつも笑われると云うのは。
確かに、光の加減とカットの具合と表情のミラクルですよ(笑)
以前載せてらしたパピちゃんからは想像つきませんでした(笑)
こんなワイルドな頃があったなんて!
草原はサスガ!パチパチのグラビアです!
アッカンベーも可愛いし、その下のショール(おくるみ?)はトントンさんの手作りですね!?
是非、11/1か1/11をワンワンワンの日にして、パピちゃん特集アンコールです!
 
 
 
繪子のママンさんへ (トントン)
2008-05-09 23:29:52
光りに関係なく結構コレでした(笑)どうなるかと思いました。いまだに典型プードルではないのですけど!!このショールは私が編んだものではないけれど・・下のパピが着ているセーターは、娘のお下がりをちょっと編みなおし!
 
 
 
パピちゃん (としちゃん)
2008-05-09 23:49:41
はっはっは~。やはりトントンも親ばかならぬ
犬ばかになっているね。
でも可愛い。白い毛糸のストール(?)にくるまれているところなんか、すごく可愛いわ。草の中を走っているところもいいし・・・。
ふふ、天才的なカメラマンのトントンもふつうの人だった?
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-09 23:57:17
1枚目の写真のパピちゃん、お聞きして良いかしら?
貴女のその頭は自毛でございますの?(笑
それじゃ、ライオンの赤ちゃんみたいですわね?
ゴリラの赤ちゃんなんて、とんでもないことですわよ!
百獣の王様のベビーちゃんでございます。
 
 
 
としちゃんへ (トントン)
2008-05-10 00:21:43
かなりイヌばか!!普通のカメラマンのトントンはバカでありました。我が家のはブスちゃんで、他のより安かったのだよ・・不憫!(笑)ッペットショップに来た時皆で笑ったそうだ!!
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-10 00:25:31
聞いてみましょう!そうだといっています。ホッペをなめます。この頃はちょっとライオン・・今は、すれ違った子が「おサルみたーい」子供は正直!!(笑)
 
 
 
この頃 (紅蓮)
2008-05-10 07:11:41
もうちょっと若かったね。

トントン2日目のブログ。

http://blog.goo.ne.jp/tonton7262/e/4d36cdac523570f2db6f2073f7945695
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-10 08:15:45
紅蓮さん>ご無沙汰してます。
2日目のブログ拝見しました。
可愛いね!
そして久我山犬人さんの書き込み?
見たいですけど・・・
サイトで何と検索したら良いですか?
パピーちゃんで良いかな?
先ずやってみます。
ありがとう!
 
 
 
わらった (久我山散人)
2008-05-10 08:17:29
ぐるぐる犬、安かったんだ~ ひどいね
 
 
 
紅蓮さんへ (トントン)
2008-05-10 13:43:25
そういえば、パピちゃん老けた!!もうおじいさんだから・・・エエーッ、私たちもそれだけ老けた!!?!!
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-10 13:49:04
ははは、あのコメント謎だよね。さっき、紅蓮さんと電話で、何がそんなに笑えるのかあちこち探してみたのだけれど、わからない!あの頃、3-4日前位のところにもコメントしていたので・・私たちですらたどり着けないのでmagic-daysさんでは難しいねえといっていたのです・・それにしても、紅蓮さんったら、どこでも久我山散人と、呼び捨て・・困ったものです(笑)
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-05-10 13:57:08
今は買えないほど値上がっているプードルも、あの頃は安くて・・さらに安い子・・こんな可愛い子が安くてよかったと思っている親ばか!!(笑)今は軽く4倍はします。12歳ですというと、安い頃のね♪といわれます(笑)
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-10 13:58:49
拝見しましたよー
お3人のグルグル続く書き込みとレスと書き込みと・・・・
面白かったです。
トントンさんがおっしゃっていた。
「素晴らしい人の側で暮らすのも大変なのよ。」だった?
私凄く分かるよ。その人が好きでも尊敬してても、
一緒に暮らすとなると違うことなのよ。
もっと早くお知り合いになりたかった!

あの頃の私の立ち場を分かって頂けたと思いました。
2年も前のお話を引っ張り出して来てごめんなさい。

ありがとう!紅蓮さん、トントンさん、
おまけの久我山散人さん!
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-10 15:04:09
何がおかしかったかほぼ判明いたしました!某ブログにこの日、私の写真が載って・・・・散人殿が大笑いしたコメントが載ったのではと思うの(笑)その後あちこちに写真は載りましたが。そのようなことが書いてありました!!人の顔見て笑ったのだ(笑)
色々コメントを見たら何かわかりました?どの辺りを見たのかしら。後から見るとまた面白く読めることがあるかもしれない・・・もっと早く?今からでも遅くはない(笑)!!よろしく!!
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-10 15:35:43
私はその写真は見てないですよ!
見たかったなぁ~
私は、書いて良いの?(と言いつつ書いてる・・・笑
久我山散人さんのブログの’06.9.27の書き込み欄です。

そうよね、遅くない、ない!
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-10 17:04:27
本物を見てから写真を見ても・・そうは笑えないと思えますので(笑)
わかりました。そういえば2年近く前のこと・・それから色々またわかったこととか・・またお話できると面白いかもしれない・・
今、母のところに行ってきたのだけれど、コガモちゃん少しいなくなっていたのです。
 
 
 
ぐるぐるパピちゃん (さと)
2008-05-10 18:00:10
おぉお久し振り~
くるくる回るシーンが頭から離れません。印象深いシーンです(笑)
今日の写真の数々、親ばかぶりがよくわかりますわ~
メチャ可愛いもん

ほんとに変化するのですね。
お目目キラキラ!
 
 
 
可愛いね~ (諏訪ッチ)
2008-05-10 23:28:07
変身には驚いた!
最初のまま大きくなったら今はテレビに出ていたかも!(笑)
 
 
 
??? (おまけ久我山散人)
2008-05-10 23:34:39
話がとちゅうから見えなかったのですが、マジディーズさんの道案内にしたがって自分のブログを見たら見えてきました。ぐるぐる犬の話とは違う話でした。頭がぐるぐるしました。ところでマジディーズさんと交流のきっかけができたのは、伊藤礼さんの「こぐこぐ自転車」という本を紹介されていたからですが、その後マジディーズさんは自転車をあきらめたらくして、それでお終いになってしまいました。でも?いまなんでこうなっているのか・・・良く分かりませんが、ブログって不思議ですね。
 
 
 
さとさんへ (トントン)
2008-05-10 23:56:29
ハイ親ばかです(笑)最高に賢いと思っています・・何にも芸は出来ませんが・・親ばかのハードルは低く、食べ物を見ると欲しがるだけで、わかってる~~!(笑)ほんとのこといいますとワンコはよその子も可愛いイヌばかです!!
 
 
 
諏訪ッチさんへ (トントン)
2008-05-10 23:58:23
それまでイヌ嫌いだった私はコレが普通だと思っていました!!今思うと、このひどさ・・テレビネタものよね(笑)
 
 
 
あはは・おまけさんへ (トントン)
2008-05-11 00:11:31
まったく、まったく!!不思議です・・が、私はおまけなどとは言いません♪今日はとくに!!
また、ルードヴィヒ見ていたらこの時間!!最後まで見た挙句すこし戻ってまた見て(笑)
すごい豪華でしたね!!最初、イメージより退廃的な感じだったのだけれど・・イタリア語だからかしらなんて思ったのだけれど・・退廃的な感じなのね・・美しかった、すべてが。あ~・・・ノイシュバンシュタイン・・・
 
 
 
ノイシュバンシュタイン (久我山散人)
2008-05-11 01:03:01
いろんな辞書もってまともに使ったことないボクですが、ドイツ語の辞書がない。記憶にしたがっていうと、ノイシュバンシュタインは英語で言えば、ニュー・スワン・ストーンだと思う。あの洞窟が退廃のきわみですよね~。自分も名門貴族の出で、ヨーロッパ貴族を知り尽くしたヴィスコンティならではの演出です。「山猫」は見ましたか?

鍵コメント拝見、ルシール・アザリロヴィックの映画は感動した、という女性が多いので、どんなもんか見たんだけど、ボクにはあんまり意味わかんなかった。それで送ってみたわけ。その他のことは気にしないでください。
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-11 11:02:41
おまけ久我山散人さん>
私もパピちゃんの事が書いてあると思ったのだけど、
つい面白かったにジンときて、
夢中で読んでるうちに最初の目的を忘れてしまって、
探すのも忘れたのよ。

自転車脱落した事、こんな所でばらしてくれるな!(笑

何ヶ月か前、伊藤礼さんのコラムが朝日に載ってた。
相変わらず自転車讃歌だった。(笑
 
 
 
ぐるぐr(笑) (繪子のママン)
2008-05-11 13:45:37
またぐるぐるしてますよ(笑)
ってあたしは以前のことは存じませんが。
ノイシュバンシュタイン、確かに新しい白鳥の石です。
あたしは行ったことないんですけれど、白鳥城は世界に名前を轟かせる名城ですね。
狂王ルートヴィヒ、彼がいなければワグナーもいない、延いてはヒトラーもいなかったんじゃないかと、連想ぐるぐる@@@
 
 
 
まじっくデーズさん! (久我山散人)
2008-05-11 14:58:48
あっさり自転車を撤退されたときは正直言って・・・
  >へんなオバサン!
って思いましたよ^^
 
 
 
ゑ子たん (久我山散人)
2008-05-11 15:07:23
ワーグナーってだいたいドイツ語で叫びまくっている変な音楽、と思いつつも、けっこうはまる。なぜなんだろう。でも、指輪のヴァルキューレをでぶの姉さんがやってるのは、おかしい。などと結構さめてもいる。
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-11 15:09:26
久我山さんじんさん>
あんな便利な物を捨てちゃったから?


色々あるのさ!

やっぱり、価値観が相当違うんだね?(笑
 
 
 
トントンさんへ (マーピー)
2008-05-11 15:23:48
楽しみにしていたパピちゃん、こんなに早く見られて嬉しいです。ありがとう。どの姿も可愛いですが、特に1枚目と5、6枚目が可愛いです。ライオンみたいと言われたのが、わかりました。ぬいぐるみみたいですね。トントンさん同様、きっと優しい性格の子でしょう。ところで、カルガモの赤ちゃん少なくなっているとの事。心配です。無事成長する事を祈っています。
 
 
 
magic-daysさん・・・ (久我山散人)
2008-05-11 15:31:31
だってさあ、あんなに「こぐこぐ自転車」のことを書いて、サインまではもらわなかったけど、関心のあった方が、急にさめちゃうなんて、女心の不思議さかなあ、と思いました。
 
 
 
ワグナー (繪子のママン)
2008-05-11 19:24:56
ワグナーのお話は日本人のオタクのツボにはハマるんですよ。
これを食べると死なないりんごに無敵の杖。
完全にゲームのアイテムです。
FF2にハマるのと一緒だと思いますね。
あたしはワグナー、何故かたくさん聴きに行っていますけど、いつもZZZ・・・・・・・
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-11 19:31:21
久我山さんじんさんさん>

ここ迄説明する必要はないんだけど、
久我山さんだからね。

この年で骨でも折ったら、直らないかも知れない。
私は何時も元気で働いていたい!

で、自転車は諦めた。

それに今自転車で動いていたら、
鳥さんに会えなかったと思う。

久我山さんは,自転車に乗って鳥さんに
会えたのだったよね?

私は一寸とろいんだね?
スピード感がそれだけ違うんだね。(笑

色々な人が居て、価値観も違う。
それで良いんだと思う。

トントンさん>なんだか貴女のブログを私用に
使った様で,申し訳ない。
本当にこれからもよろしく!


 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-05-11 23:22:58
ノイシュバンシュタインって、そういう意味だったのね・・・あの白鳥の洞窟のこと何かで読んだとき衝撃的だった・・「山猫」見ていないのだよ・・アランドロン、面白そうだね。
そしてルシール・アザリロヴィック、娘がパンフレットが凝っていたので見てみたかったと、大喜び・・散人さんわかんないかも~だって。色々とすみません!
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-11 23:29:26
私もスカートを二回も巻き込んでボロボロの状態で仕事に行って・・めげて・・その挙句に、自転車がひどい悲鳴を上げるようになって・・脱落!!
私は、magic-daysさんが自転車にのれるようになった時の話に感動したのだよ・・だから脱落してもいいよ。私はあのスカートを思い出すと恥ずかしい。スカートでのるのが悪いのだよね(笑)
 
 
 
繪子のママンさんへ (トントン)
2008-05-11 23:34:04
ぐるぐるパピって、逆のの字のパピのことで最初の頃のコメントくれた気がするのだけれど、最近・・あれ!!
そういえば、ヒトラーが利用していたよね・・ワグナー。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-05-11 23:41:31
「こぐこぐ自転車」がお気に入りだったので、仲間が減ってガッカリしたのだね・・magic-daysさんも・事情ありだったんだよ・・
 
 
 
マーピーさんへ (トントン)
2008-05-11 23:44:54
ご希望により載せてみました・・プードルなんて雰囲気全く無しの、へんてこライオンでしょ!うちに来ていなければ売れなかったかも!!(笑)そう思って、可愛がっています。
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-11 23:55:09
3回も骨折した私はわかるなあ~、私なんてタダ歩いていてだもの・・あと椅子から落ちて・・もう一回は骨折が直る前に普通に転んで・・三回目は誰もが口をそろえて「バッカみたい!!!」でした。
私が、外でケーキなんて食べている間に、意見交換があったのだね・・・大丈夫だよ、どんどん使って・・・お茶くらい出したかったかな!
 
 
 
magic-daysさん、わかりました (久我山散人)
2008-05-12 00:28:13
ちょっと危険なめに合われましたか?
自転車はギアを重くしてわざとゆっくり乗った方がいいです。
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-05-12 00:59:44
お~、散人さんはちゃんとわかってくれたよ・・magic-daysさん!!って、散人さんの返事に書くのも変だね。
 
 
 
はは・・・ (久我山散人)
2008-05-12 01:15:29
だって「こぐこぐ自転車」だけでつながって、一度まったく切れて、今やこうだもんね。ブログって縁だけでつながってる変なもんだね。そうそう考えてみれば「牟礼」という言葉に合わせて反応したんだ。マリヤ幼稚園ね、正しくは、幼きマリヤ愛育園。牟礼って聞くだけでほんわかご幼少時の記憶がよみがえったのさ。神田川を渡って牟礼に行く!ってことは、パリからプロヴァンスに行く!ってくらいの出来事だったんだよ!、パリからプロヴァンスだよっ!、凄いでしょ。牟礼がプロヴァンスなら吉祥寺なんかもうローマだよっ!、吉祥寺がローマなら、渋谷なんてもうインドだよ!!
 
 
 
Unknown (magic-days)
2008-05-12 08:27:45
トントンさん、久我山禅人さん>ありがとう1
私も少しだけ、久我山さんの事が分かったよ!

そうか、ここはプロヴァンスなのか?
そう思って今日から歩くよ。
又違った発見が有ると思う。

伊藤礼さんの事は、今でも好きだよ。
でも、彼の真似は出来ない。
今でも、憧れではあるんだよ!(笑

 
 
 
magic-daysさんそうですか~ (久我山散人)
2008-05-12 21:57:36
ちょっとわかってくれましたか~?
牟礼はプロヴァンスだったんですよ~
               海はないけど
 
 
 
久我山散人さんへ (トントン)
2008-05-12 22:18:04
あはは、何で急に渋谷がインドなの?アメリカじゃない!!散人さんコロンブスと同じ!勘違いしている!!
・・我が家は・・どこ?・・ベルサイユ宮殿!何て(笑)
 
 
 
magic-daysさんへ (トントン)
2008-05-12 22:25:26
はは、散人さんはとてもいい人です!!
これからも、プロバンス紹介よろしくね(笑)そういえば散人さん、私たちのお仲人でもあるのですよね♪大事にしよう!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。